#AE86制作プロジェクトのハッシュタグ
#AE86制作プロジェクト の記事
-
AE86制作プロジェクト143~タイミングベルト組み付け
カムプーリーを組み付けます。
2019年1月1日 [整備手帳] きんちょ.さん -
AE86制作プロジェクト139~オイルポンプ、油圧アップキット組み付け
オイルポンプの組み付け前に裏蓋を外し、
2018年12月31日 [整備手帳] きんちょ.さん -
AE86制作プロジェクト142~カムシャフト組み付け
バルブクリアランス調整の際に組み付けておいたカムを外してみるとカム山に錆びが出ています。オイルを塗り忘れました・・・。とりあえずべーパーで錆びを落とします。
2018年12月31日 [整備手帳] きんちょ.さん -
AE86制作プロジェクト141~ウォーターポンプ他組み付け
ゴミの侵入防止のため、小物部品から組み付けていきます。まずは借り物のプラグ(笑)を仮組み。
2018年12月31日 [整備手帳] きんちょ.さん -
AE86制作プロジェクト140~シリンダーヘッド組み付け
エンジンブロックにヘッドを組み付けます。まずはヘッドボルトを入れ、ネジ穴を確認。
2018年12月30日 [整備手帳] きんちょ.さん -
AE86制作プロジェクト138~クランクリヤシール交換、パイロットベアリング取り外し
クランクリヤシールを新品に交換します。
2018年12月27日 [整備手帳] きんちょ.さん -
AE86制作プロジェクト137~コンロッドメタルクリアランス測定、ピストン組み付け
ブロックにピストンを組み付け、プラスチゲージでコンロッドメタルのクリアランスを確認します。
2018年12月25日 [整備手帳] きんちょ.さん -
AE86制作プロジェクト136~コンロッドメタル、ピストンリング組み付け
ピストン組み付け時に変形させてしまったサークリップを新品に交換し、組み付けます。
2018年12月23日 [整備手帳] きんちょ.さん -
AE86制作プロジェクト135~クランクシャフト再組み付け
昨日組み付けたクランクを一旦外します。
2018年12月23日 [整備手帳] きんちょ.さん -
AE86制作プロジェクト134~クランクシャフト組み付け
ジャーナルとメタルに付着したプラスチゲージを落とします。
2018年12月23日 [整備手帳] きんちょ.さん -
AE86制作プロジェクト133~クランクシャフト オイルクリアランス測定
腰下の組み立て開始です。
2018年12月22日 [整備手帳] きんちょ.さん -
AE86制作プロジェクト132~クランクシャフト ラッピング
昨日に引き続き、ジャーナル、クランクピンのラッピング作業です。
2018年12月19日 [整備手帳] きんちょ.さん -
AE86制作プロジェクト131~クランクシャフト バリ取り、ラッピング
やっと腰下の組み立てをスタートしました。まずクランクから。いつもお世話になっているお店に持ち込み、ベルトサンダーで鋳造時のバリを落とします。
2018年12月16日 [整備手帳] きんちょ.さん -
AE86制作プロジェクト130〜ピストン、コンロッド組み付け
ピストンとコンロッドを組み付けます。
2018年12月3日 [整備手帳] きんちょ.さん -
週刊AE86を作る
AE86制作プロジェクトのスタートから今日で丸一年、やっぱり全然完成しませんでした(笑)そもそも、工期未定だからいいんですけどね。2017年12月3日創刊の「週刊AE86を作る(AE86制作プロジェク
2018年12月3日 [ブログ] きんちょ.さん