#A30のハッシュタグ
#A30 の記事
-
マナーは大事
さて皆さんはこの写真見て分かるかな?そう、これは限定中の限定オーテック製のマーチ‼️しかもマーチで3ナンバーなA30‼️いつもの自分なら、こんな限定車見れて、ワクワク、ウキウキな自分しかし、コイツは印
2025年1月12日 [ブログ] hasegon元GT-Aさん -
《2016年記事》『オーテック、創立30周年記念車マーチ「Bolero A30」を限定販売』<オートックワン>/気になるオーテックのカスタムカー!
『オーテック、創立30周年記念車マーチ「Bolero A30」を限定販売』2016/4/1日産自動車の関連会社であるオーテックジャパンは、創立30周年記念車、マーチ「Bolero A30」を30台限定
2024年6月24日 [ブログ] hata-tzmさん -
30アルファード、ヴェルファイア 素晴らしいマイナーチェンジ
30アルファード、ヴェルファイアが先進装備を搭載してマイナーチェンジしました。Toyota Safety Senseが標準装備となる車種が増えればドライバーは気をつけて運転は当たり前だけど100%じゃ
2023年1月8日 [ブログ] たこ焼き炭次郎さん -
アルファードならびにヴェルファイアを一部改良
トヨタは、アルファードならびにヴェルファイアを一部改良し、アルファードは全国のトヨペット店、ヴェルファイアは全国のネッツ店を通じて、10月25日に発売しました。アルファード G“F パッケージ”(ハイ
2023年1月8日 [ブログ] たこ焼き炭次郎さん -
AZ-1生誕30周年ミーティング(A30)に参加しました。
10月9日と10日に広島で行われたAZ-1生誕30周年ミーティングに参加してきました。大まかな工程は10月8日(茨城~大阪)10月9日(大阪~広島) 前日ミーティング参加、10月10日広島泊で本番ミー
2022年10月14日 [ブログ] ミヤーンズさん -
AZ-1大集合♪
先日行った、AZ-1生誕30周年記念イベント『A30』レポートの続編です♪130台位集まったそうです。まずは貴重なAZ-1、生産第一号!ここから短くて長いAZ-1の歴史が始まるのでした。そしてこの特別
2022年10月13日 [ブログ] Chibimal SVさん -
A30
先日の金土日月で、AZ-1生誕30周年記念イベント『A30』に行ってきました♪場所はチビマル号の生まれ故郷、サンタアーガタ🇮🇹ではなく広島です🇯🇵😋夜勤明け、5時半に会社から直行!いざ、広島
2022年10月12日 [ブログ] Chibimal SVさん -
AZ-1生誕30周年ミーティング「A30」
10月9日と10日に広島で行われたAZ-1生誕30周年ミーティングですが、前日ミーティングには参加せずに、本番ミーティングのみ参加です。千葉県から広島まで900km超、自分最長移動距離です。果たして辿
2022年10月12日 [ブログ] か--きさん -
すごい車が走っていた....
これ...知らない人にはちょっとエアロいれたマーチじゃんと思うかもしれませんが、実はオーテックが30周年記念で限定数だけ抽選販売した幻のBolero A30って個体です自分も見たことはオーテック本社で
2022年5月7日 [ブログ] ねも~さん -
最初の愛車はコレだ!
みんカラの【ハッシュタグ企画】ということで久しぶりに最初の愛車を取り上げることにしました(^.^)時代をさかのぼると普通免許を取得したのが昭和52年(1977年)・・・免許を取った直後は父親が乗ってい
2021年4月30日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
イオンモール座間 その13
縦グロ後期ですHA30型 スーパーデラックス(2020年9月撮影)
2020年12月28日 [フォトギャラリー] あっに~さん -
レーダー探知機配線処理
前車のE51エルグランドから取り外し、セレナ納車後に設置。とりあえずシガーソケット電源から横着配線のまま、早くも3ヶ月が経過したので、重い腰を上げて、ヒューズボックスから電源を取り、インパネ周辺を横断
2018年11月9日 [整備手帳] SpongeBobさん -
TexasInstruments OPA1622
ヘッドフォンアンプTOPPING製A30は、出力段のオペアンプを好みに合わせて交換できることが一つのウリになっています。どうやら昨今のDAC兼ヘッドフォンアンプではオペアンプ交換が定番のチューニングと
2018年8月6日 [フォトギャラリー] だまちゃんさん -
TOPPING A30
平面振動板を持つヘッドフォン、FOSTEX製T60RPをD/Aコンバータのヘッドフォン端子に繋いで音楽を流してみると…。アンプの出力が足りないため、低音が上手くこなせない上、音量も足りずということに…
2018年5月9日 [フォトギャラリー] だまちゃんさん -
YUPITERU Super Cat Super Cat A30
ユピテルのレーダー探知機。今まで使っていたものが割と古くなってきてたのと、この世代から市街地の小型オービスも検知してくれるとのことだったので特売を狙って購入w以前使っていた機種と比べると、廉価機種とい
2018年3月4日 [パーツレビュー] ばーこんさん -
更新 レー探 A30 データ更新。
C26 に乗り換えて直ぐに取り付けたのが レー探。これがあるのと無いのとではエライ安心感が違うもので、今回は ユピテル レーダー探知機 A30 を購入した。もはや レー探 と言っても、実際に電波を受
2017年10月7日 [ブログ] 徳小寺 無恒さん -
NF2016.27 マーチボレロ A30
昨年30周年を迎えたオーテック。日産のチューニングカーの設計・デザイン、モータースポーツエンジンの開発を主として行い、実はニスモブランドで販売されているクルマの多数も、設計・開発のメインはオーテックだ
2017年5月23日 [ブログ] BlAZeさん -
モーターショーに行ってきました。
今日はお天気いいので、近所のお祭りに行きました。モーターショーが開催されていましたので、ちょっと見てきたwww派手ですね~ちびっこにも大人気♪コッチは噂のe-Powerです。これは、止まってるの見ても
2017年4月23日 [ブログ] 温泉二号さん -
運動の記憶161105(NPC中四国合同サーキットミーティング:見たでっ!A30 in 岡国)
おぉっ!なんて脚長っ。じゃなくって超限定車のA30。某Dラ~の方が当たったらしいのですが、この日の同乗走行車両に割り当てって^^;ええのんか?
2017年3月15日 [フォトギャラリー] S☆Witchさん -
オーテック A30
素晴らしい当選された方が羨ましい
2016年12月15日 [ブログ] ぴょんの車さん