#B6OCのハッシュタグ
#B6OC の記事
-
B6全国オフ"25
毎年恒例、B6OC全国オフが昨日長野県の恒例の場所で行われました。自分は会場から1時間程の上田市に前泊しました。朝9時半に会場に到着。10時半にオフ会開始。集まった車は20台程。B6オフならではのマッ
2025年7月6日 [ブログ] ヒロ@1483さん -
2025年B6OC春のツーオフ
今年の春のB6春のツーリングオフが淡路島で行われました。淡路島は初なので参加しました。家からホテルまで660km。関西は遠い・・・前日、ホテルに向かう途中に、初めて明石海峡大橋を渡りました。大きさ・長
2025年5月26日 [ブログ] ヒロ@1483さん -
B6ツーオフ帰路
ツーオフ終了後は富士宮市に宿泊しました。チェックインをして一休み、ベットに横になっていたら1時間程眠ってました。外が暗くなってから夕食に出掛けます。富士宮と言えば「焼きそば」!B級グルメで有名になった
2024年10月30日 [ブログ] ヒロ@1483さん -
B6秋のツーリングオフ
26日(土曜)に、[秋]B6OCツーリングオフが開催されました。今回は神奈川県相模原市ーR413号[道志みち]ー[富士モータースポーツミュージアム]ーまかい(馬飼)の牧場、山道から富士山南麓を通るルー
2024年10月30日 [ブログ] ヒロ@1483さん -
令和6年B6OC全国オフ
今年もB6OC全国オフが、長野県女神湖で開催され参加しました。朝早起きが苦手な為、前泊で上田市のビジホに1泊しました。開催当日の朝のツーリングは例年通り欠席。最近はツーリングに参加してません。ホテルか
2024年7月8日 [ブログ] ヒロ@1483さん -
B6OC 春のツーオフ
11日に行われたB6OC春のツーリングオフに参加しました。場所は南紀、集合場所迄名古屋経由で600Km。遠いので参加を悩みましたが、今まで行った事の無い場所なので参加する事にしました。往路は[北陸道]
2024年5月13日 [ブログ] ヒロ@1483さん -
ツーオフから帰宅しました!
昨日開催されたB6OCツーリングオフから、夕方に無事帰宅しました。昨日は和歌山県田辺市に宿泊。今日朝9時にホテルを出発して、IC迄の途中でGASを満タンにしました。大阪を経由して北陸道で地元へ帰還。1
2024年5月13日 [ブログ] ヒロ@1483さん -
B6OCオフ、3年振りの開催!
昨日B6OC全国オフが3年振りに開催されました。自分はH6(EZ30)を降りたので、BRZでゲスト参加しました。16日に前泊の為、長野県上田市へ移動。途中、長野市・中野市のイントラ仲間2名の所へ寄りな
2023年8月23日 [ブログ] ヒロ@1483さん -
B6OC全国オフに参加して来ました
7月16日に開催されたB6OC全国オフに参加して来ました。コロナで不開催の年も有りましたが、私は第1回から全て参加の皆勤賞です♪今年は私より歳上の方の参加が予定されてましたが直前でキャンセル、また私が
2023年7月18日 [ブログ] ヒロ@1483さん -
B6OCツーリングオフ下見に行って来ました
昨日23日、B6OCツーリングオフのコース下見に行って来ました。BRZを出動!集合場所は道の駅「八ッ場ふるさと館」。集合時間が朝早めなので、早朝に高速道路利用か前泊するか悩みましたが、群馬県民割を利用
2022年9月24日 [ブログ] ヒロ@1483さん -
オフ会参加☆
B6OCとしても久々の、個人的には…何年振りでしたか。(^^;唯一の参加グループですしそもそもあまりオフ会参加してませんので、この様な機会は貴重です。(毎度参加するだけで申し訳ないです)当日は生憎の雨
2022年7月23日 [ブログ] ダネフシさん -
何とか晴れ犬を守った・・・
か?!我が愛犬。という事で例の集まりは結果として最西端参加の当方、ではありましたが、何のなんの反対方向は盛岡からの強者が居られました(◎_◎;)。若さゆえの過ち・・・じゃなかった同車種オフへの熱い想い
2022年7月18日 [ブログ] ニコニコせんべいさん -
来月のオフ会・・・
ですが、何とか20台位は集まりそうな感じで、きっと幹事さんもホッとしている事でしょう。ちょっとビミョーにコロナ感染の上向きが気になりますが・・・。 さて今回は、関西の酷暑から逃れてちょっと避暑気分でも
2022年6月30日 [ブログ] ニコニコせんべいさん -
毎年恒例のオフに行って来ました!
昨日の20日、毎年恒例のB6OC全国オフ会に参加して来ました!19日の仕事の都合が付いた為、午後出発して長野県上田市駅前に宿を取り前泊しました。到着したら夕飯です。駅周辺で食べログ1位のラーメン店「麺
2019年7月21日 [ブログ] ヒロ@1483さん -
春のツーリングオフ
B6OC 春のツーリングオフ が13日(土)に行われました![太平洋で朝日を見て、日本海で夕日を見る]がテーマです。出発点は東と西で2ヶ所、お昼に松本で2ヶ所から合流して千里浜に向かいました。基本下道
2017年5月16日 [ブログ] ヒロ@1483さん -
B6OC 全国オフin新山下20080713-①
久々のB6OC全国オフ会です♪今回は、会長の交代後の初オフでした。今回の幹事は、ピンクのポロシャツ姿がお似合いの「常磐快速!」さん「ぎんばっくH6」さん「あっきー@横浜」さん「きりん@BPE」さんの4
2017年3月17日 [フォトギャラリー] 赤鰤6さん -
B6ツーリングオフに参加 その2
さぁ~、ツーリングオフ当日です!第2集合場所[白山市道の駅瀬女]で合流しました。14台16名の参加です。ここから「白山白川郷ホワイトロード」で山を越えて、昼食場所の白川郷へツーリング開始!二班に別れて
2016年10月11日 [ブログ] ヒロ@1483さん -
ツーオフとソースかつ丼
ゲスト参加しているB6OCのツーリングオフが福井で開催♪福井?信州、会津に並ぶソースかつ丼の聖地ではないか♪ならば、かつ丼ツアーにしようではないか!前日(金曜日)の休みを早々に確保し、いざ出発♪興奮し
2016年10月10日 [ブログ] agitoさん -
B6ツーリングオフに参加 その1
昨日8日に行われたB6OCツーリングオフに参加して来ました。今年は福井県勝山市集合―白山白川郷ホワイトロード―岐阜県道の駅桜の郷荘川解散のコース。早朝集合の為、前日に自宅を出発しました。下道利用で行く
2016年10月9日 [ブログ] ヒロ@1483さん -
B6OC グループステッカー
【総評】ゲストになった為、控えめにリヤウインドゥに一枚貼りました。【満足している点】【不満な点】
2015年6月14日 [パーツレビュー] ヒロ@1483さん