#6号機のハッシュタグ
#6号機 の記事
-
フロント開口部メッシュネットタッチアップ塗装
作業自体は数週間前です。写真右下の部分で塗装剥がれで錆が出ていたのでタッチアップ塗装しました。今日も街乗りで油温が110℃まで上がるとは…(-_-;)。
2025年8月2日 [整備手帳] ニコニコせんべいさん -
洗車24回目
陽が陰ってからの実施です。因みにこれまでボディにワックス関係の施工は一度もしていません。屋内保管故に特に必要性を感じませんので。
2025年7月21日 [整備手帳] ニコニコせんべいさん -
ちょっと久々か?の6号機・・・
を先程酷暑の中ちょろっと買い物がてらに走らせました。イヤイヤ、(嫌いの意味では無くて)3週間近く寝かせていたと思いますが、始動の方は一発かつ元気な事元気な事!流石師匠のリアクター効果は…勿論これまでの
2025年7月21日 [ブログ] ニコニコせんべいさん -
SurLuster タイヤワックス
【再レビュー】(2025/07/19)他の評判通りおよそ1ヵ月位は効果が持続しますね。以前のアーマーオールに比べて断然良いです。その分の価格はしますけど。ただシャッターガレージ保管なので、雨ざらし保管
2025年7月19日 [パーツレビュー] ニコニコせんべいさん -
7号機、様子伺い・・・
に今日はちょっと主治医の所に寄って参りました。その前にはキノクニさんに赴きまして、またゴニョゴニョしたパーツを購入。やはりお高いな・・・(-_-;)。今更感もありますが、取り敢えずやってみます。>何の
2025年6月28日 [ブログ] ニコニコせんべいさん -
KURE フュエルシステム ガストリートメント添加
先般7号機に添加したモノと同じです。2本セットのモノを購入したので。
2025年6月28日 [整備手帳] ニコニコせんべいさん -
7号機、無事ドック入り・・・
昨夜致しました。何とか次のイベントまでには仕上がって来るような感じです。6号機でも実績がある例の禁断のパーツ(材質は違いますが)に変わる事から、どの程度のレスポンスアップがなされるのかがポイントです。
2025年6月26日 [ブログ] ニコニコせんべいさん -
7号機、ソロソロドック入り・・・
のようです。禁断パーツの取付他気になる部分を診て貰います。で、先程定期のオフ会の方の参加表明も致しました。今回は残念ながら宿が取れなかったので、帰路の途中で車中泊かなと思っています。何処のSAが良さげ
2025年6月23日 [ブログ] ニコニコせんべいさん -
毎度なお話・・・
ですが、今月終われば今年も半分が終わっちゃいますね・・・。早いな。まぁでもなかなか周辺環境がゴッソリ変わった年廻りで、言いかえれば充実している(た)のかもしれません。>公私共に そういえば来月はまた某
2025年6月11日 [ブログ] ニコニコせんべいさん -
7/5も某所で某オフ会が・・・
あるようですが、ペットと泊まれる宿が見つかりません。どうしたものか・・・(+_+)。
2025年6月5日 [ブログ] ニコニコせんべいさん -
SurLuster タイヤワックス
商品の謳い文句通りかと思います。星5つでも良いのでしょうが、価格が価格なので4つにしました。注意書きの通り月一の施工が良さそうです。
2025年5月19日 [パーツレビュー] ニコニコせんべいさん -
タイヤワックス施工
先般7号機に実施したのですが、効果アリを確認したので6号機でも実施しました。アーマーオールよりはやはり高価な分、テカテカ感が長続きしますね。7号機もまだテカテカしています。
2025年5月11日 [整備手帳] ニコニコせんべいさん -
タイヤ・ホイールのみ洗い
先日やり切れなかったココを本日実施しました。洗った後は残り少ないアーマーオールを使い切りこの状態です。こちらはどうしても施工直後はテカリもあるのですが、数分でそれも治まってしまいます。
2025年4月29日 [整備手帳] ニコニコせんべいさん -
久々の2号機怪・・・
をちーとばかり先般ドライブしました。師匠のリアクターの効果かバッテリー繋いで一発始動!・・・は以前のリアクター装着後翌日の始動時と遜色無し!まるでバッテリーを元気にしてくれているみたいな感じでした。
2025年4月29日 [ブログ] ニコニコせんべいさん -
洗車23回目
暑くなる前に・・・でももう直射日光が照りつけての実施でした。ただ気温が低いのでマシです。黄砂か花粉かでこのボディカラーは目立ちます。ホイール洗いは先月の水洗い洗車で実施しているので今回はパス(-_-;
2025年4月27日 [整備手帳] ニコニコせんべいさん -
メインV系オフ会に・・・
昨日は参戦しました。MAX28℃との予報は嘘でもなく、御老体には日焼け止めが必須で正解でした。朝一からは所用でお昼から参戦でしたが、相も変わらず愛犬を利用して「悦に浸る」ニコせんでした。ホンマに人間好
2025年4月20日 [ブログ] ニコニコせんべいさん -
水洗い洗車11回目
今日は温いです。黄砂でしょうか車体にうっすらと積もっているのは認識していたので実施しました。ただ今回は水掛けせずに、濡れた着古しのアンダーシャツにて拭き上げです。市販の洗車拭き上げタオル等は今迄購入し
2025年3月23日 [整備手帳] ニコニコせんべいさん -
SUBARU純正 ラジエターキャップ
何だかんだ車輛購入後5年経過していますので、こちらで済ませました。品番45137AE003とFE002です。無暗な圧力アップは弱い箇所での漏れを誘発しますので、純正に留めます。ので、ホース類も純正品を
2025年3月17日 [パーツレビュー] ニコニコせんべいさん -
7号機の引き取り・・・
日時がボチボチ決まりそうです。個人的には桜が満開の頃までには手元に納めたい所です。引き取り後は種々作業や手続き(任意保険、希望ナンバー、車庫証明等)が有りますので、いつもの如く主治医の方にお願いする当
2025年2月22日 [ブログ] ニコニコせんべいさん -
中国製 ドライビンググローブ
使用中の物を遠征先に置き忘れてしまったので、ピンチヒッターで帰省先のイオンで探したものです。実際のモノとしては婦人用の防寒手袋なのですが、これはこれで私的には問題ありません。後は寿命がどれ位か…でしょ
2025年1月5日 [パーツレビュー] ニコニコせんべいさん