#923形のハッシュタグ
#923形 の記事
-
リニア・鉄道館 ドクターイエロー(T4編成)の車両展示について
1月15日、JR東海は「リニア・鉄道館 ドクターイエロー(T4編成)の車両展示について」を発表しました。以下、発表内容です。リニア・鉄道館は「高速鉄道技術の進歩」を紹介する施設として、初代新幹線の0系
2025年6月24日 [ブログ] どんみみさん -
923形だ!
本日が923形新幹線電気軌道総合試験車がラストランを迎えたそうで。(あえてドクターイエローと言わないww)でもJR西所有の車両は2027年までって言っていたから見納めなわけではない?先週,土曜日は博多
2025年1月29日 [ブログ] CHELLさん -
黄医 ドクターイエロー
先日、ウチの子が、ガイ・ヘル(ガイドヘルパー)を頼んで、いそいそと外出して行ったんだけど帰って来て、「これ撮れたよ」っていう作品が ドクターイエロー の写真。クルマ椅子に乗って、腕が肩以上上がらない状
2024年11月4日 [ブログ] 徳小寺 無恒さん -
922形・923形ドクターイエロー御朱印帳
9月22日、頼んであった「922形・923形ドクターイエロー御朱印帳」が手元に届きました。コレクショングッズとしても良いですが、本来の目的である「御朱印帳」としても使えます。授けている神社は「ドクター
2024年10月19日 [ブログ] どんみみさん -
白竹堂×923形ドクターイエロー(T4編成)扇子
9月2日、JR東海のオンラインショップ「JR-PLUSオンラインショップ」で購入した「白竹堂×923形ドクターイエロー(T4編成)扇子」が届きました。923形ドクターイエローについては、既報の通り、2
2024年9月27日 [ブログ] どんみみさん -
ドクターイエロー
前々から拝んでみたいと思っていたけど中々成功しなかった、東海道・山陽新幹線の新幹線電気軌道総合試験車ことドクターイエローを拝むことに成功しました♪以前にも東京駅に見に行った事がありましたが、その時は残
2024年7月12日 [ブログ] celi@typeSさん -
今回はドクターイエロー #iPhone #ケース #923形 #ドクターイエロー
iPhoneのケースが壊れてしまったので、新調しました。今回は、923形ドクターイエローにしました(^^)v128656
2023年2月14日 [ブログ] どんみみさん -
週末鉄 久々に黄色い先生・・・😄🚄🥼💨💨💨
先週末のこと・・・😄📆黄色い先生がやってくるというので・・・😄👍週末と重なって駅では物凄い人だったとか・・・😅😒🚉ゴミゴミしたところは嫌いなので、開けた場所で・・・😄📹🚄💨速い先
2022年9月4日 [ブログ] YOKOさん -
覚悟をもってホームにあがれ!
この前の熱海旅行のブログの熱海編でドクターイエローに偶然遭遇したのを書きましたが,嫁さんに僕がドクターイエローの写真をバッチリ撮っていたことにびっくりされまして。「あんな短い時間の間にいつの間に撮った
2020年3月4日 [ブログ] CHELLさん -
ドクターイエロー導入 #CAMSHOP #もちてつ #モバイルバッテリー #新幹線 #923形 #0系
CAMSHOPからの「復活!『もちてつ』ドクターイエロー!!」の件名で、メールを受け取ってしまったのが運のツキ買ってしまいました(^^ゞ「もちてつ」は、鉄道模型のNゲージタイプの車両型のモバイルバッテ
2020年1月28日 [ブログ] どんみみさん -
来年も多幸だといいね
年末の休みに入ったのに、体調を崩してしまいましたが…休日に当たるこんなチャンスは少ないので、ちょっと無理して広島駅に新幹線の回送列車を見に行ってきましたw※昨年も見に行ってた…w←お気づきだとは思いま
2018年4月28日 [ブログ] かつみぃさん -
新幹線EXドクターイエロー作品募集に応募してみました!
今までドクターイエローの写真は、JR東海さんや雑誌サライさんなどのフォトコンテストで入賞させていただいておりますが、この作品は自分の大のお気に入りにもかかわらず、まだどこにもご縁がないまま!そこに、ち
2016年7月9日 [ブログ] ロイヤルエンジンさん -
新神戸駅まで行かなくて済みました
子どもに器だけでなく、中身を見せてあげたいと思っていた、『923形T5編成ドクターイエロー弁当』※前回は、私のみの移動の際に入手したので、器だけおみやげにしました。今回、スーパーで全国駅弁・空弁の企画
2016年2月7日 [ブログ] かつみぃさん -
幸せのおすそわけ?
「面白い恋人」問題はなんだったのか?「○○の恋人」というラングドシャを、各地のおみやげ売り場で見かけますが・・・画像のような「○○の恋人」を発見その名も「黄色い恋人」新幹線好きには喜ばれる“かも”~。
2015年9月19日 [ブログ] かつみぃさん -
先日
新幹線なるほど発見デーに行ってきました!入場無料、浜松駅からのシャトルバスも無料という良心的なイベントです。奥は新車のN700A。手前はX66編成。工場内には全般検査中のX4編成が点検中。前面連結器カ
2015年7月30日 [ブログ] 風来坊スカイラインさん -
今日の500系と、923形
今日は晴れていたので東のほうへドライブ。1本目は薄曇りになってしまい…2本目は晴れました! V6なのでまだきれいです。寒いなかついでに2時間待って、こちらも捕獲。雲多かったのですが、なんとか晴れてくれ
2015年2月14日 [ブログ] 今日の500系さん -
今日の500系と923形
仕事から帰って、某ひかり号以来?の某駅まで行ってみました。お目当てはこちら…500系とのコラボでした〜!そろそろ梅雨入りを感じさせる曇天でしたが、しっとりした色合いで撮れたので良かったです。停車位置が
2014年6月2日 [ブログ] 今日の500系さん -
今日のDY 2014 02 11
岐阜羽島は大混雑
2014年2月11日 [ブログ] せーちさん -
今日の923形
久々の流し撮りタイム。しかし500系は撃沈…みずほはなんとか。今日は下りで各駅停車の検測がある日でした。ダイヤ改正後では初撮りでしたが、よく調べずに行ったらなかなか来ない…。良い感じの時間帯は過ぎ、辺
2013年8月19日 [ブログ] 今日の500系さん -
今日の500系と923形…
今日も700系やってきました。G車に乗れるなんて、羨ましいですね~!500系クロスは、昨日の倍の22秒…。でも流し撮りはバッチリ!午後から天気が回復してきたので、久々に駅撮り。影をかわすために最大の広
2013年4月17日 [ブログ] 今日の500系さん