#afのハッシュタグ
#af の記事
-
アワード受賞!
複数車を所有していると車活が忙しい(笑)アワード受賞の事。今までカスタムイベントにエントリーした3台ともアワード全制覇。と言っても元々アワード狙いではなく、自己満な車作りから始まったのだけど、手掛けて
2024年6月11日 [ブログ] motop3さん -
Microlon Microlon Airconditioner Fix
このエアコン添加剤は様々なメーカーから様々な価格帯の物が販売されています。高いですが長持ちするマイクロロンにしました。缶をアタッチメントに付け、ネジ(キリ)を閉めた後、缶を緩めガスを軽く抜く作業を忘れ
2023年9月10日 [パーツレビュー] saksanさん -
ültramarine
風は冷たいけど日差しは強く雲ひとつ無いサイコーの天気でした海方面にドライブ&海産物仕入れ~♪クルマは大破しましたそれはそうと北の爆音酒場開店~お刺身は、尾崎商店から買ってきた、黒ソイと、小ダコのマヨ一
2023年4月2日 [ブログ] neutoxinさん -
af imp オリジナルステッカー
以前MINIに乗ってた際に撮影会に参加し頂いた物です。15年くらい前のものかと・・・
2022年8月23日 [パーツレビュー] ゆっちぱぱさん -
cars&coffee初参加
愛知県のオートプラネットで久しぶり?に開催されたカーズアンドコーヒーミーティングへ1杯のコーヒーと共に車を見せ合う集まりです。朝から雨模様で、ちょっとどうしようか〜と思っていたものの結構集まってますね
2022年4月3日 [ブログ] Shizukuさん -
G4 Rubystone Red【改】
こっそりイメチェン完了サスガは昔から腕利きと有名なう〇のBP美しい仕上がりに大満足です!実際見ると案外シック(?)なんですよ~
2022年4月2日 [ブログ] neutoxinさん -
エンジンオイル注入 6回目
エアコンオイル注入
2022年3月13日 [整備手帳] アテカツさん -
今日もオオタカ幼鳥
相変わらずマイフィールドでチュウヒを待っているのですが...チュウヒも出てくれますが今日はオオタカ幼鳥が低空飛行で飛んできて見事Z9の被写体検出でガチピンだったので...そのオオタカ幼鳥です、いきなり
2022年1月31日 [ブログ] ひろ@XC60さん -
チュウヒを相手にZ9のAFテストが続く
ミラーレス一眼のZ9を手に入れてから一ヶ月以上経過今までと使い勝手が違いながらもなんとか野鳥撮影の課題をこなしてきた最近では3DトラッキングとワイドアリアAFを中心にシングルポイントAFやダイナミック
2022年1月25日 [ブログ] ひろ@XC60さん -
A/Fセンサー交換
この前O2センサー交換しましたが、ふとA/Fセンサーは?と記録を遡ると、前回交換が108,733km、2016/1/4なので、60,399km走行、約6年経過...最近、低速低回転域で若干ノッキング気
2021年12月29日 [整備手帳] 1nobuさん -
交通タイムス社 af imp
昔はaf とaf impと2つあった事をご存知でしょうかafは国産車の本でした。いつから廃版になったのかは全くしりませんでした。クルマ好きの参考書ですね。嫁号もここから参考にさせて頂いてますhttps
2021年11月30日 [パーツレビュー] ゆっちぱぱさん -
Nikon AI AF Nikkor 50mm f/1.4S
AI AF Nikkor 50mm f/1.4S一眼レフカメラを楽しむなら、1本は持っておきたい標準レンズ永年にわたって不変の完成度の高い光学系を持つ標準レンズです。被写界深度をコントロールして、美し
2021年8月12日 [パーツレビュー] まさぴろん @2ndさん -
af imp スタコン 参戦!
昨日は 『af imp スタコン』 に参戦してきました。自分は函館(正確には近郊の北斗市)から札幌まで移動しての参加となります。たまたまFacebookのお友達になって頂いたガレージ ナッズさんの情報
2021年7月26日 [ブログ] ゆっちぱぱさん -
コンタックスAX
酒くらって寝床に入るまでのまったりした時間…。手慰み…ってことでnaguu家に唯一残したコンタックスAXを引っ張りだしてきました。…ミノルタα-7000からの実用的なAF一眼の流れ。他社も追随。そんな
2021年6月18日 [ブログ] naguuさん -
旭風防 ウインドシールド ショートバイザー TA-08
風を友とする、タウンユースにスポーティをプラスするファッショナブルなショートバイザーです。●品名:TA-08●品番対応車種 ホンダ タクト(JBH-AF75)●サイズ:H250×W315×D2.5mm
2021年6月2日 [パーツレビュー] みーぽよ☆彡さん -
PENTAX HD PENTAX-DA AF REAR CONVERTER 1.4X AW
焦点距離を1.4倍に拡大してAF撮影できる、小型・高性能な防塵・防滴構造のリアコンバーターです。厚さも20mmなのでそれほど長くならなくて1.4倍となるのでレンズバリエーションが増えた感じで使えたらと
2021年5月20日 [パーツレビュー] eigoさん -
af imp Super Carnival @ 台場
好天のお台場で開催されたaf imp Super Carnivalへ。事前告知が不十分なのか、来訪客はまばら。ニュルで速く走れそうなクルマは少ない感じ。。。:Dロード・クリアランス極小のBMW i8(
2021年4月23日 [ブログ] kami3...さん -
af imp Super Carnival @ 舞洲
af imp Super Carnival @ 大阪舞洲にも足を運んでみました。10時からの開場にもかかわらず、9時の時点で駐車場への長蛇の車列。。。orzお台場での開催よりも、活気がある感じ。相変わ
2021年4月23日 [ブログ] kami3...さん -
燃圧アップ後のe-manageセットアップ
12月に燃圧アップレギュレータと、燃料ポンプの交換を実施ノーマルの状態で アイドリング時 3.1kgf/cm2(以下 gf/cm2省略)ブースト 1k/ 8000rpm で 2.8k まで下がっていた
2021年1月16日 [整備手帳] みぃくん(旧RS250)さん -
ん? Modulo X?
日付が変わって今日は4月1日です。先日 撮った画像です。あれ?この色はマイチェンで消えたはず。。。で、このバンパーは?Modulo Xに追加色か?さて、今日は何日でしたでしょうか?w詳細は次の記事でw
2020年4月1日 [ブログ] Hyla660さん