#80年代のハッシュタグ
#80年代 の記事
-
夏のローレル
ブログを更新しました!ご面倒ですが下記のURLからブログをご選択の上ご覧下さい。
昨日 [ブログ] ぜん@c32ローレルさん -
2025年7月近況
ブログを更新しました!ご面倒ですが下記のURLからブログをご選択の上ご覧下さい。
2025年7月31日 [ブログ] ぜん@c32ローレルさん -
赤いC32ローレル20周年
ブログを更新しました!ご面倒ですが下記のURLからブログをご選択の上ご覧下さい。
2025年7月21日 [ブログ] ぜん@c32ローレルさん -
逝きました!
TZR250 3MA契約してしまいました…嬉しい!維持費どうやって捻出…あとはNSR250SP MC88友人が持っています😊
2025年7月13日 [ブログ] サントマトさん -
またまた!
またまたやってしまいました。1989年式 TZR250まだ納車待ちの2台…ガレージパンパンです…
2025年7月13日 [ブログ] サントマトさん -
ヤマハの市販車と言えば!
マルボロ・カラー(こっち参照)や黄色いのを(こっち参照)眺めまわしたら、市販車の展示コーナーへ。 足が向くのはやっぱり80年代モノ。まずは一世を風靡したRZ250。 最後の2ストになるだろうと、思いの
2025年7月10日 [ブログ] THE TALLさん -
ん? 国語? 算数?
『レーサーズ』の最新刊(こっち参照)はTZ500特集。 以前にもTZ500が掲載されてたのがあったんで引っ張り出してきたのが48号。ん? 開き方が違うやん! 最新刊は左開き、古い48号は右開きである
2025年7月6日 [ブログ] THE TALLさん -
世界の名車 Vol.113
シリーズ『世界の名車』第113弾は、VWが80年代初頭にゴルフのクーペモデルとして開発した名車の登場・・・ゴルフⅡと同様にジウジアーロではなく社内デザインによるものでした(^.^)メカ的には初代からの
2025年6月19日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
第4回プリンスの丘自動車ショウ
ブログを更新しました!ご面倒ですが下記のURLからブログをご選択の上ご覧下さい。
2025年6月3日 [ブログ] ぜん@c32ローレルさん -
80年代の釣カタログ(TIEMCO)
釣れたルアーを調べる為、80年代の釣カタログを探しました。当時のTIEMCO(ティムコ)カタログには、ルアーよりフライ関連がたくさん掲載されています。レッドペッパーは(89年から)、マッドペッパーは(
2025年5月28日 [ブログ] カリーナ!さん -
80年代の釣カタログ(バルサ50ほか)
プロショップサンスイ(80年代)のカタログNo1〜6と広告です。当時、バルサ50の取扱いが何回か変更になっていて、スミス期、タックルハウス期、プロショップサンスイ期、アルファクラフト期などカタログや広
2025年5月28日 [ブログ] カリーナ!さん -
北海道ハチマル&キューマルカーミーティング2025告知(みんカラ版)
皆様ご無沙汰しております。すでにネット等で告知していますが、こちらでも告知させていただきます。参加資格:1979〜2000年までに新車販売をしていたモデルの4輪の国産、外車(参加資格外のお車でもご参加
2025年5月24日 [ブログ] さとる君さん -
日本の名車 Vol.224
シリーズ『日本の名車』第224弾は、日産が80年代後半に北米をメインとして投入したFFで3Lエンジン搭載の中型セダンの登場・・・日本ではいわゆる5ナンバー枠を初めて超えて発売された車です(^.^)もう
2025年5月19日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
2025クラシックカーフェスタin尾張旭
ブログを更新しました!ご面倒ですが下記のURLからブログをご選択の上ご覧下さい。
2025年5月18日 [ブログ] ぜん@c32ローレルさん -
スゲェ特別感のあるスポーツ系旧車たち”ザ・ベストテン”
今回の”ベストテン”は旧車雑誌等ではありがちです💦ただ、あくまで元Gure少年時代の60~70年代にうっかり見かけると発狂しそうだった特別感の際立つ”名車”をベストテン形式にしてみました、自己満です
2025年5月17日 [ブログ] 元Gureさん -
Cars&Coffee in オートプラネット名古屋(第98回)
ブログを更新しました!ご面倒ですが下記のURLからブログをご選択の上ご覧下さい。
2025年5月11日 [ブログ] ぜん@c32ローレルさん -
【カタログ】昭和63年 ホンダ シビック・3ドア
カタログ紹介、今回は80年代後半のテンロククラスから、ホンダ・シビックの4代目EF型。昭和63年4月発行の前期型です。昭和62年9月フルチェン。先代「ワンダーシビック」のイメージを踏襲しつつ角の取れた
2025年5月10日 [ブログ] ブーストブルーパールさん -
なんで、カリーナEDはカッコイイの( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚
昨日は、初代のカリーナEDの記事を書いたので今日は”なぜ、カリーナEDはカッコイイのか?”考えてみたいと思います。ここでいうカリーナEDは初代の160系のことで2代目・3台目は含みません。それと、安っ
2025年5月5日 [ブログ] がちょう乙さん -
レア車とすれ違う
80年代後半のクルマと記憶してます。当時ですらまず見ることのないクルマでしたが、2025年にすれ違うとは。このフェンダーの膨らみは希少な限定車だったような。三菱スタリオン。
2025年5月5日 [ブログ] 猿と果実さん -
親父とトヨタ博物館へ
ブログを更新しました!ご面倒ですが下記のURLからブログをご選択の上ご覧下さい。
2025年4月29日 [ブログ] ぜん@c32ローレルさん