#ABARTH595のハッシュタグ
#ABARTH595 の記事
-
こっちは動かさないけど…
出かける前にちょっと弄る。
2025年10月2日 [ブログ] THUG LIFEさん -
気持ちよく
ちゃんと陰干し。
2025年10月1日 [ブログ] THUG LIFEさん -
フロントスピーカー交換
ようやく時間が出来たのと涼しくなって来たのでスピーカー交換します。とは言え単身赴任の身で道具が揃ってないので市内にあるガレージヒラシマさんの貸しガレージで作業初めて利用しますが必要なモノはほとんど揃っ
2025年9月28日 [整備手帳] masayoshi.comさん -
KENWOOD SKX-102S
スピーカーとお揃いでケンウッド製でマツダ用がポン付け可能って先人様の情報より購入しましたがポン付け出来ました。みんカラ様々ですねーアルミダイキャスト製なのでしっかりしていて効果も期待出来るかとデットニ
2025年9月28日 [パーツレビュー] masayoshi.comさん -
KENWOOD KFC-XS175S
chat GPTさんにアバルトのフロントスピーカー、ツィーター交換についてコスパと性能で提案してもらい購入、取り付け国産車と比べればアバルトのスピーカー、純正でもそこそこ音出てましたがもっと音域広げた
2025年9月28日 [パーツレビュー] masayoshi.comさん -
ASSO INTERNATIONAL CervoPiede マルチフィッティングスペーサー
ASSO INTERNATIONALマルチフィッティングスペーサー 4/98 15mmだと思われます。ハブベアリング交換の為に買った中古に付いてきたもの。サビや打痕、塗装剥がれやハブの歪みなどあります
2025年9月28日 [パーツレビュー] beeny's GARAGEさん -
アバルト(純正) リアハブベアリング
左フロントのハブベアリングは既に交換済みだったが、いずれ交換するであろうリアハブベアリングの為に今年の5月に買っていた中古。走行何キロの車両から外したやつだっけな?5〜8万キロの間だった気がする。スタ
2025年9月28日 [パーツレビュー] beeny's GARAGEさん -
しばらくお休み
終わったから移動してカバーしておこう。
2025年9月22日 [ブログ] THUG LIFEさん -
雨予報だし…
お出かけせずに掃除とメンテ。
2025年9月20日 [ブログ] THUG LIFEさん -
Abarth用ナトリウムイオンバッテリー
ナトリウムイオンバッテリープロジェクトを発足!次世代安全バッテリーで面白そうだからやってみます〜
2025年9月17日 [ブログ] コソンヤンさん -
ブレーキローター残量(75,000 km)
フロント27.2mm※net調べ新品28mm /摩耗限界26mm
2025年9月16日 [整備手帳] 「いけちん」さん -
気になり出したら…
迷うこともたのしまないとな…
2025年9月16日 [ブログ] THUG LIFEさん -
バッテリー交換
出先でバッテリーの突然死にあいました...中古で車買ってその時新品にしてるのでちょうど2年ちょっと腑に落ちないのは先月車検で点検してもらい異常無しだったのでノーマークでしたが交換しとけばよかった...
2025年9月14日 [整備手帳] masayoshi.comさん -
AUTOBACS 欧州EN規格バッテリー EN-5K/LN1
突然死で在庫あり即交換出来るのがこれだけだったので中身はBoschのOEMでsilverX SLX-5K LN1同等品の様です。なので品質はいいとして価格が可愛くないですね選択肢無かったとは言えクーポ
2025年9月14日 [パーツレビュー] masayoshi.comさん -
ステッカー貼り替え
2年も経てばボロくなりますよね
2025年9月13日 [整備手帳] masayoshi.comさん -
タイヤ交換(POTENZA adrenaline re003 205/45R17)
タイヤフィッター府中店さんでタイヤ交換。作業時間はバランス調整含めて15分で終わりました。持ち込み、直送OKのお店なので助かります。
2025年9月2日 [整備手帳] KyonsuTVさん -
EXGEL / KAJI CORPORATION HAG DRIVE BACK CUSHION
最近、歳のせいかサベルトシートで腰が痛くて1時間でも連続運転が辛くなり試しにサポートクッション入れようかとオートバックスで物色しましたがしっくりくるのが見つからず...ググったりChat GPTに聞い
2025年8月30日 [パーツレビュー] masayoshi.comさん -
いい感じ
今回入庫も終盤。あとはスペーサー調整と最終的な車高調整。
2025年8月21日 [ブログ] THUG LIFEさん -
OKUYAMA ドライバーフットレスト
右ハンドルMTなABARTH500だとかなりテッパンなアイテムですかね?アルミだけど🤣https://amzn.to/4mL4Wqf取り付けは、フットレスト右にある2本の六角ボルトを外して、フットレ
2025年8月18日 [パーツレビュー] shimookaさん -
MONZA サイドエアインテークカバー
フロントバンパーサイドエアインテークカバーインタークーラー背後の部分空気の流れ的には排出がベストですよね?そこをあえて吸引この意気込み面白さに惹かれて取り付け※フェンダーの前側にある時点で排気は無理で
2025年8月17日 [パーツレビュー] 「いけちん」さん