#ARJのハッシュタグ
#ARJ の記事
-
【C27セレナ】スロットルスペーサー取付
スロットルスペーサーを手に入れたので、早速取付してみます❗なお、今回のスロットルスペーサー取付にあたり、マッハ56さんの整備手帳を参考にさせていただきました。とても分かりやすく記載されていたので、作業
2024年10月13日 [整備手帳] 中ちゃん♪さん -
ドアミラーシーケンシャルウィンカー交換
ARJさんのドアミラーシーケンシャルウィンカーに交換していきます。
2024年4月14日 [整備手帳] YA-MAさん -
ARJ MINI Red Hot & Jet Black
ワタクシのミニは1988年2月が初年度登録なんですが、その約1か月後に発売された、この年の限定車 Red Hotと Jet Blackのカタログであります。見開き4ページのカタログですから、車の細部ま
2024年4月10日 [パーツレビュー] リックちんさん -
ARJ ボンネットダンパー
ARJ ホンダ オデッセイ RC1専用ボンネットダンパーKIT カーボンブラック2017年 11月取付パーツ大阪 舞洲 Wagon Carnivalで購入(後日、発送)ボンネットの開閉を高圧ガスダンパ
2023年10月11日 [パーツレビュー] dragontotoさん -
ARJスロットルスペーサー
ARJのスロットルスペーサーを取り付けました。加速が良くなったような・・・エンジン音がうるさくなった気がします。
2023年4月20日 [整備手帳] のりから めんたいさん -
ボンネットダンパー付けるってよ!
どうも、のんちゃんです(о´∀`о)ヒサシブリダナ9ヶ月ブリブリにイジりましょう!商品はコチラ🫱ARJのボンネットダンパーですよ😃
2023年4月16日 [整備手帳] @のんちゃんさん -
ARJ ゼストJE1・2用ボンネットダンパーKIT(ブラックカーボン)
ゼストくんにもラインアップされていたので取付けてみました♪見た目と実用性共に満点です。関連情報URL:http://damperarj.com/index.php?body=spec&product_
2022年10月18日 [パーツレビュー] すっとんさん -
ARJ バッテリーステー
無機質なエンジンルームを少しでも華やかにしようとバッテリーステーをARJさんのDUALIS(QASHQAI)専用品に交換しました。レッドベースにホワイトのQASHQAIが光ります…勿論、目論見通りエン
2022年6月16日 [パーツレビュー] ジンズーさん -
レッドってやっぱりイイィ〜☆〜(ゝ。∂)
拙者の勤務する会社…時差出勤は継続されておりますが…今週からは在宅勤務は中止となりました…このままなんとか…🙏そんな拙者の本日の勤務時間は7:30→16:00…帰宅すると当然未だ明るい…⛅️『ここは
2022年6月16日 [ブログ] ジンズーさん -
特価品見っけ‼️近日公開予定‼️
今日も家から一歩も出ずに…ゴロゴロ…うとうと…していた拙者です…😪そしてそれ以外はスマホ片手にネットサーフィン…久し振りに『ニッサン車カスタムパーツ専門ショップ』さんにお邪魔すると…依然、デュアリス
2022年6月11日 [ブログ] ジンズーさん -
ARJ シーケンシャルウインカー
ウインカーをシーケンシャルウインカーに変えてみました!少しづつ変わっていくのを見ていくと☺
2022年4月8日 [パーツレビュー] ほたりゅ先生さん -
スロットルスペーサーの取付け(GFC27)
セレナ乗りさんにはおなじみのスロットルスペーサー。プラグも変えることができない、吸気系もなかなか思うものが出ていない。セレナさん結構売れているのに、ドレスアップ系ばっかりだと感じる今日この頃。NISM
2021年11月8日 [整備手帳] るなるりさん -
ARJ スロットルスペーサー SN-001
本当は青色が欲しかったのですが、選択肢がこれでしたので。スロコンにより確かに自分の感覚に合ったアクセルワークができるようになりましたが、やはり出だしの滑っているような感じは取れません。そのための改善の
2021年11月7日 [パーツレビュー] るなるりさん -
ARJ スロットルスペーサー
久しぶりの投稿😅けっこー前に購入して寝かせてましたがやっと取り付けました💡定番のARJスロットルスペーサーになります👍
2021年8月28日 [パーツレビュー] OG55さん -
ARJ スロットルスペーサー
トルクUP?する不思議なパーツ。どういう原理かわかりませんが出だし〜20kmくらいまでの加速の滑らかさが取り付け前と後では全然違います。もーちょっと加速感あったらなぁって思ってた部分がある程度解消しま
2021年4月11日 [パーツレビュー] さどん@noahさん -
ARJ ボンネットダンパー 取付
窒素ガス封入のガスダンパーを取付。ジムニー専用設計のため簡単ポン付けでした。※ダンパーガス漏れ時の対応のためノーマル”つっかえ棒”を残しておきます(笑)
2021年3月16日 [整備手帳] きたもんさん -
ARJ ボンネットダンパー シルバーカーボン
皆様の投稿を見て、 購入しました。取り付けも皆様のを参考に30分位で出来ました。運転席側のボディー側のパーツが若干違う?感じがしたのですが普通に開閉出来ましたので良しとしました。ネットショッピングでは
2021年2月16日 [パーツレビュー] tsuyosni_n_ballさん -
スロットルスペーサーの取付け
スロットルスペーサー買ってみました
2021年1月31日 [整備手帳] 怒論破さん -
ARJ スロットルスペーサー
YouTubeで見た時に気になって効果に期待できたので取り付けてみました!!自分で取り付けしてスロットルの学習をし、チェックランプが付かないか心配でしたが何事も無く完了しました。走ってみての感想ですが
2020年9月28日 [パーツレビュー] かずポン@VEZELさん -
ARJ スロットルスペーサー
10mmソケット、ラジオペンチがあれば15分程度で取付可能です。低中速のトルクは気持ち改善したかな。価格に見合うだけの効果は…
2020年7月10日 [パーツレビュー] シロぼくさん