#AODEAのハッシュタグ
#AODEA の記事
-
AODEA 7211
充電出来る場所が少ない車なので何か無いかと探していたらこれを発見☆デッキが1DINなので装着出来ました。スイッチホールにはトヨタ用が使えるのでPDも着ける事が出来て良かったです(・∀・)
2025年7月25日 [パーツレビュー] LaRsさん -
エーモン ロードノイズ低減マット (フロア) / 8362
コスパが悪い以外は結構評価出来る防音材。
2025年6月3日 [パーツレビュー] おやつはカールさん -
デッドニング
デッドニングキットと防音テープを購入したので納車後すぐに取り付けてみることにしました。
2025年5月27日 [整備手帳] Karenchu(N.TOJO)さん -
エーモン デッドニングキット ハイグレード(ドア) / 8302
一部欠品を購入。スポンジ類がありませんでしたが制振材が欲しかったので特に困ったことはなくそれでも安く感じました。スピーカーと同時に交換しましたがかなり良くなりました。音漏れも施工前より少なくなってます
2025年5月27日 [パーツレビュー] Karenchu(N.TOJO)さん -
エーモン AODEA トヨタワイドパネル / 2276
比類なき我がKENWOOD 1DINレシーバーの両脇に広がる小宇宙。まぁ別段、気にも留めずむしろベンチレーション効いてイイんじゃね。( ´,_ゝ`)とか嘯いていたが、ある日某クションにて、ゲロ安のテト
2025年5月24日 [パーツレビュー] rossorossoさん -
エーモン AODEA スピーカー変換ハーネス(T型汎用) / 2076
純正の配線に傷をつけたくなかったので購入したのですが、似たようなハーネスがスピーカーに付属されているという。。。こっちを使いましたけど。
2025年5月6日 [パーツレビュー] stoneさん -
エーモン オーディオ・ナビゲーション取付キット(スズキ車用)/S-2484
社外デッキと車両側をつなぐハーネス、それとブラケットのセットです。便利な世の中になりました、これ買ってくれば自分で1本ずつ配線作ったりマウント調整したりせずにすみます笑基本的には取説通り繋いでいけばO
2025年4月25日 [パーツレビュー] CrayONさん -
Aodea Silent Molding for Dash Board
効果はその車しだい。私の車では効果が感じられます。
2025年1月17日 [パーツレビュー] Minoranzaさん -
エーモン Aodea Remover カークリップはずし No.8381
暇なので寄ったオートバックス相模原アウトレット品にてカークリップはずしがお安くなってなのでついつい購入を(笑)2023年 7月21日 購入https://www.amon.jp/products2/d
2024年12月27日 [パーツレビュー] ダルマ・DXさん -
エーモン AODEA デッドニングキット ハイグレード
フロントドアに施工。音にメリハリが出ました!! 特に中低音がハッキリした感じです。あと、オートドアロックの音が少し高級車っぽくなりました(笑ドア2枚用となっていますが、RB3オデッセイの場合サービスホ
2024年12月23日 [パーツレビュー] N坊さん -
エーモン デッドニングキット
リアドアに施工しました。中低音がハッキリ聴こえるようになりました!!関連情報URL:http://www.amon.co.jp
2024年12月19日 [パーツレビュー] N坊さん -
エーモン デッドニングキット スタンダード
ドア2枚分のデッドニングキットです。フロントに施工しました。わかりやすい取説も入っていて親切なキットだと思います。純正スピーカーのままですが低音に厚みが出ました。今まで気になっていた外への音漏れも低減
2024年12月18日 [パーツレビュー] N坊さん -
エーモン Aodea for Sound 制振吸音シート[スピーカー]
スピーカーの背圧を低減して性能をアップします。デッドニングキットにはなかったのでいつものオートバックスで購入しました。
2024年12月15日 [パーツレビュー] ロボウサ東方珍起さん -
エーモン AODEA オーディオハーネス(スバル車用) / 2213
これが必要。。。 なはず?!
2024年12月12日 [パーツレビュー] のぶりんこさん -
AODEA 制振スプレー No.2371
10年くらい?物置の奥で熟成されてたのを使ってみました(^^;雨の日の水しぶきの音が若干小さくなった気がしますが、プラシーボかも というようなレベルです。タイヤハウス内がブラックになるので、見た目は締
2024年12月10日 [パーツレビュー] N坊さん -
Clarion SRT1700
妻車イストはスピーカーは長らく純正(ツイーターのみ指月コンデンサー換装)でしたが、たまたまヤフオクでコスパ最高のclarion SRT1700と出会い、装着に必要なインナーバッフル(carrozzer
2024年11月20日 [パーツレビュー] syomizさん -
エーモン デッドニングキット (ドア) / 8301
カロッツェリアXのハイエンドオーディオを組んでやっぱりドアのデッドニングをして本格のオーディオカスタムに近づくためにオートバックスでエーモンのデッドニングキットを購入しました。さっそく中身を確認します
2024年11月11日 [パーツレビュー] ロボウサ東方珍起さん -
エーモン Aodea ワイドパネル(日産.スズキ車用)
7インチワイドサイズに7インチナビを隙間なく設置してくれるいいものです。若干の隙間はありますが、隙間テープなど貼るまではいかないくらい気にはならない隙間です。ナビとナビ取り付けブラケットの間に付属のプ
2024年9月20日 [パーツレビュー] エックス♂♂さん -
エーモン デッドニングハサミ / 8388
エーモンのデッドニング向けハサミ。リメイク品含めてAodeaシリーズって言うのは別にいいんですけどただのハサミまで言うのか…感はあります。DIYラボなどでデッドニング用の制震シートを切るならコレ!と宣
2024年9月2日 [パーツレビュー] ともあむさん -
エーモン プラグロック式電源ソケット
No.7641ミラー型ドラレコの電源の取り出し用に。抜け防止のロック機構で安心。<商品説明>プラグロック機構で走行の振動による抜け落ちを防止・使用可能電力:DC12V車80W以下DC24V車80W以下
2024年6月10日 [パーツレビュー] のりパパさん