#AR-30VEのハッシュタグ
#AR-30VE の記事
-
ファンカーゴ レーダー探知機交換
7~8年は使ったでしょうか?AR-30VEが遂に音が出なくなってしまったので交換しました。
2014年11月10日 [整備手帳] 銀狐さん -
セルスター工業株式会社 ASSURA・AR-30VE
前愛車と同様にセルスターにしました。カラー液晶に憧れ、ヤフオクにて予算内で安くGET!機能としては、警察電話や、消防無線など多様な無線を拾う他は、以前使用していたSKY-330とあまり変わらないのです
2013年5月1日 [パーツレビュー] ヨウヘイさん -
クレハ号の1st装着パーツ、ご臨終…。
5年前…SX4が納車される前から『付けるレー探はこれしかない!』と決めていて、先走って購入していたセルスターのAR-30VE…。購入して1年足らずでソーラーによる充電ができなくなり、ずっと有線接続で頑
2012年11月7日 [ブログ] 呉服(くれは)さん -
セルスター ASSURA ASURA AR-30VE
レーダー波受信は当然ですが、GPSによる取締り地点お知らせや任意追加や警告キャンセル、カーロケ受信(パトカー接近告知)、駐車禁止エリア告知、高速道識別、10種類以上の無線受信などが可能です。設定に
2012年8月3日 [パーツレビュー] nadia777さん -
cellstar ASSURA AR-30VE
数年前に購入した液晶表示付きのレーダー探知機♪この頃、おバカちゃんになりつつあるが、無いよりはマシという感じ。標高表示については、場所を動いていないにも係わらず、どんどん低くなったり高くなったり最大差
2011年10月31日 [パーツレビュー] yodotinさん -
CELLSTAR ASSURA AR-30VE
2006年思うところがあり、初レーダー探知機購入しました。当時では結構良い部類だったと思います。警察に止められた際に「へぇ~。レーダー探知機付けてるんだ。役に立つ?」とニヤニヤしながら言われたのを今で
2011年2月25日 [パーツレビュー] けい☆Rebootさん -
ジャンク品
近所の中古パーツ屋でジャンク品のレーダーを買いました。セルスターのGPSの液晶付なのですが、液晶がうつらないのでジャンクで500円で売ってました。その場で電源をON・OFFさせると一応電源は入りました
2009年2月24日 [ブログ] modeRさん -
買い替えちゃいました!
レーダー探知機を買い替えちゃいました^^;3代目の購入・・・安くて、型落ちなんですが、今まで使っていたレーダー探知機のセルスターアシュラAR-30VEは、フルカラーですが、今の時代のものに比べると画面
2009年1月23日 [ブログ] ショータローさん -
Cellstar AR-30VE
昨年末の黄帽のセール品でゲットしました。レーダー機能としては、充実していて、なかなか良い働きをします。ディスプレイ表示機能も多彩です。ただし、1インチELディスプレイが小さく、多彩な表示と相まって、一
2008年5月7日 [パーツレビュー] まろまーろさん -
CELLSTAR AR-30VE
某イエロー帽子にて購入。GPSで走行状況把握してくれるため、オービスには大活躍してます。しかし、カーロケはいまいちです。K察とすれ違った後に警報がなることも多々あります。が、一度後ろから追いかけてきた
2008年1月29日 [パーツレビュー] Markn.さん