#8100のハッシュタグ
#8100 の記事
-
オイル、エレメント交換
前回から3000kmほど走行したのでエレメントも含めての交換。47693kmで交換。オイルはMOTUL 8100 XーCESS 5Wー40です。ショップに進められたオイルです。街乗り、ストリートならこ
2023年1月30日 [整備手帳] Ruka_oさん -
MOTUL入れました
イベント参加の帰りにお願いしました。http://nazds.jp/
2021年8月3日 [整備手帳] ゆっちぱぱさん -
MOTUL 8100 X-CESS 5W-40
プラシーボ効果は無かった様な気がしますが信頼のMOTULです価格は1Lのオイルのみの価格ですOPEL/GM Diesel LL B-025の要求する高HTHS粘度と低蒸発性を満足し、オイル消費の低減に
2021年8月2日 [パーツレビュー] ゆっちぱぱさん -
エンジンオイル交換
エンジンオイル交換の目安が500kmを切ったので、交換しました。交換前のエンジンの音はこんな感じで、59db〜61dbを行ったり来たり…
2021年5月23日 [整備手帳] annie@F45さん -
道ばた整備
今回家の前の道ばたでオイル交換、モチュールの8100 ECO CLEAN+です。安く購入、リッター千円でした。
2019年9月22日 [整備手帳] takanori82さん -
エンジンオイル交換
エンジンオイルを交換しました。おひさしぶりにベアファールで。阿久津先生にはオイル等のこだわりはないので、お店のオススメのこれをチョイス。今回はフィルターも合わせて交換。
2018年7月21日 [整備手帳] がじがじさん -
MOTUL 8100 X-CESS 5W-40
ベアファールで交換。こうこの車には拘りがないので、オススメのこの銘柄をチョイス。ついでにフィルター交換も実施。
2018年7月21日 [パーツレビュー] がじがじさん -
MOTUL 8100 X-clean 5W-40
MOTUL製のBMW LL-04認証取得済みのオイルです。Low SAPSでDPFにも配慮がなされているとか。N47は5.2L抜けるので、5Lと1Lのボトルをそれぞれ購入しました。純正粘度は5W-30
2017年7月8日 [パーツレビュー] Shiba-ken@G21さん -
パールイズミ シティーライド ウィンターライトグローブ(8100)
土日に自転車に乗るときぐらい、すこし気軽に、カジュアルに乗りたい・・・。いままでは、通勤のときに使っているウィンタグローブを使ってましたけど、思いっきり雰囲気違いだったりするので購入。スマフォの画面タ
2014年4月10日 [パーツレビュー] 036@osamuさん -
パールイズミ シティライド ウィンターライト グローブ(8100)
パールイズミ シティライド ウィンターライト グローブ(8100)
2014年2月2日 [フォトギャラリー] 036@osamuさん -
3回目のオイル交換
3回目のオイル交換の記録です。20,000km(O/×)目指すは、我が家 Picasso の主治医 AUTO POIS ROUGE さんです。外環をひたすら西へ!
2013年3月11日 [整備手帳] konatsu papaさん -
MOTUL 8100 X-MAX 5W30
エステルベース、100%化学合成オイル。優れた酸化安定性、清浄分散性能により卓越した耐久性能を誇り、高い油膜保持能力と耐久性能を要求するメルセデスベンツのMB229.5規格、BMW LL-01規格など
2012年8月13日 [パーツレビュー] アリアスさん -
MOTUL 8100 X-CESS
オイル交換!真っ黒でした。ロングライフ云々より愛車のためにオイル交換はこまめにやろうと思いました。次回車検時(10ヶ月後)はフィルターも交換しなければ...マフラー同時交換だったので、違いはよく分かり
2012年8月13日 [パーツレビュー] cutnoballさん -
MOTUL 8100 X-CESS
5W-40VW規格(502.00、505.00)適合品いいか悪いか、わかりません。4500kmで交換して体感で明らかに良くなりましたが、何せ初回ですから参考になりません。金額は1Lです。フォルクスワー
2012年8月13日 [パーツレビュー] 234wheelsさん -
エンジンオイル交換(4回目)
エンジンオイル交換(4回目)MOTUL 8100 X-CESS 5W-40 … 3.5ℓ総走行距離:22,818km前回交換後走行距離:3,500km距離は大したこと無いけど、1冬越してるので早めに交
2012年7月17日 [整備手帳] AdeptPigeonさん -
XPS8100 HDD増設
メインのHDDは1TBですが初期設定時に振り分けるのを忘れまして・・・で、予備のデーター保存用に増設しました。
2012年2月27日 [整備手帳] 悠ちゃんさん -
整備記録(エンジンオイル交換3回目)
エンジンオイル交換(3回目)MOTUL 8100 X-CESS 5W-40 … 4ℓ総走行距離:19,350km前回交換後走行距離:6,300kmエレメントも同時交換
2011年10月17日 [整備手帳] AdeptPigeonさん -
Dell Inspiron 8100 akku viele Feature
Seine 15-Zoll-Monitor ist auch Dell Latitude Akku eine andere verblüffende Eigenschaft des Alienware
2011年8月16日 [ブログ] zuakkuさん -
MOTUL@79472km
MOTUL : 8100 X-CESS (5w/40)前回交換から約3ヶ月半、6401kmで交換。今回を機に、前回装着したくろいいろしたブツとさようなら...オイル滲みが改善されませんでした。
2010年5月27日 [整備手帳] くろいいろさん -
MOTUL@65694km & ドライブシャフトブーツトラブル
主治医、イシカワエンジニアリングさんでオイル交換。オイル交換は随時受付中!(宣伝MOTUL : 8100 X-CESS (5w/40)前回交換から約3ヶ月、8789kmでの交換。フィルターは信頼のBO
2010年1月19日 [整備手帳] くろいいろさん