#ADAのハッシュタグ
#ADA の記事
-
ランカスターADAの思い出 装備仕様編
BH9ランカスターADAに乗ってた時の話をいい加減みんカラにメモ。多分続く車は譲渡したけどナンバーは切りました・BH9ランカスターは基本ACT4かビスカス四駆だがADAはVDC-AWD。他のBE/BH
2022年2月22日 [ブログ] ツタヤさん -
久しぶりにロングドライブ敢行!
もちの論で、ゆったりしたスケジュールではございません。13日の0時発、仮眠後新潟市に15時までに入り、当日中(というか14日の朝まで)に帰宅という、日帰り1200キロキャノンボールランでございます。と
2019年1月14日 [ブログ] ふれおさん -
復活?
久々、90cm水槽をリセットしました水槽の水全部抜いて、外部フィルターと共に風呂場でじゃぶじゃぶして、完全にリスタートこの水槽中古で買って、もう20年、外部フィルターも10年以上使っている年季の入った
2017年1月20日 [ブログ] ボノSPさん -
駆動系オイル交換
【前回までのあらすじ】不安とストレスを減らしつつサーキットを走るため、それなりのエンジンオイルとブレーキフルードは採用済みのフォレスター。しかし酸素は、決定的な何かが足りていないような気がしていた。【
2016年6月4日 [整備手帳] 酸素さん -
マツダコネクト「メリークリスマス!」と、DJデミオの商品改良
「メリークリスマス!今日は12月24日、クリスマスイブです。」朝一番、出勤にデミオのエンジンをかけたらマツコネが話しかけてくれた。そんなクリスマスイブでした。切ねぇw物凄くどうでも良い話なんですが、私
2015年12月24日 [ブログ] 十六夜デミオさん -
ビフォーアフター
ビフォーアフター下からビフォー下からアフターまた物欲に負けてしまった…( ;´Д`)
2015年5月3日 [ブログ] 冷奴さん -
FITでADAネイチャーアクアリウムギャラリーへ♪3
一番のお気に入り水槽2枚目!!(*≧∀ノ[◎]ゝ
2014年3月23日 [フォトギャラリー] AIR_0310さん -
FITでADAネイチャーアクアリウムギャラリーへ♪2
(*≧∀ノ[◎]ゝ
2014年3月23日 [フォトギャラリー] AIR_0310さん -
FITでADAネイチャーアクアリウムギャラリーへ♪1
アクアリウム界の聖地!(笑)ADAの本社併設のネイチャーアクアリウムギャラリーへ行ってきました♪緊張する~♪(*≧∀ノ[◎]ゝ
2014年3月23日 [フォトギャラリー] AIR_0310さん -
FITでADAネイチャーアクアリウムギャラリーへ♪4
ん~これもカッコイイ(*≧∀ノ[◎]ゝ
2014年3月23日 [フォトギャラリー] AIR_0310さん -
FITでADAネイチャーアクアリウムギャラリーへ♪7
(*≧∀ノ[◎]ゝ
2014年3月23日 [フォトギャラリー] AIR_0310さん -
FITでADAネイチャーアクアリウムギャラリーへ♪6
(*≧∀ノ[◎]ゝ
2014年3月23日 [フォトギャラリー] AIR_0310さん -
FITでADAネイチャーアクアリウムギャラリーへ♪5
タハー(ノω`*)ノやりたかったことが伝わるとイイんですが(笑)
2014年3月23日 [フォトギャラリー] AIR_0310さん -
60cm水槽3期 2013年9月 11ヶ月目 経時変化
自宅、寝室の60cm水槽の経時変化です。大きな苔にも悩まされることなく順調に推移しています。
2013年9月14日 [ブログ] Sousuke(。・ω・)ゞさん -
真冬の小さな癒し…。
我が家の小さな癒しです♪ネイチャーアクアリウム基本的には水草水槽です。生き物はエビちゃんだけです。TV等でも話題になったビーシュリンプ。赤白帯の体がミツバチのお尻に似ていることからこう名付けられました
2013年3月11日 [ブログ] nonby55さん -
60cm水槽3期 2013年2月4週 4週目 経時変化
60cm水槽3期目の 4週間経過した状態です。ショートヘアーグラスからはだいぶランナーが伸びて茂ってきましたがまだまだですね。RO水と ゼオライト処理した水を1対1で合わせて、約半分ほど換水しました。
2013年2月24日 [ブログ] Sousuke(。・ω・)ゞさん -
上がる寸前
土曜日のことですが。家計簿の隅っこにつけている日記を読み返していたら、車を最後に動かしてからまるまる4週間経っていることに気付きました。遅い時間で寒かったのですが『あー、またバッテリー上がっているかも
2013年2月18日 [ブログ] chimaさん -
熱帯魚がいっぱい/P2 ペットワールド トリアス久山店
犬・猫はもちろん、熱帯魚や亀、うさぎ、小動物などがいっぱいいます。屋外にはドックランもあります。熱帯魚関連の商品も豊富で助かってます。ADA製品も取り扱っていますので、水槽はこちらで購入しました。
2013年2月2日 [おすすめスポット] Sousuke(。・ω・)ゞさん -
水草に気泡がつき始めた
ようやく水槽が落ち着き始めたかな。水草の光合成を促進する為に、10%の炭酸カリウム水溶液を添加。水草から気泡が頻繁に出てくるようになりました。それで、エビさんを見ていたら、なにやら卵を持ってる様子。無
2013年2月2日 [ブログ] Sousuke(。・ω・)ゞさん -
ついに聖地へ!ADA(アクアデザインアマノ)ネイチャーアクアリウムギャラリーへ!!
つ・・ついに行ってきました!!カンドー(。´Д⊂)うぅ・・・。 アクアリストの聖地!!ADA本社ネイチャーアクアリウムギャラリー!あ・・A、熱帯魚・・・というか、水草水槽大好きなんですよ♪佐渡に住ん
2012年6月17日 [ブログ] AIR_0310さん