#ASRockのハッシュタグ
#ASRock の記事
-
自作PC無事起動できた まだ水漏れなし
ラジエーター1つのみ+旧ポンプにて無事起動できました。軽い水漏れ等ありましたが、OS入れ直した直後です。この記事に本日更新分を追記予定です。BIOSが古いので更新してきます。初めてのASRockと一括
2025年5月26日 [ブログ] 草薙@Harrierさん -
マザーボード ASRock Z890 Taichi AQUA Part1
既にお分かりだと思うがしばらくは車よりもパソコンネタに夢中へ。何故かドスパラだけ8.5万円と他よりも5万円も安いという謎。購入しましたが、国内代理店のシール無し=直輸入品なのかな?※不安ならドスパラの
2025年5月23日 [ブログ] 草薙@Harrierさん -
パソコンをパワーアップ 自作PC 11 ※車関係無
場違いはいつかで続くの?今後ずっと続くと自作PCも好きです。本日もYahoo!ショッピングもポイント多めの日です。今日も3万円以上で1,500円クーポンがまた使えます。今回で欲しいパーツの9割は無事購
2025年5月18日 [ブログ] 草薙@Harrierさん -
パソコンをパワーアップ 自作PC 10 ※車関係無
今回もintel環境を選択した変わり者です。Z890チップセットでE-ATX規格だと対象が5つしかありませんでした。ASUSかGIBAGYTEの水冷対応の奴を買うかな…・水冷対応が無かった…・共に高過
2025年5月17日 [ブログ] 草薙@Harrierさん -
パソコンをパワーアップ 自作PC 1 ※車関係無し
※自作PCとかやっている一部の方のみが対象の記事別ルートの方とも仲良くなろう計画既存のパソコンが5年以上前の仕様で特に不満はありません。ですが必要がない買い替えを実施へ。購入したマザーボードはこれです
2025年5月7日 [ブログ] 草薙@Harrierさん -
Windows10 サーポート終了に伴いPC新調と『スカッとゴルフ パンヤ』
昨年11月頃にパーツを揃えたまま放置してあったパソコンを組立てました。すぐに組立てるつもりが結局、年明けになりました。サブで使ってたPCがIntel 第4世代CPU(i5 4570)でwindows1
2025年1月30日 [ブログ] -Led Zeppelin-さん -
ASRock B450 Steel Legend
ASRockで一番人気のシリーズあるSteel LegendのチップセットがB450のモデルです。X470やX570の下位チップセットなのでPCIレーン数が足りなく一部のポートが排他利用になってるので
2024年12月4日 [パーツレビュー] かもめまきさん -
久しぶりな自作PC RYZEN7
差し歯抜けたりぎっくり腰なったりでバイクの作業が進まなくなったのでブログでも書いておきますw今まで使っていたPCが古いのとストレージが立て続けにぶっ壊れてきたので思い切って丸ごと更新しました。1週間く
2024年9月20日 [ブログ] ぼっくんRRさん -
新PCケースへ載せ替え♪
ピラーレスのガラス張りのPCケースAntec constellation c3 argb です。ピラーレスに興味があり、丁度お安く出品されていた為思わず購入しちゃいました・・・物欲で毎日眠れなくなるの
2024年7月28日 [ブログ] マ~くんさん -
全てのASRockユーザーさんが困ったことになる?!
Windowsの自動更新プログラム KB5040527を当てると、ASRock A-Tuning と ASRRGBLEDとRestart to UEFIが、起動しなくなりました。今後ASRockでこの
2024年7月28日 [ブログ] マ~くんさん -
ASRock X570 Taichi
メインPCで使用していたMSI MEG X570 UNIFYと最近購入したAMD Ryzen 9 5950Xとの相性問題が発生したので当初は初期不良を疑っていましたが、予備環境のASRock X470
2023年9月8日 [パーツレビュー] かもめまきさん -
ASRock X470 Taichi
じゃんぱらでかつてのハイエンドマザーボードがお値段いい感じで売っていたので物欲に負けて購入してしまいました。機能てんこ盛り仕様なんですが自分の使用目的的に言えば下位モデルのASrock X470 MA
2023年9月8日 [パーツレビュー] かもめまきさん -
windows11にアップグレード出来ない???
Windows11の正式リリースが10/5に開始・・・使いずらいとかデメリットがあるとか色々な情報が交錯していましたが今回のWindows11 2022 Updateでかなり改善したという話が多いよう
2022年10月8日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
ASRock X470 MASTER SLI
【再レビュー】(2021/04/30)2枚目を買いました(パソコン工房さんの中古)BIOSアップデートでZen3 5000番台も一応動くようになってるようですがメインPCはZen2、サブPCはZen+
2021年4月30日 [パーツレビュー] かもめまきさん -
ビデオカードを買ってきた!
自作PC用部品=最後の大物? ビデオカード(グラフィックボード)を購入してきましたご存じのように昨年からビデオカードは激品薄で入手困難な状況が続いてます(-.-)今後もしばらく改善されそうも無い(;O
2021年4月19日 [ブログ] としお1014さん -
自作PC7号機完成
新年あけましておめでとうございます。昨年はいろいろと辛い年でしたので本年は良い年にしたいです。お正月と言う事でPC自作しました。メインPCを作りたかったのですが欲しいCPUが手に入らないのでサブPCを
2021年1月4日 [ブログ] ライーザさん -
マザーボード 購入!
新規にパソコンを製作するべく少しずつ部品を集めてますが、そろそろ大物を手配しないと・・・ということで、マザーボードを購入(通販)しました通販、店舗ともかなりの金額差があるので送料含めて良く調べて購入す
2020年9月7日 [ブログ] としお1014さん -
PCメインマシン Re:Build
8月に新規で組んだ自作PC、何故か8GBx2本のDDR-4メモリが、いつの間にかシングルチャンネルで動いていた。多分、落雷を喰らった影響だと思う。完成してまだ1ヶ月も経っていないのに(ToT)直るかい
2019年12月28日 [ブログ] やんばるくいなさん -
ASRock X470 MASTER SLI
マザーボードはコスパを考慮するとASRock一択です。MSIを買ったことあるんですが地雷踏んだので除外、GIGABYTEはリビジョン商法やってたので除外、ASUSは無難すぎるし高めなので除外、それ以外
2019年6月5日 [パーツレビュー] かもめまきさん -
車載PC 9号機(MZ20H270)構築開始
実行画面(テストイメージ)
2018年3月8日 [整備手帳] NaO@MZ20さん