#BMW純正のハッシュタグ
#BMW純正 の記事
-
BMW(純正) ダブルスポークSTYLE192
舞い戻ってきました。この界隈に。18インチでフロント8J+44 リア9J+51※ホイール写真は9J。114.3→120変換15mm厚なので実質はフロント+29 リア+36リムガリガリのまま履かせたった
2025年9月2日 [パーツレビュー] ИKSMさん -
BMW(純正) エアバルブキャップ
(2016年7月購入)車検の相談でディーラーを訪問した際、店内片隅で激安販売していたのを発見し即購入。5年経過し改めて見てみたところ、当初はシルバーだったものが微妙な色合いになっていました。これはこれ
2025年9月1日 [パーツレビュー] pechiさん -
BMW(純正) Advanced car eye3.0 Pro
BMW純正ドラレコの最新版車両購入と同時装着。ドラレコは必須装備だと思ってるんでケチるとこじゃないと思います。工賃入れて10万円なんで、国産の上位クラスと比べてもそこまで割高感は感じない。前バージョン
2025年8月31日 [パーツレビュー] 鈴菌ライダー♪の避難垢(データ移行中)さん -
BMW(純正) オイルフィルター エレメントセット 1142-8593-186
【再レビュー】(2025/08/31)車検にて交換対応。
2025年8月31日 [パーツレビュー] はっしー03さん -
内装・シートメンテナンス
先にシートのメンテナンスをします。使うのはBMW純正のレザーローション。レザーローションが2本あるのは1本目が無くなりかけているため。
2025年8月31日 [整備手帳] まよさーもんさん -
simple green / ムラテックKDS シンプルグリーン
地球に優しく手に厳しい洗剤自然分解する天然由来成分で出来ているので環境負荷には優しいですが、洗剤として一級品の洗浄力でマジックリンと同等クラスなので、素手で使うと物凄く手荒れする手に厳しいくらい強力で
2025年8月30日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
BMW(純正) X1(E84) 純正ホイール
納車前のフライングゲット品F30はP.C.D120の旧規格なので、E世代のホイールも使えるので安く入手出来ますね。逆に言うと現行のように他社ドイツ車ホイールを流用出来ないのはデメリットですが・・・X1
2025年8月24日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
harman/kardon BMW純正オプション
純正の音がイマイチでどーしよーかと思ってました。とりあえず最強コスパでトレードインのポン付けが出来そうなんで純正ハーマンの部品を調達しました。フロントドアを変えてみて、良かったらリアも変えようと思いま
2025年8月23日 [パーツレビュー] Mr.リンさん -
BMW(純正) SCR Diesel Exhaust Fluid AdBlue
先日 ひさびさにアラートが出ましたが・・・[BMW G21] アラート・チェックコントロール⚠️:AdBlue予備📝https://minkara.carview.co.jp/userid/1994
2025年8月2日 [パーツレビュー] pikamatsuさん -
BMW 純正 M performance ドアロックピンへの交換
こちらは交換前。この元のピンをまず引き抜きます。と言っても素手では滑るので購入したピンに同梱されている魔法のラバーを使います。
2025年7月31日 [整備手帳] zeurichさん -
harman/kardon ハーマンカードンツィーター
BMWに純正採用されているタイプのツイーターさすがにこのクラスになるとハイパスフィルターのコンデンサーも大容量の良いものが使用されています。因みにコンデンサーを確認した所、4.7μfでした。更にプチ情
2025年7月25日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
BMW MINI(純正) アロマディフューザー
M2で使っていい感じなのでCX5用も追加しました。強さを2段階で調節できて、強が赤で弱だと黄色に光ります。今回はメディテーションなるアロマにしました。ハーブ、ウッド、スパイスをミックスした精神を落ち着
2025年7月15日 [パーツレビュー] ぱるさーさん -
BMW(純正) M Performance カーボン・リア・ディフューザー
マーブル模様のForged Carbon製定価19万する高額パーツですが、運良くヤフオクで走行2000kmの美品を見つけ格安で購入しました。ストック品はデザインが編み目になっていて洗車が大変でしたが、
2025年7月14日 [パーツレビュー] kent_alexさん -
BMW(純正) サンシェード
姪っ子からの誕生日プレゼントです🎁Mサイズを購入しましたが、少し大きかったけど、小さくて日差しが差し込むよりは全然良かったです👍クルマのサンバイザーを使えば、しっかりと固定できるので満足しています
2025年7月12日 [パーツレビュー] たかゆき猫さん -
BMW(純正) シガーソケットブラインドキャップ
サーキットでラップタイム計測機を付け外ししている時にシガーソケットのキャップを無くしてしまい、暫く蓋無しでした。そのままでも良いかなと放置してましたが、運転中は常に目に入るので埃とか入ってもなぁと気に
2025年7月12日 [パーツレビュー] くわたくさん -
BMW MINI(純正) フェンダーライナーリベットクリップ
パーツNo. 51161881149フロントタイヤハウスのプッシュリベットデイライト交換でタイヤハウスを脱着した際に、リベットの中心が無くなってスポスポ抜けるので交換しました。
2025年7月5日 [パーツレビュー] kent_alexさん -
BMW(純正) DOOR LOCKING PINS
リコール入庫とともに作業してもらいました。リコール時のノベルティーはなかった分?ドアロックピン交換作業の工賃は発生しませんでした。Mスポ!って自己主張の自己満パーツですねwでも、ドアロックアクチュエー
2025年6月29日 [パーツレビュー] ジャグおぢさんさん -
BMW MINI(純正) 三角表示板ホルダー
MINIクロスオーバーF60に取付していた、BMW純正の三角表示板。それを、F66に装置しました!前車はハッチの凹みに表示板をバネの力で固定出来るのですがF66は凹みは有るものの固定する部品が有りませ
2025年6月28日 [パーツレビュー] 「VSR」さん -
直近5年間の維持改善記録
直近の5年間に、新車には戻らないものの、その状態に近づけるべく交換した部品や実施してきたことの備忘録
2025年6月27日 [整備手帳] KUNI.さん -
BMW(純正) スタートストップスイッチ
視認性の改善とモチベーションアップのために赤色のスイッチに交換しました。X4Mと同じBMW純正のスイッチなので品質は安心です。なおこの純正スイッチはイモビライザーと連動していますので、フェイク品を取り
2025年6月26日 [パーツレビュー] POCKEYさん