#85W90のハッシュタグ
#85W90 の記事
-
TOTAL ZZ-X SPORT DIFFERENTIAL with LSD 85W90 GL-5
思ったほどの効果があるかは分りませんが前のオーナーがいつ交換したか分らないので交換しました。
2017年3月29日 [パーツレビュー] ウッkeyさん -
デフオイル交換 612,970km
トヨペットでデフオイル交換。トヨタ純正ハイポイド ギヤオイル85W90。工賃込みで2,160円。今回もガスケット(108円×2)の交換はなしでした・・・・。前回 2016.10.28 597,063k
2017年2月5日 [整備手帳] ORIGINさん -
デフオイル交換 597,063km
トヨペットでデフオイル交換。トヨタ純正ハイポイド ギヤオイル85W90。工賃込みで2,160円。今回もガスケット(108円×2)の交換はなしでした・・・・。前回2016.07.29 581,122km
2016年10月28日 [整備手帳] ORIGINさん -
デフオイル交換 581,122km
トヨペットでデフオイル交換。トヨタ純正ハイポイド ギヤオイル85W90。工賃込みで2,160円。今回はガスケット(108円×2)の交換はなしでした・・・・。前回2016.01.20 548,662km
2016年7月30日 [整備手帳] ORIGINさん -
デフオイル交換 548,662km
今回は、ジェームスで交換。ピットメニューでデフオイル交換、エクソンモービルの鉱物油85W90。工賃込みで3,391円。そこから10%OFFで3,051円。さらにダイレクトメールで250円値引き。前回2
2016年1月20日 [整備手帳] ORIGINさん -
ミッションオイル交換
ワコーズのデフ用ギヤオイル85W-90会社の後輩がオクで購入したので分けてもらいました
2015年11月15日 [整備手帳] エクセリオン@GC8さん -
デフオイル交換 521,926km
今回もトヨペットでデフオイル交換。色々まとめて頼みました。(笑)トヨタ純正ハイポイド ギヤオイル85W90。工賃込みで2,160円。前回に引き続き、今回もガスケット(108円×2)が交換されていました
2015年8月19日 [整備手帳] ORIGINさん -
ミッションオイル交換
使用オイル:スピードハート R ギヤオイル 85W90交換距離:80057km作業場所:SAB京都ワウワンダーシティ工賃;1620円ミッション新品交換後約2000km走行。前回ディーラーにてオイル交換
2015年5月24日 [整備手帳] にしとしさん -
speedHeart R85W90(GL-5)
ミッション用に購入。普通のストイックシリーズではなく『Rシリーズ』になります。75W90とゆう粘度もありますが今後のパワーアップの計画もあるので少し固めの85を選択。従来のストイック(ギアオイル)と比
2014年9月6日 [パーツレビュー] にしとしさん -
デフオイル交換 365,049km
ジェームスで交換。今回も前回に引き続き、ピットメニューでオイル交換。エクソンモービルの鉱物油85W90。工賃込みで3,300円。そこから5%OFFで3,135円。今回の作業は今まで見たことない整備士だ
2012年12月14日 [整備手帳] ORIGINさん -
デフオイル交換 358,231km
ジェームスで交換。今回も前回に引き続き、ピットメニューでオイル交換。エクソンモービルの鉱物油85W90。工賃込みで3,300円。そこから5%OFFで3,135円。今回はさらにそこからVIPパスポート(
2012年9月11日 [整備手帳] ORIGINさん -
TOTAL ZZ-X SPORT DIFFERENTIAL with LSD 85W90
前回交換からだいぶ経ったので交換しました以前はワコーズのオイル使ってました
2012年8月16日 [パーツレビュー] tosi@御坂美琴仕様wさん -
デフオイル交換 352,092km
ジェームスで交換。今回はピットメニューでオイル交換。85W90のオイルも用意ができたそうなので。エクソンモービルの鉱物油らしいです、レジのおねーさん曰く。(笑)工賃込みで3,300円。そこから5%OF
2012年8月8日 [整備手帳] ORIGINさん -
デフオイル交換 345,416km
ジェームスで交換。今回のオイルは、TOTAL ZZ-X SPORT DIFFERENTIAL with LSD 85W90。85W90のオイルは、これしか置いてありませんでした。最近のジェームスはアイ
2012年8月8日 [整備手帳] ORIGINさん