#AhBowのハッシュタグ
#AhBow の記事
-
AhBow マスターシリンダーストッパー
この場所へセットするのに知恵の輪状態でしたが、なんとか取り付けられました。ブレーキを踏んだときのグニャ感がなくなりシャキッとしました♪これは効果大ですね。ステンメッシュホースと組み合わせたら更に良いん
2020年11月15日 [パーツレビュー] ちゃんしで。さん -
AhBow シートベルトガイドセット
忘年会オフにて頂きました。アルミ削りだしの美しい逸品。既にメーカーは存在しないそうでレアアイテムのようです。テイクオフ押しのワタシですが、運転席がフルバケなのでシートベルトガイドは未装着でした。今回は
2012年12月23日 [パーツレビュー] たか@バイナルワークス☆ロドスタさん -
AhBow マスターシリンダーストッパー
いいです、これ。しろ~と同然のわたしでも違いがわかりました。初めて、ブレーキを「気持ちいい~」と感じました。運転が楽しくなりそうです。当製品は芸術的な完成度ですが、残念なことに制作者の方は現在作られて
2011年2月6日 [パーツレビュー] こぺんだっくさん -
AhBow マスターシリンダーストッパー
皆さんがいい評価なので付けてみました。向かって左側のネジの締め付けと、左側の支えのネジがなかなか入らず苦戦しました。左の6mmは違うボルトにしてしまいました。
2010年3月6日 [パーツレビュー] みどりのとらさん -
エンジンルームに彩りを。
もう一週間以上前の話ですが、前々から気になっていた「AhBow製 コペン専用設計ファンネルスロットルチャンバー」買っちゃいました。購入したいパーツ群の中では優先順位はそんなに高くなかったのでいつでも良
2010年2月6日 [ブログ] dakkoさん -
AhBow製 コペン専用設計ファンネルスロットルチャンバー装着
AhBow製 コペン専用設計ファンネルスロットルチャンバーを装着しました。この製品には詳細な説明書が付属してきますので、ココにあげるのはザックリとした作業風景程度にとどめます。(※現在、この製品は製作
2010年2月6日 [整備手帳] dakkoさん -
今日の作業
タイヤをスタッドレスに交換しました。会社の倉庫に保管してある為、気温の上がってきたお昼前に天童へ
色々と道具や工具もあるんで、コペン弄るのも大概会社の
でやってます
今日はパーツレビューにアップして
2009年11月29日 [ブログ] はまちゃん@二等兵さん -
AhBow ファンネルスロットルチャンバー
アクセルレスポンス向上にもってこいのパーツです。myコペンはATですが、スポーツモードでシフトダウン(減速)の時、ヒール&トゥと同じ事をやってます。左足でブレーキを踏みながら1つ下のギアにシフトする際
2009年11月29日 [パーツレビュー] はまちゃん@二等兵さん -
めたぼオフ…!? in草加~浦和~越谷
年中無休で酔っ払いのネ申から誘われていた、Copenのオフ会に参加してきたw新潟から、巷を賑わしてるAhBowブランドご一行様もムッシ暑い中やって来た―――――
まずは朝メシの一杯ずっと気になってた店
2009年10月31日 [ブログ] 低姿勢☆otamaさん -
ネタ小屋 Vol.5 ( Copen用パーツ )
秀逸パッド IDI
2009年8月8日 [フォトギャラリー] 低姿勢☆otamaさん -
Copen用マスターシリンダー・ストッパー
たまたまJ's Tipoの9月号を立読みしてたら、どこぞのストッパーが掲載されてたけど…あまり目に触れるパーツじゃないとは言え、ありゃヒドイ
それに比べて、ちまたで噂のCopen専用パーツのAhBow
2009年7月28日 [ブログ] 低姿勢☆otamaさん