#AL-Rのハッシュタグ
#AL-R の記事
-
ダンパーに SEV-AL type R 貼り付け
本来はダンパーのシリンダー部分に貼るべきなのですが、ビルのフロントは倒立なのでシリンダー部分はスプリングというかダストブーツの中なのですよね(^_^;少しでも近いところに貼ろうとして、このような場所に
2019年9月6日 [整備手帳] ERUMAさん -
ターボパイプに SEV-AL type R 貼り付け
流体系には効くだろうというのと、アルミテープで吸気経路に効果が出たこともあり、試すなら吸気系だろうということで。どこに貼ろうかと悩みましたが、ターボで引っかき回されたあとの空気にも何かケアしてあげた方
2019年9月6日 [整備手帳] ERUMAさん -
ラジエターホースに SEV-AL type R 貼り付け
流体系には効くでしょうということで、ラジエターホースにも 1枚貼ってみました。※SEVラジエターという製品もありますが、2万円以上するのですよね(^_^;以前の車で SEV ラジエター使ったことありま
2019年9月6日 [整備手帳] ERUMAさん -
ラジエターホースに SEV-AL type R を追加貼り付け
先にラジエターホースのアッパー側にSEV-AL type R を貼って効果があったので、ロワーホース側にも追加で1枚貼ってみました。手を突っ込んでパーツクリーナー吹いたティッシュペーパーでホースを拭き
2019年9月6日 [整備手帳] ERUMAさん -
SEV / ダブリュ・エフ・エヌ AL typeR
いろいろ試して遊んでみるつもりで購入した AL-R 4枚セットのうちの2枚です。以前の車で SEV ラジエター使っていたことがあるので、試しにアッパー側のホースに 1枚貼ってみました。街乗りや上り坂で
2019年7月24日 [パーツレビュー] ERUMAさん -
SEV / ダブリュ・エフ・エヌ AL typeR
いろいろ試して遊んでみるつもりで AL-R 4枚セットを購入。SEV は流体系には効くだろうと聞いていたのと、アルミテープを吸気経路に貼って効果が出たこともあり、うち1枚をターボパイプに1枚貼ってみま
2019年7月24日 [パーツレビュー] ERUMAさん -
SEV AL type-R
SEVの効果を体感した人の話を聞いて装着しました。SAB熊谷店内のSEV Station Saitamaで購入しました。車高調に1枚ずつ、計4枚貼りました。装着後は確かに乗り心地が良くなりました。細か
2017年2月16日 [パーツレビュー] TAKちんさん -
SEV SEV AL-R
ハブベアリング用に4枚購入、1枚を4等分に切り分けて使用予定
2016年12月18日 [パーツレビュー] タイプCさん -
SEV・AL typeR by SEV東京ショ-ルーム
先日SEVを施工したファントムが、SEV東京ショールームの日記に掲載されました^^ネタが無いので、ただそれだけなんですが、可愛がっている車を記事にしてくれると、嬉しいですね♪そんな感じで、掲載された記
2014年6月20日 [ブログ] 阿部ねーヨさん -
SEV AL TypeR
車高調を組んでから、乗り心地が凄く悪いので、少しでも乗り心地が良くなればと思い、オカルトでは初めての「SEV」を使います。「SEV東京ショールーム」にて購入と取付をお願いしました。ケースの他にバネに貼
2014年6月19日 [整備手帳] 阿部ねーヨさん -
ハイパーレブ BMW MINI インサイドDAY
どうもこんばんゎ!相変わらず時差ボケ中のTJMです♪先週末25日は、ハイパーレブ BMW MINI インサイドDAY in 美浜サーキット へ イッて、クソ暑いなか20分を3本走ってきました♪初の美浜
2012年12月2日 [ブログ] @餅太郎さん -
車検準備②
ハブベアリング用に4枚購入、1枚を4等分に切り分けて使用予定SEV!信じてるよ~
2010年2月7日 [ブログ] タイプCさん