#Audiのハッシュタグ
#Audi の記事
-
carshop YSR x RUI custom exhaust
A4avantのリアビューが気に入ってるので、マフラー出口はそのままで、ワンオフでマフラーを製作してもらいました。レゾネーターデリートだけではほぼ変化なしだったので、リアピースも追加でお願いしました。
13時間前 [パーツレビュー] nobuchin@恵比寿會さん -
carshop YSR x RUI レゾネーターデリートパイプ
ネットでこのパーツの存在を知り、いつもお世話になってるショップに相談し、ノーマル戻しも出来るようにフランジ付きで製作していただきました。
昨日 [パーツレビュー] nobuchin@恵比寿會さん -
carshop YSR オリジナルキャリパーカバー
ショップオリジナル車種専用のため、フィッティングはばっちり
昨日 [パーツレビュー] nobuchin@恵比寿會さん -
追突防止リレー( F 1 風)
最近、若い衆に煽られるので追突防止のため
昨日 [整備手帳] kurukurutonbooさん -
海外製 活性炭入エアコンフィルター
こんばんは☆純正互換の格安エアコンフィルターです。セールでレビューも見て購入しましたが、フィルターは見た目的にかなり薄いです💦【個人感想】素人主観です・純正品やメジャー製品と比べ格安です・車種別でし
2025年8月27日 [パーツレビュー] 流星@さん -
BBS RE-V
やっぱり‼️BBSワンピース〜👍https://youtu.be/WMUvCqZtluM?si=x5VZyyU68CmH3vZ_
2025年8月26日 [パーツレビュー] kurukurutonbooさん -
エンジンオイル&オイルエレメント交換
2025年8月1日㈮夕方、川西屋さんにてエンジンオイル&オイルエレメント交換を行なって頂きました。
2025年8月25日 [整備手帳] Hide.Kさん -
燃費記録(3回目)
先週夏休みだったのに軽井沢の往復のみで向こうではほぼ引きこもってました。
2025年8月24日 [燃費記録] デイビッドさん -
ヤバイ体質は変わらないようで・・・❗❓
先日UPしたブログの続き・・・現車は「駐車スペースの関係で他店舗にある」とのことで・・・実車確認を要望し、後日(日時)他店舗へ確認に行く予定(これが今日)だったのだが・・・本日、朝イチに担当営業マンか
2025年8月24日 [ブログ] あらあら♂さん -
こんな道路状況なので・・・試乗しました!!~その9???
ここのところ試乗に時間が取られ・・・文才とやる気が無いのでブログUPも後手後手になってます!!(汗さて、やっと・・・昨日(日曜日)の報告です!!3日坊主にならなくて良かったと思いながら・・・【こんな道
2025年8月24日 [ブログ] あらあら♂さん -
窓落ち(ウィンドウレギュレータ交換)
バンッ‼ ゴゴゴゴッ・・・・お盆連休初日の朝お使いドライブの帰路、親戚宅からサンちゃんに乗り込みいざ発進というタイミングで起こった悪魔の響きです。何かにぶつかったかな?誰かが叩いた???・・・・いえ、
2025年8月24日 [整備手帳] 夕焼けスライダーさん -
不明 アウディQ5(FY)シフトノブカバー
シフトノブのキズ&汚れ防止の為、いつも間に合わせのカバーをつけてましたが、ある日AliExpressをのぞいていると良さげなモノを発見!(自分の手の脂で表面がテカテカになるのは避けたい…)表面はアルカ
2025年8月24日 [パーツレビュー] massy0618さん -
輸入車パーツのCARSPACY パワーウィンドウレギュレーター リア左側(モーター無し)
左が純正品、右が互換品です。枠?梁? アームの色も違えば形状も微妙に違いますが、サイズはピッタリです。また、ガラスを支える桁?ブーム?も形状が違いますが、まぁ何とかなります。具体的には、ガラスの固定方
2025年8月24日 [パーツレビュー] 夕焼けスライダーさん -
フットレスト 自作加工
フットレストの嵩上げ加工についてノーマルではフットレスト位置が遠すぎて、私も含め、A4の不満のひとつに上がっているので、少しでも解消できるように、サードパーティ品のフットレストを使用して、加工取り付け
2025年8月23日 [整備手帳] tk_pressさん -
某Dラーへ🎵
前出のブログのとおり・・・運動でひと汗掻いた後は・・・気になるクルマが有ったので某Dラーへ👍※セダン不人気のためショールーム内にセダンは置いて無く・・・後日、他ショールームに行くことに⤵⤵⤵
2025年8月20日 [ブログ] あらあら♂さん -
車検・法定2年点検(7年目)
エンジンオイル及びフィルター交換ワイパーブレード交換エアコンフィルター交換ブレーキ液交換キー、非常信号灯電池交換カーボンクリーナー注入ミッション基本調整請求; 18万円弱也
2025年8月17日 [整備手帳] ぷれみあむくーぺさん -
花火
昨日のことAudi北九州さんでPCA充電をしていると近くで花火が上がり始めましたたまたまカメラは持っていたものの、咄嗟のことで上手く撮れませんでしたが、充電中の束の間の時間を楽しむことができました。
2025年8月17日 [ブログ] 40JahreGOLFさん -
燃費記録(2回目)
都内のみは7km/lですが、高速を走ると燃費が伸びます。
2025年8月17日 [燃費記録] デイビッドさん -
アウディ北九州で充電
前回の北九州往復でのヒヤヒヤを教訓に、今回は北九州で充電して帰ることに。県外で充電するのは初めて。42% 206kmから 82〜91kwで20分ほどで終了予定。充電は余裕をもってお出かけした方がやはり
2025年8月16日 [ブログ] 40JahreGOLFさん -
セルモーターOH
4年半を過ぎたATRASのバッテリーか、セルの問題なのか微妙だが、最近セルの回りが弱い。eBayに安価で出ていたので衝動買い。装置用の白いガイドは外さないよう注意。
2025年8月16日 [整備手帳] msk01tさん