#71Cのハッシュタグ
#71C の記事
-
鍵穴?前方後円墳??
50年過ぎてる日産のミッション。その昔、解体屋のバイト。ハンマーとインパクト使い、ガンガンバラしアルミ資源化。てなモンが、なまじっか、結構な車両価格になってしまった実情。その間、いろんなこと、乗り越え
2023年6月8日 [ブログ] life4atさん -
5MT インプットシャフト交換
ミッションのインプットシャフトのスプライン摩耗が発覚したので交換します。カウンターギアもセットになっていました。
2023年4月23日 [整備手帳] Garage49さん -
ミッションO/HとD-MAXクロス組込み②
付属の強化メインシャフトのスナップリング溝の間隔が狭く、スピードメーターギアが収まらないので削る必要があります。安物ボール盤にエンドミルを付けて手送りで削りましたw
2023年4月21日 [整備手帳] Garage49さん -
D-MAX レーシングスペック5速クロスミッション
レーシーなウナリ音がテンション上がります!信号で毎回止まりたくなりますw燃費向上の為に今回NA用の純正5速ギアを使いました。インプットギア比が違って純正流用はかなりハイギアになるのでお好みで。うたい文
2023年1月27日 [パーツレビュー] Garage49さん -
ミッションO/HとD-MAXクロス組込み①
OS 3速クロスを使っていましたが、遠征先で2速の歯が飛びブローしてしまいました。幸い嚙みこまなかった為、2速に入れないようにしながら自走で帰ってくることが出来ました。
2022年4月26日 [整備手帳] Garage49さん -
71Cミッション ブーツ交換。
71C系ミッションのブーツです。私のシーマに積んでいるミッションは、刻印がV71Cになります。種類的に、RS4W71B FS5W71C FS5R30A等の他に強度対策で初期・中期・後期もあり複雑です。
2020年10月30日 [整備手帳] vodka tonicさん -
B&Mのショートシフトに交換
240SXユーザーの間で、評判の良いB&Mのショートシフターに交換しました。ミッションを載せる前にシフトレバーを外して置いたので、取り付けの順番を忘れてしまいました。WEBでバネとリテイナーの取付順番
2018年1月5日 [ブログ] tamo3さん -
やっぱり、見ちゃったリバースギア交換
やっぱり、この機会にリバースギアも交換することにしました。Pullerで引っ張って、またPin取り壊れた!リングピンを取れたらあとは簡単。はめ直す時に、ちょっとワッシャーにぶつかる。。。でけた。新品v
2017年6月3日 [ブログ] tamo3さん -
トランスミッションのマウント完成
トランスミッションにぶつかるところを削って、プライマーアンダーコートのペイントが余っていたので、それで塗装。これが、スッゴイ臭い!前に、サスペンション周りをガレージ内で塗ったらひどい目にあったので青空
2017年6月1日 [ブログ] tamo3さん -
溶接完了
安い溶接器で、ヘタダクだけど、取り合えず完成!テストフィットするちょっとぶつかるのは、後で削ろう。ところで、どっちが前だろうか?
2017年5月24日 [ブログ] tamo3さん -
トランスミッションの殻のお掃除
さて、機械的なことがちゃんと動くことの確認ができたので、トランスミッションの殻をお掃除します。どうせ、見えないところだから。。。と思っていたけど、結局やり始めたらとことん。。B型の凝り性なので。いつの
2017年5月15日 [ブログ] tamo3さん -
シフトテスト
何とか、ハンマーで叩いて、71Bのベルハウスが71Cの尻尾にくっ付きましたが、シフトがなかなか入らない。。。もう一度、71Cのベルハウスを付けて、比べてみました。そうすると、加工した16mmのところが
2017年5月13日 [ブログ] tamo3さん -
リバースギアの歯欠け
240SXのトランスミッションFS5W71Cの後ろ半分の現状チェックです。後ろ半分のトランスミッションのカバーを開け流ため、スピードセンサーを外したら、鉄くずが。。。何かが削れているようです。カバーを
2017年5月10日 [ブログ] tamo3さん -
240SX用の71Cに280Z用のカマを付けたい
天気が良くなり、冬眠から覚めてきたので、久しぶりに、Zのいじりたい病が。。。今回は、ズ〜〜と昔に中途半端で止まっていた、240SXのトランスミッションの移植です。これなんだろう? 71Bには、無かった
2017年4月24日 [ブログ] tamo3さん -
vintagecraft-e-za 71BコンパチCエキストリウムバージョン
個人で制作されているトランスミッション71Bミッションの中身をR32やS13などの71Cに組み替えたもので、ギア強度UPやダブルシンクロ化等々・・・数々の恩恵がありますしかも取り付けは一切の加工無しで
2015年6月15日 [パーツレビュー] 鉄屑さん -
オカマ♪
先週末は南越谷までお出かけしてちょっとしたブツの取引をしに・・・(゜▽゜)昼間はその関連作業でL型の71Bミッションのオカマ加工。wL型搭載車では定番の71B→71Cミッションを載せる為の加工♪もう
2013年11月19日 [ブログ] KUNI_S30Zさん -
ギヤ比について考えてみた
前からクロスミッションを付けてみたかった。一度、某中古パーツ屋さんで「3速クロスかも?」の商品タグにつられて買った71Cのミッションをバラしてみたらノーマルでした(笑)。やっぱそんなもんかと思いました
2011年12月22日 [ブログ] けんぢ♪さん -
◆羨ましいけれど・・・
男の車にバックはいらん!┌(* ̄0 ̄)┐ワーッハッハッハ・・・(謎ボルトオンサン・・・イタダキマシタ・・・キッチリ止まって・・・そぉ~と入れるもん・・・ρ(・・、)イジイジバックに・・・シンクロな
2010年8月4日 [ブログ] ひでちゃん30さん -
◆げっとッ!だぜぇ~♪
昨日・・・某所・・・あるお方・・・・・・ぼると・おんさん家から・・・奥様とラブ・ラブなお話をされている間に・・・大切なオブジェを、堂々と万引きしてきやした^^vそれも、オブジェ用の足付きで♪流石!足も
2010年1月22日 [ブログ] ひでちゃん30さん -
無事着弾♪
ちょっと早いですが・・・優しいサンタさんからプレゼントが届きました♪
2009年12月14日 [ブログ] かかし30zさん