#930カレラのハッシュタグ
#930カレラ の記事
-
前後トーションバー車高調整
930カレラの前後トーションバーの車高調整を車屋さんにお願いしていました。あまり空冷ポルシェの車高を上げる話は聞かないのですが、下回りを擦りたくないのと車高が高い方がお利口な感じがして好みだから今回は
2024年9月29日 [ブログ] 神崎四季さん -
納車
2024/8/24日ご縁と運に恵まれ88年式マリンブルーメタリックの911を納車しました。初めてのMT車だったので納車日の前に実車に乗って練習し、you tubeでMT車の運転レクチャー動画を観ておく
2024年8月28日 [ブログ] 神崎四季さん -
2023.05.09 エビスサーキット東コース
記載モレしていましたw袖ヶ浦の耐久の後、なんか走った気もしなくもないな・・・と思っていたら、、走ってましたねwR56GPで走ってますが、タイムは覚えていませんナポちゃんとK-TAさんとナポ号でチキチキ
2023年8月24日 [ブログ] かばとんさん -
MICHELIN PILOT EXALTO PE2
荷重をかけたタイヤがしっかり潰れ、グリップしてる感触が手に取るようにわかる良いタイヤだと思います。
2022年11月28日 [パーツレビュー] JUN(GT4→87 Carrera)さん -
ポルシェ 911(930)911カレラ、採寸&装着確認(完成)
昨日はポルシェ 911(930)911カレラにご来社いただきましたので、その時のようすをレポート致します! お持込くださいましたお客さま、誠にありがとうございます。1974-1989年にかけて発売され
2021年3月2日 [ブログ] 仲林工業株式会社さん -
ポルシェ911(930)911、採寸&装着確認(完成)
本日はポルシェ911(930)にご来社いただきました! お持込みくださいましたお客さま、遠方より誠にありがとうございます。1974-1989年にかけて発売されましたポルシェは2代目の911(930)、
2020年11月20日 [ブログ] 仲林工業株式会社さん -
おかえりっ!ミント号
はい、みなさんごきげんよう^^6月最後の土曜日。2019年も半分が過ぎてしまいましたよ。ほんと早いものですよ、これだけ毎日が早く過ぎてしまえば、齢とるのも早いわけですよね苦笑とは言っても、ミント号が車
2019年6月30日 [ブログ] mintgさん -
洗車日和
はい、みなさんごきげんよう^^GW突入ですね~って9連休の人も暦通りの休日の人も、GWなんか関係なくてシフト制で休みは別だぜと言う人も毎日がGWだぜっ!なんて言う人も季節的にはウキウキしてしまう初夏。
2018年4月28日 [ブログ] mintgさん -
ポルシェ911のフォトストーリー案を
タイトル日曜日のライダー週末のライダーSUNNY SUNDAY RIDER………………………………………………もうすぐ、あのカエル顔がやってくる。天気のいい日曜日の早朝、決まって走ってくる古い型式のポ
2017年7月19日 [ブログ] じゃっきーwakaさん -
タイヤ交換
高速道路である程度の速度で加速するとハンドルがブルブルと。この年式だと仕方ないかと思っていたのですがだんだんと気になって・・・。結局、タイヤ交換→アライメント調整をしました。タイヤは車両購入時のハンコ
2017年7月3日 [ブログ] クリーンクリーンさん -
早朝散歩
朝早く気分転換に横浜方面に行こうと自宅を出ると、路面はまだ少し濡れ気味。。。結果、代官山 蔦屋書店 に行ってきました。日曜日のAM8:00道路も まだ空いてます。20分ほどで目的地到着。朝市のようなイ
2017年7月2日 [ブログ] クリーンクリーンさん -
浅草三社祭と3.2カレラ
はいみなさん、ごきげんよう^^車検の見積もりも一件落着となった前回のブログですが、大野ゴム工業のブーツを注文して部品の配達を待っていた先週の土曜日ですが、佐川さんが一生懸命配達してくれたおかげで、荷物
2017年5月24日 [ブログ] mintgさん -
みどりの日、だったのね。
はい、みなさんごきげんよう^^今日はみどりの日だったのに、すっかり忘れてミント号にも乗ってなかったぁごめ~~~ん!ですいや、みどりのクルマオーナーとして失格だな、ほんま。考えてみたら、クルマのカラーを
2017年5月4日 [ブログ] mintgさん -
911の基本はここにあり。
もはや神話になりつつある電子制御もパワステも入っていない空冷ポルシェ、その希少価値は何物にも変えがたい。
2017年3月28日 [ブログ] イルベッキョさん -
ziospl / ZBP HS1
ポルシェ911 930カレラで使用【総評】一般走行では十分な性能で高速道路やワインディング道路でも不安に感じたことはありません。ダストやノイズはほとんど発生しません。1つランクが上のHS2も着けた事が
2017年3月27日 [パーツレビュー] kanchannさん -
大黒ふ頭にチョイノリ
天気も良いので午前中大黒ふ頭に行ってきました。私の車の年式と同じような車のオフ会でしょうか。ポルシェも数台いました。私の近くには993が。他の方とお話中でしたのでご挨拶できず失礼しました。このスパルタ
2017年2月11日 [ブログ] クリーンクリーンさん -
42回目の給油
短距離 街のり
2016年9月17日 [燃費記録] かね☆ぼんさん -
ポルシェ911 930カレラのブレーキパッド交換 ZBPブレーキ
ポルシェ911 930カレラのブレーキパッド交換です。今回はZBPブレーキのHS1タイプにしてみました。ストリート用の耐ダストノイズタイプで使いやすくていい材質のパッドだと思います。以前はワインディン
2016年4月5日 [ブログ] kanchannさん -
20150111東京〜館山
早朝、Tちゃんと大井Pで待ち合わせて館山までひとっ走り。アクアラインを通過館山に到着して記念写真館山だかどこだかわかりませんが。。。南房総は暖かい!帰路に富津館山道「道の駅富楽里とみやま」に立ち寄り、
2015年1月12日 [ブログ] 1988930さん -
洗車
神戸から戻り洗車。拭き取りの効率がよければなー。
2015年1月12日 [ブログ] 1988930さん