#645のハッシュタグ
#645 の記事
-
☆ 6×45判(セミ判)カメラの修理 ☆
早速カメラのコア部分のみとなっております。上にファインダー、後ろにフィルムバッグを取り付けて完成形になります。昔は結構町の写真屋さんで見かけたメーカーだと思います。海外のユーザーも多いみたいです。この
2017年7月14日 [フォトギャラリー] Azurさん -
春の彩り 〜GFX 50S Shakedown〜
2017年3月4日(土)。小金井公園から戻ったばかりだった。まだ時間は早く、外は良い天気♪Yes!散歩のダブルヘッダー決定(笑)今度はいつものコースに出かけることにしたのだが、お供はこの日初めて持ち出
2017年3月20日 [ブログ] nanamaiさん -
Konica Pearl III
<Konica Pearl III>1955年発売で今までのパールに自動巻止め機構が付いたものです。その後パール IVと言うのが発売になっていますが、これは値段が高く手に入れられそうもないですね~前に
2015年8月23日 [ブログ] !ビアンキ!さん -
オートソック ASK645
今年頭の東京降る降る詐欺の時にドキドキしたので、また冬もちょくちょく栃木に行くので、緊急用として購入。スペアタイヤのところに入るので入れっぱなしでも全然邪魔になりません。北のほうで降り出したら高くなり
2012年11月16日 [パーツレビュー] よしだよっしーさん -
つい勢いで…
てへっ( ´ ▽ ` )ノ〜〜〜追記〜〜〜つい勢いで、写メ撮りました!妻の実家に帰省してました!そしたらペンタックスの中判が、3つもありました(笑)!645,67,69(爆)。ブロニーについて、義兄様
2012年8月13日 [ブログ] RYU!さん -
心躍る〇〇と心地よい疲労感 BMW M5
午前中仕事でしたが今日は朝からワクワクしていました。。なんせBMW M5に乗れると聞いていたから。。仕事が手につかず。。いえいえちゃんとしましたょ!(笑)仕事が終わりダッシュでBMWへ…軽四で入ってい
2012年6月2日 [ブログ] ジャグジさん -
忘れていたもの
すっかり風邪をこじらせました。インフル患者が同僚に居るんですけど、ただの風邪だといいなぁなどと…(´・ω・`)んで…車… 車…で終始してしまい。すっかり忘れていました。事故車のハッチゲートの中には、愛
2012年3月3日 [ブログ] 九神さん -
SEMI LEOTAX R
去年末に手に入れて撮影していたのですが、モノクロフィルムなんて入れてしまったため正月休みをはさんでしまって現像に時間がかかりました^^;これは以前手に入れたSEMI LEOTAXに二重像合致式の単独距
2012年1月14日 [ブログ] !ビアンキ!さん -
子供たちの写真を撮りに!
そろそろ年賀状を作る時期となりましたので、年賀状に載せる子供たちの写真を撮りに近所の公園へ!そんな子供たちの撮影はこだわりのフィルムカメラで、使うフィルムは発色が好きなPROVIA100Fを装填デス!
2011年11月26日 [ブログ] いばらき発おバカな夫婦♪さん -
Photograph in Spring, 2010 with CONTAX 645
CX645 Planar 80mm/F2 RAP F1/500sec f5.6埼玉の権現堂。堤側からみたところ。当日、天気は曇り。露出はスタデラで、光の変化がないのでほぼ固定でした。フィルムは古い
2010年5月23日 [フォトギャラリー] またたびくんはダイヤ激推しさん -
余裕 (=^:^=)
「PENTAX 645D」新発売←全角40文字4月11日に応募しました。
2010年3月19日 [ブログ] でんすけの父さん -
Nikon-PENTAXマウントアダプター試し撮り?!
先日買ったNikonのボディーにPENTAX645のレンズを付けるマウントアダプター。なかなか実戦デビュー(?)出来ず・・・防湿庫の肥やしとなっています。なので、こんな感じで撮れますよ!ってな写真を、
2009年10月28日 [ブログ] いばらき発おバカな夫婦♪さん -
NikonボディーにPENTAXレンズが!
我が家で主力のカメラは、NikonさんとPENTAX(645)さんの二刀流。もちろん(当たり前ですが)NikonのボディーにはNikonのレンズ(Nikon Fマウント)、PENTAXのボディーにはP
2009年10月22日 [ブログ] いばらき発おバカな夫婦♪さん -
誘惑に・・・負けちゃった!
仕事のついでに寄り道したカメラ屋さん。ココは、たまにお世話になっている東京中野のフジヤカメラさん。お店の中を見るだけにしようと思いましたが・・・・、ヤッパリ我慢出来ませんでした。思わず店員さんに言っち
2009年4月2日 [ブログ] いばらき発おバカな夫婦♪さん -
645
というカメラを使っています。使っている機材は、PENTAX 645とレンズ3本です。レンズは、A 75mm/F2.8,A 150mm/F3.5,A 200mm/F4.0で、お気に入りは150mmかなぁ
2009年4月1日 [ブログ] いばらき発おバカな夫婦♪さん -
公園での撮影会!
朝方選んだフィルムをカメラに入れて、近所の公園で撮影会デス!が、チビ達は公園で走り回って、なかなか被写体となってくれません・・・・。うーん、あまり撮れなかったので、再度撮影会の予定を立てないと・・・年
2008年11月30日 [ブログ] いばらき発おバカな夫婦♪さん -
七五三の撮影・・・
今日はちょっと気が早いですが、朝からとある所の写真館へ息子の七五三の撮影に伺いました。長女の時からお世話になっている写真館。未だにFilmで撮って頂いてます。(普通はDigitalで撮影されているよう
2008年9月30日 [ブログ] いばらき発おバカな夫婦♪さん -
七五三の写真、出来ました。
先日、息子の七五三の写真を写真館で撮影していただいた際、持ち込みカメラPentax 645で撮影したポジが仕上がりました。うーん、ライトボックスの前でしみじみ見ますと、構図や露出やと考えさせられますが
2008年9月27日 [ブログ] いばらき発おバカな夫婦♪さん -
明治通り~恵比寿・広尾方面
渋谷の『三頭火』です。以前話題になっていた頃はセブンイレブン限定でカップラーメンが販売されていましたね。何度か行った事がありますが、カップラーメンと全く同じ味です(笑)。塩ラーメン好きには堪らないでし
2008年1月17日 [フォトギャラリー] 有栖☆さん -
Mamiya 645
ブローニーフィルムを使うマミヤ645。古いです。。。。珍しくモードラ付き先輩が持参し、点検しておくれ~~と言われても^^;調子が悪いのかな~??ミラーアップしたまま。モルトはベトベトだ~~~><;プリ
2007年12月7日 [ブログ] オリムペン#0さん