#AMDのハッシュタグ
#AMD の記事
-
AMD Ryzenの脆弱性とBIOSアップデート
IntelのCPUでなくてよかったと思っていた矢先、今度はAMDのCPUに脆弱性が発見されました。この脆弱性は、システム上で悪意のあるコードを実行できるというもので、2006年以降に製造された多くのA
2025年5月28日 [ブログ] ISEKAIさん -
Windows10 サーポート終了に伴いPC新調と『スカッとゴルフ パンヤ』
昨年11月頃にパーツを揃えたまま放置してあったパソコンを組立てました。すぐに組立てるつもりが結局、年明けになりました。サブで使ってたPCがIntel 第4世代CPU(i5 4570)でwindows1
2025年1月30日 [ブログ] -Led Zeppelin-さん -
AMD Ryzen 7 PRO 4750G (3.6GHz/TC:4.4Hz) with Radeon Graphics 8 BLUK
メルカリでCPU+M/B+メモリのセット品で値段も妥当な商品が出品されていたのでポチりました。この珍しいRyzen 7 PRO 4750Gは一般流通では出回ってなく、主に組み込みPC(法人向けのパソコ
2024年12月4日 [パーツレビュー] かもめまきさん -
CoolerMaster MasterFan MF140 Halo2 MFL-B4DN-16NP2-R2 ARGBファン
【再レビュー】(2024/11/08)検証用PCのフロントファンをクーラーマスターのHaloシリーズに統一するために国内品薄で価格高騰していたためAliExpressにて個人輸入。現在はThermal
2024年11月8日 [パーツレビュー] かもめまきさん -
CoolerMaster MasterFan MF120 Halo MFL-B2DN-18NPA-R1 ARGBファン
検証用PCのリアファンをクーラーマスターのHaloシリーズに統一するために国内品薄で価格高騰していたためAliExpressにて個人輸入。PCケース「Cooler Master MasterBox C
2024年11月8日 [パーツレビュー] かもめまきさん -
GIGABYTE GeForce RTX2080 SUPER 8GB GV-N208STURBO-8GC
購入したのは半年くらい前です。メインPCを組んだときはVR環境を見越してGeForce GTX1080を使用していました。購入当時は既にRTX2080も発売していたので型落ちの安い中古で済ませるのはジ
2024年10月7日 [パーツレビュー] かもめまきさん -
AMD Ryzen 9 3900X AM4
MSI MPG X570 GAMING PRO CARBON WIFIのおまけで付属していたRyzen 9 3900Xです。えっと・・・おまけにしては非常に豪華なCPUが載ってて驚いてます(単品中古で
2024年10月7日 [パーツレビュー] かもめまきさん -
AMD Ryzen 9 5950X AM4
ZEN3アーキテクチャーの最上位モデルであるRyzen9 5950Xをパソコン工房の中古の日に購入してみました。相場よりも安く手に入ったのは良かったのですが・・・メインPCに取付する予定でMSI X5
2024年10月7日 [パーツレビュー] かもめまきさん -
久しぶりな自作PC RYZEN7
差し歯抜けたりぎっくり腰なったりでバイクの作業が進まなくなったのでブログでも書いておきますw今まで使っていたPCが古いのとストレージが立て続けにぶっ壊れてきたので思い切って丸ごと更新しました。1週間く
2024年9月20日 [ブログ] ぼっくんRRさん -
MSI GeForce GTX1080 AERO 8G GTX1080/8GB PCI-E
マイニング需要も過ぎ去ってお手頃間の出てきたGeForceの1世代前のハイエンドであるGTX1080をじゃんぱらで見つけて確保しました。AEROは国内販売してなかったような・・・?たぶん海外通販で個人
2024年9月19日 [パーツレビュー] かもめまきさん -
ZOTAC GeForce RTX3080 Trinity OC 10GB ZT-A30800J-10P
RTX4000シリーズが発売され中古市場でもハイエンドのRTX3080がちょこちょこ出回ってきてました。どうせ買うなら箱付きの80番代じゃないとイヤなので物色したところZOTACのGeForce RT
2024年9月19日 [パーツレビュー] かもめまきさん -
ZOTAC GeForce RTX4080 16GB AMP Extreme AIRO ZT-D40810B-10P
RTX5000シリーズが発売されてから購入した方が中古市場価格が安くなるのは分かるけど、ZOTACのデザインが3080時代から好みで4080は思い切ったデザイン変更で丸みを帯びた感じがまた素敵!PCI
2024年9月19日 [パーツレビュー] かもめまきさん -
Cooler Master MASTERCASE MC500 MCM-M500-KG5N-S00
ツクモに展示されていたものに一目惚れ。その日は物色のみで別の日にネットでポチりました。流行の強化ガラスを使った前面クリアパネルで中がスケスケなので綺麗に配線してあげないと汚いのがバレてしまうので注意w
2024年9月18日 [パーツレビュー] かもめまきさん -
パソコンのトラブルを解消したような・・・
ネット社会が当たり前になり、買い物は店に行かずに出来るようになりました。商品評価のレビューやYouTube動画を見て購入の参考にして、実際に速ければ翌日には手に届く時代。特にamazonの倉庫は県内に
2024年8月22日 [ブログ] こまんぴゅーさん -
Amd instinct MI25 mod WX9100化 その1
某オクで大量にinstinct MI25が売られてましたので、2つ購入しました。まず1つを純正チックにファン等つけてビデオカードとして使いたいと思います。この子はHBM 且つ 16GBもメモリがあるの
2024年7月21日 [整備手帳] waku@BRTさん -
グラボ新調
https://www.pc4u.co.jp/view/item/0000000721776650xtと6700XTで迷ったけどこの値段ではなかなか買えないから6700XTをポチった。前回39.800
2024年3月27日 [ブログ] 毒あっぴさん -
洗車、猫ステッカー、グリルイルミ外し、アンテナ
まずは昨日、給油時に炎神力を投入。今回2回目、あと2回継続投入します。http://minkara.carview.co.jp/userid/3494479/car/3353748/12676056/
2024年3月10日 [整備手帳] どらたま工房さん -
ディスクトップPC_グラフィックカードAMD RADEON RX-6600 XT追加
ディスクトップPCのGPUはCPU_i7-13700の内蔵GPUを使用していました。普段使い(アプリの処理、ネット閲覧等)ではまったく快調に動作します。PCゲームはやりませんが興味本位でゲームのベンチ
2023年12月27日 [ブログ] h_nobuさん -
KLevv CRSV V RGB DDR5-6400MHz 16GBx2枚(32GB) KD5AGUA80-64A320G
AM5プラットフォームに仕様変更した際にDDR4メモリからDDR5メモリに交換する必要がありましたのでDDR5では評判の良いSK Hynixのチップが確実に採用されているKLevvブランドの6000M
2023年12月18日 [パーツレビュー] かもめまきさん -
AMD AMD Ryzen 9 7900X AM5
東北旅行中に価格ドットコム見てたらRyzen9 7900Xの価格が急落していたのでドスパラ通販で新品を購入してしまいました。ちなみにじゃんぱらには未使用のRyzen9 7900X3Dも1万円UPで購入
2023年12月16日 [パーツレビュー] かもめまきさん