#88HOUSEのハッシュタグ
#88HOUSE の記事
-
88HOUSE HID
88HOUSE(4WDを中心とした埼玉の会社です)のHIDを取り付けています。取り付け時、コストパフォーマンスに優れていたのですが、今はどうなのでしょうか?何のトラブルも無く、非常に安心できるメーカー
2025年5月28日 [パーツレビュー] competizioneさん -
グロープラグ交換
ずーっと前からチェックランプ点灯してまして…原因を特定して特に普段不具合なかったので後回しに…。ついには冷間時にアクセル踏むと激しくハンチングするようになり危険と。
2024年9月9日 [整備手帳] ゆーじろーくんさん -
88HOUSE DFC
DFC (ディーゼル燃料コントローラー)です。なんか買ったらついてました笑TDI-TUNINGのでエンジンチェックランプがつく等の不具合報告も散見されたため速攻外しました。スイッチでオフ/ロー/ミドル
2024年8月17日 [パーツレビュー] warioさん -
スタビライザー交換(前後):8house_オリジナル中空スタビライザー
以前の改造内容を忘れない様にする為のUPです乗り心地を損うことなくロールのみを抑えたくて交換しました。当初お手頃な4×4エンジニアリング製にしようかと考えてたのですが、今回は多少コストがかかっても、乗
2023年9月26日 [整備手帳] kisi_tomoさん -
88HOUSE DFC
以前、三菱のリコール対策でV2→V4にバージョンUPして2年半トラブルなく楽しんでいましたが・・・GWにまたしても突然!吹け上がらなくなってエンストしました💦何度かエンジンかけ直しましたが、回転が落
2023年5月18日 [パーツレビュー] Sexy Boyさん -
88HOUSE D.F.C(デジタル フューエル コントローラー)
ブーストセンサーと燃料センサーの2つのカプラーにDFCのカプラーを割り込ませて装着します。車内からノーマル⇔ロー⇔ミドル⇔ハイ4モード切り替えができます。パワーと燃費がモードでどのくらい変わるか楽しみ
2021年10月11日 [パーツレビュー] ogawajun1さん -
LED H4バルブ 5セット目
会社の方から88HOUSEのDEN LEDヘッドライトH4を譲っていただいたので早く試してみたいのですが先週に取り付けた中華バルブの夜間走行が全くできていません(T . T)まだ自宅前で試したのみです
2021年7月17日 [ブログ] キリン♪さん -
88HOUSE デジタル燃料コントローラー
TM.worksのサブコンを付けていたが、運転席で切り替えできるのが魅力で思わずポチってしまった。これは… いいね👍 手元スイッチで弱中強OFFの切り替えできる。加速もすばらしく満足。普段は弱で
2021年5月11日 [パーツレビュー] ましゃるるさん -
88HOUSE ドアミラーウインカーメッキリム
【総評】友人の方の17エブリイに取り付けしているのを見て取り付けました。オークションで落札してもらい購入に至りました。価格は送料込みの値段です。【満足してる点】メッキパーツでミラーウインカーを縁取る事
2021年3月27日 [パーツレビュー] ㈱ヤスさん -
Brain Storm センターディフューザー
先日発注していたブレインストームのリアディフューザーが届いたので早速取り付けしてみました。価格は塗装、送料込みです。フィッティングに関して、良くはないです。🙄近くで見られると恥ずかしい感じに(笑)で
2020年8月3日 [パーツレビュー] sokoustaygoldさん -
88HOUSE FINE BEAM LED DEN
オートサロン2019で購入ショップのブースを見てたらおすすめされたので、ハイビーム用HB3を。ファンが錆びると嫌なので、暖かくなってから付けようと思います。
2019年2月4日 [パーツレビュー] けんた@FR4さん -
88HOUSE LED Conversion Kit Z1 LED HEADLIGHT H4
先月取り付けたLEDバルブ冷却ファンが灯体内にあるタイプなので、なんとなく不安があり 他のにしたかった。先日行ったオートサロンで安くて良さそうなのを見つけたので買ってみた。付属のフィルム貼ることで
2019年1月21日 [パーツレビュー] つよ@橙王さん -
88HOUSE FINE BEAM LED DENツインカラー
車にさほど興味がある訳でもない私ですが先日、業界で言うところの「尾根遺産♪」を拝見したくオートサロンに行ってきました。尾根遺産を観るべくウロウロしていたところ少しだけ気になっていたツインカラーのフォグ
2019年1月15日 [パーツレビュー] やっぴ~さん -
TAMP RA1 ホイールバランサー 24インチ対応 3相200V仕様
88HOUSEさんサポートの日本仕様だそうです。保証も一年付いており、補修部品供給もありなのが、安心です。100V仕様もありましたが、あえて3相200V仕様を購入‼️インバーターで、3相200V制御し
2018年10月11日 [パーツレビュー] BRZカウさん -
ヘッドライト取外し&HID交換☆ No.01
純正のHIDの色が黄色かったので白くしたくてHIDの交換です!!上のオレンジ色の4つのトルクスネジを外して、カバーを奥に引き抜く感じではずします!!
2018年2月12日 [整備手帳] 344ROCKさん -
88HOUSE ドアハンドルカバー
譲っていただいたドアハンドルカバー。メッキがいい感じ。これを付けるとドア下側をメッキカバー付けたくなるなぁ。
2017年9月11日 [パーツレビュー] みやあんさん -
88HOUSE ドアハンドルカバー取り付け
譲っていただいた88HOUSEのドアハンドルカバーを取り付ける。
2017年9月11日 [整備手帳] みやあんさん -
88HOUSE インテリアキット
メッキでちょっとカッコよくなった。
2017年9月8日 [パーツレビュー] みやあんさん -
88HOUSE インテリアキット 取り付け
前者から取り外したものを譲っていただいた。両面テープが付いているので、ドライヤーで温めてから手で取れるだけ取り、残りはシールはがしスプレーですべてキレイにはがす。
2017年9月4日 [整備手帳] みやあんさん -
88HOUSE LOUDエアー サスペンションキット
シリンダー式のエアサスで 見た目は普通の車高調です。エアーが入る為 ショックとサスが太いです。(サス交換は無理かも・・)サスが付いているので 構造変更等は必要ありませんまた エアー装置が壊れても 車高
2017年6月21日 [パーツレビュー] 魍魎ちゃん@kizunaさん