#@ゆうちゃん工房のハッシュタグ
#@ゆうちゃん工房 の記事
-
エアクリBOX開けてみたら…
…うーん(;´∀`)←導入用のアルミ蛇腹が割れて穴が…一番熱持つATミッションの所が穴開いちゃってるし(爆総長に貰ったパイプに付け変えするかなぁ~(;^-^)今日はやってる暇が無いので来週かなぁ(;・
2010年5月23日 [ブログ] @ゆうちゃんさん -
補強パーツの締切まで…
あと48時間と少しです~希望の方はPCからはリンクより携帯の方は、関連情報より「補強パーツ募集④」までコメントお願いしま~す下手すると最後の募集になるかもしれませんので悩みナゥな方はお早めに~(;^-
2010年5月21日 [ブログ] @ゆうちゃんさん -
晴れてるのに…
雨が降ってて、塗装ができー(;´д`)ーん!!ところで「にわか雨」と「時雨」どっちが正解でしょうw
2010年5月13日 [ブログ] @ゆうちゃんさん -
自動車税…
福島県ってこんなの入ってるのねwwwむしろこんな特例措置あったの知らんがなぁ~wwwそして重要告知です。当工房製補強パーツですが今日の21時に募集締切後に再度23日までの募集をさせていただきます。迷い
2010年5月10日 [ブログ] @ゆうちゃんさん -
@ゆうちゃん工房 リアロアアームバー(通称・ノンタンw)
@ゆうちゃん工房謹製w通称・ノンタンwリアのロアアームとジャッキポイントを3箇所にて繋いで補強するのが目的です。本気で補強したい方は、メーカー品をどうぞ。ちなみにこれで量産モデルは出揃いました。あとは
2010年5月5日 [パーツレビュー] @ゆうちゃんさん -
@ゆうちゃん工房 フロアクロスバーVer1.75
スペシャル仕様②軽量化&空色ですwちなみに塗装は白サフ↓ラッカー系水性塗料の順で塗装してます。2010.3.14みかも山OFFにはコレを取付けて行きます(゚Д゚)ノ☆通常版は塗装は基本黒、軽量穴は有り
2010年5月5日 [パーツレビュー] @ゆうちゃんさん -
下地はOK!!( ̄▽ ̄)δ⌒☆
さぁーて何色に塗るかな?( ̄_ ̄ )。o0○(ウヘヘ…)
2010年4月21日 [ブログ] ひーくん♪。さん -
塗装完了(〃 ̄∇ ̄)ノ彡☆
@ゆうちゃん工房のフロアクロスバーを塗りました♪ご覧の通り色はトリコロールカラーで別に意味はありません。。。ただ、単色で塗るのはちょっとつまらないかなぁーって(* ̄∇ ̄*)これはBARUさんがヒントを
2010年4月21日 [ブログ] ひーくん♪。さん -
補強パーツの受付ですよ②
今月2度目の3点の希望者の募集開始です☆募集条件バラ売り可です。グループ PREMACY-LIFEに登録済みの方ブログ・愛車紹介で1ヶ月以内にアップがある方自分で取付られる方(ツンデレでも泣かない)振
2010年4月20日 [ブログ] @ゆうちゃんさん -
ノンタンw人柱分
組み上げ完了(^O^)/これから仕上げ加工、塗装となります(^-^)bもう少しお待ちを~
2010年4月19日 [ブログ] @ゆうちゃんさん -
昨日ディーラーにて
ノンタン着けましたwって全部付け換えしてもらいましたwリアロア付けてみて後ろの応答性が良くなった。それに伴い?少しクイック気味になったかな?段差拾う音が少し強くなったかな?
2010年4月10日 [ブログ] @ゆうちゃんさん -
黒ノンタンと仲間達w
毎度の画像よろしくで塗装ですw(*゚∀゚)ノンタン含め、全てテストモデルだったりしますwwwFロアは追加ポイント用採寸仕様強化SMはハードS仕様の採寸モデルwww天気は良いみたいだから明日まで乾くと良
2010年4月8日 [ブログ] @ゆうちゃんさん -
@ゆうちゃん工房 強化センターメンバー
純正の貧弱バー(笑)と交換で、@ゆうちゃん工房の強化SMをDで取り付けて頂きました。微妙ですが、振動から固くなった感じが分かりますよ。イイ感じで固くなった感じ?心地いい振動です。←うまくいえなくてすみ
2010年4月7日 [パーツレビュー] 名犬サスケさん -
ここにもアカです!( ^ω^)
フォグの赤いリングと合わせて、ガーニッシュもアカにしてもらいました~♪すごーく気に入りましたよヾ(*´∀`*)ノ取り付けは配線の取り回しは簡単でしたが、例の「白いカバー?」が強敵でしたね…でも、またD
2010年4月3日 [ブログ] ひひっち(Hihi-chi)さん -
pezantさん工房ガーニッシュイルミ取り付け~ヾ(*´∀`*)ノ完了!
装着完了です!今回はBARUさん工房のDMWポジKITと連動して光るようにしています♪夜光仕様(スモール連動にしたくなったら、別のルートに繋げる予定です)かっこイイですね~ヾ(*´∀`*)ノpezan
2010年4月3日 [整備手帳] ひひっち(Hihi-chi)さん -
またディーラーで…
リアロアアームバーの合わせ試しですw結局、ジャッキポイント部の逃がしが1㎝足りなくて、ちゅいーん(爆ちゅいーん後は上手く付いたから後は寸法を詰めます(^O^)ディーラーのピットで俺やるからグラインダー
2010年4月3日 [ブログ] @ゆうちゃんさん -
塗装は無しよwww
はい。塗ってる時間はなくなりました(爆明日は保育所の入所式。終わってから夕方ディーラーに行く予定です(^O^)/今度こそ…wwwなんか、ノンタンみたいになってますがなんら問題ありません(多分www
2010年4月2日 [ブログ] @ゆうちゃんさん -
やはり穴位置
ステーを逃がす穴が足りませんでした~(爆てな、訳で明日ちゅいーんとバラしますwww
2010年4月1日 [ブログ] @ゆうちゃんさん -
補強パーツの受付ですよ①
さてさて、エイプリルフールですがけして嘘募集ではないですよ(爆てな訳で3点の希望者の募集開始です☆募集条件グループ PREMACY-LIFEに登録済みの方ブログ・愛車紹介で1ヶ月以内にアップがある方自
2010年4月1日 [ブログ] @ゆうちゃんさん -
2本のテストモデル
まぁ、なんとか形になりました。2個作ったのは穴位置が若干違う為ですw明日夕方取付なんで軽くラッカーで塗装w上手く付くと良いんだけど(;@^∀^)
2010年3月31日 [ブログ] @ゆうちゃんさん