#BOSCHのハッシュタグ
#BOSCH の記事
-
BOSCH エアコンフィルター AP-N02
アリアに関してはボッシュですと日産用AP-N02に適合してるようでした。メーカーさんへ問い合わせしてもわからない回答は想定内だが製品の箱に印刷されてる連絡先は現在利用されていない電話番号でーす!ボッシ
6時間前 [パーツレビュー] マー君の営業車さん -
SOFT99 ガラコワイパー パワー撥水 エアロスムース
2025/06/15 取付ボッシュのエアロツインが形的に気に入っているので、今までは替えゴム交換で使ってきました。ですが、流石に本体側の劣化が目立ち始めて交換しました。せっかくなので、ガラコ撥水のタイ
2025年10月13日 [パーツレビュー] おかっち@GHさん -
BOSCH Aeristo Premium AP-Z02
2025/06/15 取付奮発してボッシュのエアコンフィルターを買いました。交換目安1年ですが、車検ごとに交換で行きたい…寸法が本当にピッタリで適度な弾力があり、取り付けしやすかったです。逆に、今まで
2025年10月13日 [パーツレビュー] おかっち@GHさん -
BOSCH S-120
新車から5年7ヶ月。当たりハズレもあるだろうが、よくもってくれている!4年4ヶ月目くらいからはアイストキャンセラーを導入したので、バッテリーにも優しい環境だったのかもしれない。冬季の出先でエンジンかか
2025年10月13日 [パーツレビュー] AtenzaXD→CXー8さん -
BOSCH BLACK-AGM BLA70-L3
交換してからエンジンのかかりが良くなったのはもちろんBOSCHさんのバッテリー寿命に期待様子を見ていきます。2023/01/04 バッテリーテスターにて12.68V/737.0CCA(フル760CCA
2025年10月13日 [パーツレビュー] トニー(元切り札)さん -
BOSCH BLACK-AGM BLA-50-L1
メガーヌRS4用ボッシュBLACK-AGM BLA-50-L1 LN1写真は交換で外した純正品(RSマークがついててなんか捨てられない車検時に電圧は問題ないけど2年過ぎてるのでそろそろかもと思っててく
2025年10月13日 [パーツレビュー] おぷちさん -
BOSCH Aerotwin J-FIT(+) / エアロツイン J-フィット(+)
以前から気になっていたワイパーです。『キレイ!』『長持ち!』『静か!』『いつでも使える!(オールシーズン)』が特徴です。スマートなデザインが良いです。掻き具合も良好です。交換も簡単で、替えゴムの交換も
2025年10月12日 [パーツレビュー] ヤートさん -
BOSCH Aeristo Free AF-H06
エアコンフィルターの交換はディーラーの点検では勧められていないのですが、いつ交換されたのか不明だったので、交換しようと思いネットで購入しました。今回はBOSCH製のAeristo Freeにしてみまし
2025年10月12日 [パーツレビュー] kazuy55さん -
BOSCH Aerotwin (エアロツイン)
前 Aerotwin A556S後 REAR A251Hまだまだ使えそうでしたが、丸3年経過してるので前後とも交換しました。簡単に交換できます。ただリヤワイパーアームは立ち上がらないので、ドライバ
2025年10月12日 [パーツレビュー] suomyさん -
キャビンフィルター交換
BOSCH M2190
2025年10月12日 [整備手帳] mieherさん -
BOSCH Aerotwin J-FIT(+) / エアロツイン J-フィット(+)
ゴムはディーラーの点検やら車検で交換してましたがさすがにブレードがダメになったみたいでビビリ音がすごいと嫁に言われ交換しました見た目もですが交換後はビビリ音も無くなりいい感じです。
2025年10月12日 [パーツレビュー] masayoshi.comさん -
バッテリー交換
青から黒へオーディオの為に大きいの入れた
2025年10月12日 [整備手帳] ぽちゃいち(いちご)さん -
BOSCH Aerotwin J-FIT(+) / エアロツイン J-フィット(+)
推奨は年1回交換なのでそろそろかなと思い愛用品を購入です
2025年10月11日 [パーツレビュー] 善@ペン子さん -
サン太郎(TT2)、車載バッテリー点検(2025/10/11)
サン太郎の車載バッテリー、前回の点検から半月経ったので、また点検しました。
2025年10月11日 [整備手帳] takobeaさん -
BOSCH HT-M-60/60B20L Hightec JIS EFBへ交換
走行223,621km9月20日(土)からメーターパネルの「ecoIDLE」ランプが点滅し始めたので、前回の車検時に弱まっていたバッテリー交換をすることにしました。前回の「Panasonic caos
2025年10月8日 [整備手帳] sightaさん -
BOSCH Aerotwin Multi 専用替えゴム / シリコンプラスリフィール
はじめに、製品名がAerotwin Multi専用…となっていますが、今回購入したものは、「J-fit+用」で売っているものですm(__)mシリコンプラスなので、撥水加工も出来るタイプですが、私は超ガ
2025年10月8日 [パーツレビュー] ぅーちゃんさん -
BOSCH Aerotwin J-FIT(+) / エアロツイン J-フィット(+)
車検前に裂けてないが交換サイズは左右AJ45 450mm形は好みだけどアームの取付部がゴツくカッコ悪く運転中目につくでこの評価購入価格は1本の価格
2025年10月8日 [パーツレビュー] k@Iさん -
ワイパー交換
車検有るので交換いつものゴツいヤツに
2025年10月8日 [整備手帳] k@Iさん -
備忘記録オイル交換 60529km
台車として使われていた個体なので、沖縄に運んでからいつも気になっていたオイルとエレメントをやっと交換。大手のチェーンでは外車はムリとことごとく断られ、渋々ディーラーに電話したら予約が1ヶ月後と謎の対応
2025年10月7日 [整備手帳] トニヒコさん -
BOSCH レーザー距離計 ZAMO3
DSPのタイムアライメント計測のために購入。ふと立ち寄ったホームセンターで新製品との入れ替えで特価品でした。シンプルな操作性で文句なし。
2025年10月5日 [パーツレビュー] Naos-kさん