#AVN978HDTVのハッシュタグ
#AVN978HDTV の記事
-
DENSO TEN / ECLIPSE AVN978HDTV
DENSO TEN / ECLIPSE AVN978HDTV。2008年式😻ハードディスクタイプ(!)です。ダウンロードした音楽と地図情報消したくなかったので、EG6→フォーカスSTと3台受け次い
2025年3月9日 [パーツレビュー] オコロさん -
FUJITSU TEN / ECLIPSE AVN978HDTV
某オクにて落札し、DIYで取り付けました。通常売値の半額程度でゲットしました。今まで使用していたAVN076HDの後継モデル。本体におまけでiPodケーブルとETCユニットが付いて来たので同時装着。1
2017年3月27日 [パーツレビュー] たけぼーさん -
FUJITSU TEN AVN978HDTVMkⅡ
例によってトゥーランは2DINのコンソール位置が低すぎて…いい選択肢がありませんでした。PNDにするか、真剣に考えたくらいです。本当はカロ・パナのインダッシュモデルが欲しかったけど、予算も出会いもなく
2013年5月20日 [パーツレビュー] ui99057さん -
ECLIPSE AVN978HDTV
展示品残り1台、2008年後期版。前車EG6からの移植。EG6は1DINしかスペースがなかったため、セパレートして配置できるこのタイプしか選択出来ませんでした。今思うとこの画像、どっしりとしたスタイル
2013年5月20日 [パーツレビュー] オコロさん -
ECLIPSE 4・4デジタルTV/GPS一体型フィルムレスアンテナキット
前車から移植の時、新たに購入。フィルムなので、剥がせば終わり。当然新たに購入するしかありませんでした。フォーカスに最初から付いていた配線が使用出来て、今回はフィルム部のみの購入で済みました。今年あの暑
2012年5月23日 [パーツレビュー] オコロさん -
更新予定。
お疲れさまです、オコロです。年明けより、予想以上の忙しさ&新年会やら、地区の行事と、中々ピンチ。みんカラも1週間滞りがちに…。今日もブラタモリは、ほぼ終わり近くでした(帰宅後また録画ですね(;^_^A
2012年1月12日 [ブログ] オコロさん -
問題はGPSアンテナだった。
取り付けたナビがあまりにも不調で、この2日間ほど、何度となく東京湾を航海しました(地図上で)だんだん、本気でムカついてきたのでした。サービスメニューでチェックするかぎり、GPS測位できてるし、車速パル
2011年9月21日 [ブログ] ui99057さん -
カーナビ取り付け
納車時に購入しておいたカーナビを取り付けてもらいました。トゥーランはご多分に漏れず、2DIN位置が低いため、オンダッシュもしくはインダッシュを選択肢と考えていました。ただ最近は各社ほとんどラインナップ
2011年9月17日 [ブログ] ui99057さん