#964のハッシュタグ
#964 の記事
-
乃木坂ちゃんです。
今日はmステで乃木坂ちゃんが出演しました。テレビ見ていて一人一人名前を言ったら嫁さんからキモーと言われました。賀喜遥香ちゃん可愛かったなぁ〜指がきれい覚えてしまったものは致し方ないのです(笑)乃木坂ち
2025年7月18日 [ブログ] つよ太郎さん -
禁煙964日です。
本日、禁煙964日となりました(笑)もう少しで1,000日かぁ〜なんかあっという間です。禁煙したいんだけどなぁ〜と思っている方、、、出来ます‼️こんな私が続いてるんですから、痰は出なくなる!息切れも減
2025年7月2日 [ブログ] つよ太郎さん -
不明 ロアアーム 強化ブッシュ
964の足回り=ロアアームを手で持って揺さぶると動くのですよね~不安定な動きに!? つまりゴムブッシュの欠点は負荷が掛かると弾性により距離が変わりアライメント変化が生じるのです。これを無くそうと(抑制
2025年6月19日 [パーツレビュー] sammy_rufさん -
テールライト交換
右、ポジションと、ストップランプが切れました、、、普通に考えると、球交換で、数百円ですよね。
2025年6月15日 [整備手帳] JOKER_118さん -
LEDヘッドライト
18年くらい前の BOSCHのハロゲン球から、最近のLEDに変更
2025年6月15日 [整備手帳] JOKER_118さん -
鮨→辰巳PA→大黒PA→代官山Tサイトな夜
平日早めに仕事を切り上げ、友人が予約してくれたIT健保の鮨を堪能。その後辰巳PAから羽田トンネルでマクラーレンの咆哮を楽しませていただき大黒PAへ。平日夜でもインバウンドのツアー客がたくさんいらっしゃ
2025年6月11日 [ブログ] Zebra991_1さん -
快晴のポルシェ・ツーリング &930との出会い
6月1日、2週連続でツーリング。いつもと違うメンバーが半分以上で25台、新たな出会いと気付きが。白い930に乗る人は、ガチで趣味がレース屋。人間性も憧れるし、面白い。翌日の今日、仕事兼遊びで帯広へ。そ
2025年6月2日 [ブログ] 20そあらーさん -
10年経ってから… 今さら⁉️
今日はよい天気☀️だったので、かねてから計画していたクルマいじりを決行❗️マイ964を購入した 10年前からず〜〜〜っと 気になってたんですが…前⁉️オーナーさんがコーティングされた際リアウインドーに
2025年6月1日 [ブログ] 青緑カエルさん -
マイクロスイッチ交換です。
アクセルの全開と全閉の信号を送るスイッチだそうです。診断機でも異常が出たり出なかったりするそうです。私の車の症状としては、エンジンがしっかり温まった状態になると空ぶかしでのレスポンス(チョン!とアクセ
2025年5月25日 [整備手帳] つよ太郎さん -
O2センサー交換です。
最近エンジンが温まった状態でシフトダウン等でチョン!とアクセル踏んで回転を合わせたい時に、反応が悪く吹けるタイミングワンテンポ遅れるんです。毎回毎回って事でもなくて困ります。そこでまずは診断してもらお
2025年4月1日 [整備手帳] つよ太郎さん -
ピットインです。
いゃ〜夏の陽気ですね!(東京西多摩地域)Tシャツで過ごせます。桜の開花も早まりそうです!29日は横田基地の桜祭りがあるんだけど天気が悪そう😮💨残念、、、話がそれましたが、少し前から気になっていた
2025年3月29日 [ブログ] つよ太郎さん -
ABSユニット O/H品 交換
ショップさんで固着したソレノイドを、ABS診断機で、対応したのですが残念ながら、完全には治らず、フルブレーキで、車が斜めになる状況。実はモビリタ wet路面の、約100km/hからのフルブレーキでパイ
2025年3月11日 [整備手帳] JOKER_118さん -
オイル回しです。
今日は2週間ぶりにエンジン回して来ました。バッテリーもしっかりメンテ充電しておいたのでセルも元気に回りました。いつものベース一周コースです。流れの良い道で制限速度も高いのでエンジン回すには良い道です。
2024年12月3日 [ブログ] つよ太郎さん -
予定してた、修理
ABSの修理!?に横田基地近くの メッツスピードさんへお邪魔してきました。詳しくは、治ってから整備手帳に書きます。初めてお世話になるのですが、お話しなど聞かせて頂きとても勉強になりました。とっても落ち
2024年11月30日 [ブログ] JOKER_118さん -
ポルシェ(改造) Boost-meter
スピードメーター(350km/h)とタコメーター(起点=0が違う)とブースト計(ワーニング付)が、違っています(@@)でも実は、表示目盛やワーニングが傷んで左の2個も交換しています。ここでも、993の
2024年11月13日 [パーツレビュー] sammy_rufさん -
まだ修理できてないけど ABSユニット不調
画像はパクりです。見事にABSが効きません。袖ヶ浦で発覚して、FSWパークでプロに刺激を与えていただくも、ソレノイドはビクともしない感じ。ボッシュのABS2ってユニットで964カレラ4/RS/ターボ用
2024年11月12日 [整備手帳] JOKER_118さん -
最近、85km/hにならないと上がりません… なぜだろう🤔
964のリアスポイラーは、通常はこんな状態ですが、本来なら、80km/h以上でこの様にせり上がってきます。マイ964🚙も以前は、きっちり 80km/hを超えると可動してました。いつの頃からか、85k
2024年11月4日 [ブログ] 青緑カエルさん -
意外な盲点 タンクキャップ パッキン交換
ガソリンタンク キャップのパッキンを交換しました。上の写真は交換した古いパッキンです。燃料タンクから燃料ポンプ、燃料デリバリー系は全て新品交換済みでしたが、、、先日、袖ヶ浦走った時にお漏らし発見!満タ
2024年11月2日 [整備手帳] JOKER_118さん -
964でも奥只見
今年も奥只見行ってきました。964では初の奥只見です。スケジュール上の都合でこの日しかなかったのですが、雨は前夜には上がる予報。谷川岳PAで明るくなって来たのですが、青空が見えていて期待。ところが関越
2024年10月24日 [ブログ] shirowantaさん -
燃費記録
名古屋からの帰りの燃費。高速乗る前に三河エリアの山道を走って、渋滞時間帯を外したつもりだったが、外しきれず。新東名、伊豆縦貫道、国道1号、箱根ターンパイク、西湘バイパス、新藤沢バイパス、国道1号、横浜
2024年10月14日 [燃費記録] shirowantaさん