#B-1のハッシュタグ
#B-1 の記事
-
2017西日本B-1グランプリ in 明石
2017西日本B-1グランプリ in 明石にいってきた。人多い。今日と明日実施。行くなら朝からのほうがいいかも。チケット制のため、注意。http://www.b-1gp-akashi.jp/index
2017年11月25日 [ブログ] RFのりさん -
浜松餃子せんべい
・浜松餃子学会認定商品です。・B-1グランプリ公認商品です。・餃子の形をした餃子風味の美味しいおせんべいです。らしいですぅ~ちなみに宇都宮には餃子の種 や 餃子の実 がありますよ~どう?
2014年9月30日 [ブログ] てはちゃぴさん -
恐々参戦!豊川B-1グランプリ。
久々のブログアップとなります、館長やっちゃそです。先週末に愛知県の豊川市で、B-1グランプリが開催されました。私やっちゃそ、日曜に行ってきました。もともと土曜日は用事があったので、行けなかったのですが
2013年11月11日 [ブログ] やっちゃそさん -
来月以降の予定を・・・。
四国周遊旅行(親、妹同伴)10月12日(土)~10月14日(月)新城ラリー10月25日(金)~10月27日(日)B-1グランプリ11月9日(土)~11月10日(日)オーリスOFF会2013年11月24
2013年9月26日 [ブログ] ひまちゅさん -
蒜山
お土産に買ったひるぜん焼きそばを作って食べてみました^^親鳥はなかったので豚肉で代用w味噌ベースの甘辛いタレで食べる焼きそばは初めて食べましたがこれは美味しいですね^^岡山もう一つのB級グルメであるホ
2013年6月18日 [ブログ] ミカン3Xさん -
爆撃機
以下、youtubeアメリカって凄いなー武器って、殺戮なんだなーこんなもんが、グアムのビーチ上で飛んでたと想うと…怖い(>_<)
2013年4月2日 [ブログ] naruuさん -
幻のホルモンうどん
今ホルモンうどんと言えば津山って位イメージ強いですが全国的にメジャーになる10年前に地元で一軒のホルモン屋が店を閉じました。経営不振じゃなく店主の体調不良の為に泣く泣く閉店10年位通ったかなぁ~店舗は
2013年2月13日 [ブログ] いきものがかりさん
-
お出かけします(^-^)
みなさん、おはようございます(。゚ω゚)ノぉはようっかり三度寝をしてしまったrilakkumaです(-_-;)今から小倉に向かって移動しますが、着いたら丁度いい感じの時間になりそうです(^-^)しっか
2012年10月20日 [ブログ] rilakkumaさん -
Best-One レーダー探知機 MODEL B-1
多分ファミリアの前に購入したスバルレオーネ1600ST時代に購入したものです。前車のホンダドマーニまで使っていました。ファミリア時代では、北海道旅行に行ったときには、本機に三度ほど助けられました。 (
2012年9月29日 [パーツレビュー] scfhoさん -
青森のアオ乗りの方。
写真ブレブレww連休を利用してnew machineで秋田へ遊びに来てくれました!横手市役所前の出端屋(いではや)で「横手やきそば」を食べ、※画像は別店舗www秋らしくなった寒空の下体をさすりながらお
2012年9月26日 [ブログ] はる+αさん -
味、変わった!?
甲府市川田の奥藤へ蕎麦を食べに行きました。ついでに鶏もつも・・・(^^;)なんか味が濃くなった気がする(-。-)y-゚゚゚混み過ぎてて、地元民は近寄り難くなったかも。
2012年9月2日 [ブログ] かんからかんさん -
ゆるきゃらサミットでB級グルメ(・∀・)☆
日付変わっちゃったけど今日は天気も良くて別荘でダラダラしているのももったいないので…行ってきました(・∀・)♪ゆるゆる~♪会場に着くと羽生市の熱気球がお出迎え!天気めっちゃイイ(・∀・)♪もう紹介しき
2011年11月27日 [ブログ] キングフィッシャーさん -
ぜんざい
出雲大社を訪れた同じ週末、姫路城周辺では、ご当地B級グルメの祭典『B-1グランプリ』が開催されていました。ということを、出雲で初めて知りました。。。ぜんざい屋さんをはじめあちこちに、出雲の『ぜんざい』
2011年11月17日 [ブログ] のぶりんこさん -
20111112_ぜんざい
ぜんざい
2011年11月16日 [フォトギャラリー] のぶりんこさん -
しぞーかおでん
今回のB-1はひるぜん焼そばが優勝だったみたいだけど、確かにあれはおいしい。まあ、現地ではなく近所のフードコートで食べたんだけど(^_^;)。静岡に行ったときは静岡(しぞーか)おでんを食べたよ(^_^
2011年11月16日 [ブログ] INDY500さん -
やっぱり人混みは嫌いです
今日だけで31万人の人が来てたらしいです( ̄□ ̄;B-1グランプリ。朝8時40分くらいに会場に着いたのですが、すでに人気のブースには凄い行列ができておりました・・・みんな早すぎ(笑)予定より15分早く
2011年11月13日 [ブログ] ヤッスーさん -
B-1グランプリin姫路
結果は1位 ひるぜん焼そば好いとん (岡山県真庭市)2位 津山ホルモンうどん研究会 (岡山県津山市)3位 八戸せんべい汁研究会 (青森県八戸市)4位 浪江焼麺太国 (福島県浪江町)5位 今治焼豚玉子飯
2011年11月13日 [ブログ] ケー@秋田さん -
甲府鳥もつ煮
私はB級グルメが好きなのだが、前B-1グランプリで「甲府鳥もつ煮」が優勝してたねぇ。しかし内臓系があまり好きではない私は、あまり食べたいとは思わなかったが、先日甲府に行ったので、優勝する程の物だからひ
2011年9月27日 [ブログ] INDY500さん -
日立オートパーツ&サービス ギボシ形プラグ B-1
よく使うので1袋100個単位で。
2011年9月13日 [パーツレビュー] m-dawgさん -
奥藤第八分店に到着
B-1グランプリになった、鳥もつ煮をいただきに来ました。予定していたお店が臨時休業だったので、少々回り道になりましたが、駅近くのお店に到着。日差しもキツいので、ちょっと疲労感アリアリですが。ちょっと楽
2011年8月11日 [ブログ] 黒林檎さん