#ATFのハッシュタグ
#ATF の記事
-
ATF交換(6,227km)
184,486kmATF更油。AISIN AFW+ で6,227km前に4L換えているので、まだ綺麗ですね。
4時間前 [整備手帳] 始まりはBCレガシィさん
-
ATF交換
今回10万キロぶり?くらいにATFも交換。まあDIYなんで下抜きで2回ほどやりました。いつも10万キロ位でやってたので今回で3回目。特に不具合は出てなかったけどやっぱ交換後は滑らかさが戻ってきましたね
2025年10月30日 [整備手帳] namitakuさん
-
AISIN AFW+
ずっと純正使ってだけどやっぱ高いので今回初のアイシン。Amazon安いね。とりあえず20L買ったので替え放題?全然調子良いすよー👍
2025年10月30日 [パーツレビュー] namitakuさん -
ATF交換
備忘録:ATF交換写真は作業後ガソリン入れたよの図(関係ない、洗車してない)バイト先の整備士さんにやってもらいました11万キロで買ってから一回もやってない&前オーナーさんがやってるかわからないので少量
2025年10月26日 [整備手帳] どこかのだいがくせいさん
-
ATF交換【9】
いつもの修理屋さんで交換していただきました。
2025年10月25日 [整備手帳] ace22600さん
-
AISIN AFW+
ランクルのATがアイシン製ですから純正です本来は循環式の交換がいいのかもしれませんが下抜きで交換してみたいと思います数回行ないますが20Lあれば大丈夫か心配です
2025年10月17日 [パーツレビュー] ランクルマニアさん
-
アイシンのATF
アイシン製AT用の純正ATFは現在主に2種類あります。ざっくりこんな感じAW1…6AT以前のATF、一部8AT含む。AW2…8AT以降のATF古いものだとATF6なんてのもあります。JWS3309やJ
2025年10月10日 [ブログ] nino8446さん
-
ATFとDEXRON
最近ボルボのATが滑ってきているのでATFを交換しようと思います。ボルボV60のATはアイシン製8ATアイシン型番 AWF8F45(AWF8G45かも?)ボルボ型番 TG-81SC純正のATF品番31
2025年10月8日 [ブログ] nino8446さん
-
スプリントどうする?最終回(あつみ温泉、弥彦GFGS)
10月2日、スプリントの仕様変更。持ち続ける方向で作業してたんですが、手放すことに。MDIは次の車に使うので、ルーカスのフルトラに交換。ステアリングも26Rタイプに交換。これは車人生の中でも特別な1台
2025年10月8日 [ブログ] ducanoriさん
-
POWER CLUSTER スーパーレーシング2 フルスペックATF9000
新車購入から3800kmですがヴェル 2.4ターボ圧送全交換 ATFです!この2.4ターボに搭載されているATFは8速で、他の車種でも使用されていて、良く聞くのが、変速の遅さ⁉️ などがあり、自分も同
2025年9月28日 [パーツレビュー] バード v125さん
-
AISIN AFW+
よいと思います。
2025年9月24日 [パーツレビュー] こいわ(202セリカ)さん
-
行くぞ北海道 準備その1 ATF交換してきました(^_^)
今朝ABでATFの交換をして来ました点検とかしてからの交換になりますとの事リフトで上げてます
2025年9月23日 [整備手帳] 脇ちゃんさん
-
TAKUMIモーターオイル/AKTジャパン ATF MULTI VEHICLE
2回入れて約10L程上抜きで抜いて循環方式で入れ替えしていますが、オートマの切替も違和感なくいい感じです。
2025年9月3日 [パーツレビュー] かず13579さん
-
ATFクーラーとブローバイキャッチタンク移設
1年前に取り付けたATFクーラーを移設します!とゆーのも、ATFクーラーを通過した熱気が、外気温度センサーにあたるので正しい温度が表示されません!外気温度センサーを避ける為、エアコンコンデンサ前に移動
2025年9月2日 [整備手帳] おぴよさん
-
ダイハツ(純正) ATクーラーホース
新車から23年、もうすぐ車検、前回、ラジエーターを交換した時に無交換だったATクーラーホースを交換します。丁度ATFの交換時期なので、インとアウトの2本発注しました。
2025年8月28日 [パーツレビュー] ツインソウル SpecⅡさん
-
SHUN STYLE 簡易ストーンガード
フォグランプ(正式にはワークランプ)のカバーを購入しようと思いましたが結構お高い😨❗️やはり作りましょう💪🏽以前装着していたウインドウガーニッシュからのメッシュ切り出し…目の粗さがちょうど良い感
2025年8月16日 [パーツレビュー] SHUN STYLEさん
-
ATF工場長特製 アルトワークス用ゼロセンチャンバー
なるべく熱い空気を吸わせない様に熱源から遠ざけた工場長の理想レイアウトにするため敢えてアルト用のゼロセンチャンバーを装着してもらいました。キノコにしてもトルクは下がらず(EDLC等の効果)に今まで自分
2025年8月14日 [パーツレビュー] SHUN STYLEさん
-
ダイハツ ATF工場長 パラシュート効果低減加工ガーニッシュ
ボディ下を流れる空気がリアバンパーにあたり「パラシュート」のようなエアブレーキ効果を発生させる為、それを低減させる為の加工です。
2025年8月12日 [パーツレビュー] SHUN STYLEさん
-
shunity号 EVO化= SHUN EVOパート2
いよいよ取り付け作業に入ります。まずは勿論バンパー付属品移設から。バンパーサイド、フロントリップ移設しました。
2025年8月12日 [整備手帳] SHUN STYLEさん
-
ダイハツ ATF工場長 スペシャル加工バンパー
ATF工場長の落書きから始まった半分冗談のような本気のカスタム…「ワンオフバンパー製作」Shun-EVO誕生‼︎最初は「こんなの作れたらランエボっぽくて面白いよねぇ」なんて落書きから始まりました。とり
2025年8月11日 [パーツレビュー] SHUN STYLEさん

