#AE86制作プロジェクトのハッシュタグ
#AE86制作プロジェクト の記事
-
AE86制作プロジェクト205~スーパーチャージャーオイル交換
車上ではやりにくいS/Cオイルの交換を済ませておきます。
2019年4月21日 [整備手帳] きんちょ.さん -
AE86制作プロジェクト番外編~マフラー引き取り
今日は車検用にレンタルしていたマフラーの引き取りです。
2019年4月20日 [整備手帳] きんちょ.さん -
AE86制作プロジェクト194~エキマニのクラック補修
エキマニにクラックが入っているため補修をしたいと思います。
2019年4月7日 [整備手帳] きんちょ.さん -
AE86制作プロジェクト203~プロペラシャフト組み付け
センターベアリングを交換したプロペラシャフトを組み立てます。
2019年4月7日 [整備手帳] きんちょ.さん -
AE86制作プロジェクト196~フロントキャリパーO/H
右フロントキャリパーのオーバーホールです。
2019年4月7日 [整備手帳] きんちょ.さん -
AE86制作プロジェクト202~ミッション搭載
ミッションマウントはハイラックス用を使用します。
2019年4月7日 [整備手帳] きんちょ.さん -
AE86制作プロジェクト201~スピードメーターケーブル交換
純正品は生産中止のため、社外品のスピードメーターケーブルを調達しました。
2019年4月7日 [整備手帳] きんちょ.さん -
AE86制作プロジェクト200~クラッチ組み付け
クラッチカバー、ディスクをパーツクリーナーで脱脂します。
2019年4月7日 [整備手帳] きんちょ.さん -
AE86制作プロジェクト199~プロペラシャフト センターベアリング交換
32年間交換歴のないセンターベアリングを新品に交換します。
2019年4月7日 [整備手帳] きんちょ.さん -
AE86制作プロジェクト198~ミッションメンバー塗装
ミッションメンバーを塗装します。
2019年4月4日 [整備手帳] きんちょ.さん -
AE86制作プロジェクト197~フロントキャリパーO/H2
左フロントキャリパーをO/Hします。
2019年3月31日 [整備手帳] きんちょ.さん -
AE86制作プロジェクト193~フューエルフィルター組み付け
新品のフューエルフィルターを組み付けます。
2019年3月29日 [整備手帳] きんちょ.さん -
AE86制作プロジェクト192~オルタネーターベルト アイドラープーリー交換
アイドラープーリーを新品に交換します。
2019年3月27日 [整備手帳] きんちょ.さん -
AE86制作プロジェクト191~ステアリング スライディングヨーク交換
スライディングヨークを交換します。
2019年3月24日 [整備手帳] きんちょ.さん -
AE86制作プロジェクト190~プロペラシャフト分解
センターベアリングを交換するためプロペラシャフトを分解します。
2019年3月24日 [整備手帳] きんちょ.さん -
AE86制作プロジェクト189~オルタネーターブラシ点検
オルタネーターのブラシ残量を点検します。しかし、こんなに汚れるか?
2019年3月9日 [整備手帳] きんちょ.さん -
AE86制作プロジェクト188~オイルブロック組み付け2
前回組み付けたオイルブロックですが、センサーとエキマニの干渉しそうなので対策をします。
2019年3月9日 [整備手帳] きんちょ.さん -
AE86制作プロジェクト187~エンジンハーネス取り回し調整
4番のインジェクターのハーネスが長すぎるため調整します。カプラーを外し電線を切り詰め、新しい端子を圧着します。
2019年3月9日 [整備手帳] きんちょ.さん -
AE86制作プロジェクト186~オイルブロック組み付け
フィルター移動式のオイルブロックを使用していますが、
2019年3月9日 [整備手帳] きんちょ.さん -
AE86制作プロジェクト185~ヒーターコック、ヒーターホース組み付け
ヒーターコックを掃除し組み付けます。
2019年3月9日 [整備手帳] きんちょ.さん