#BRのハッシュタグ
#BR の記事
-
盆休み終了
あっという間に連休が終わってしまった。明日からまた仕事頑張ってこ。結局この数日間で1,900キロ程走ってた。今回TAKUMIのエンジン添加剤を入れ続けてみたが気持ちエンジン音が静かと言うか振動が軽減し
2025年8月17日 [ブログ] だい@BR9さん -
無事帰還
今回はショートステイの広島里帰り。移動は基本夜移動で渋滞を徹底して避けて移動。帰りは静岡県までは渋滞知らずにスムーズに進んでたのですが足柄付近で事故渋滞が発生。10キロ100分とか表示出てるし、、、ギ
2025年8月14日 [ブログ] だい@BR9さん -
厳島神社に行こう
長らく宮島には行ってませんでしたが久しぶりに行ってみた。インバウンドな人達が多いが観光として潤うなら良いのかな。しかしマナーと言うかモラルの無いのは圧倒的に中華な人だな。一応ちゃんと参拝しましたよ。雨
2025年8月13日 [ブログ] だい@BR9さん -
お盆休みは広島へ
世間並みにお盆休みを頂き9連休を満喫中。初日9日は洗車したりプチメンテと自宅の庭掃除して夜は成田空港にお迎え。飛行機が遅延するとの事で成田空港近くの711で時間調整で7コーヒー購入して待機してたら23
2025年8月11日 [ブログ] だい@BR9さん -
「HARUNA SUBARU FES 2025」出展してきました!!
群馬県渋川市で開催されたイベントに出展してきました!イベントとして、世界ラリー選手権シリーズチャンピオンの新井敏弘選手のデモランも!!動画は、「TAKUMI公式 Instagramで」さらに、TAKU
2025年7月28日 [ブログ] TAKUMIモーターオイルさん -
エンジンチェックランプその後
エアフロセンサーカプラー抜き差し後に症状は再発無し。レガシィに限らずだがエアフロセンサーの劣化も懸念してディーラーさんに交換頂いた。自分で部品用意して交換したら金額1/3程度で済むのだが、今回はお任せ
2025年7月12日 [ブログ] だい@BR9さん -
ボクのRUF(シングルターボの軌跡)
ボクのクルマはRCTevoと言います、、RUFのセミコンプリートカーですね😊RCTという964コンバージョンがヒットしてRUFは次に、本国でTurboRと言いましたが、そのままだとTRなのにTHRと
2025年7月3日 [ブログ] sammy_rufさん -
続エンジンチェックランプ点灯
ディーラーに持って行き診断機で確認してもらったところエアフロセンサーの接触不良が濃厚との事。コネクター接続し直して数値的には異常箇所なしとの事。ECUを書き換えてるか確認され、プローバにて書き換えてる
2025年6月27日 [ブログ] だい@BR9さん -
エンジンチェックランプ点灯
先々週に買物に向かってる最中に突如異常が出た。信号待ちしてたら聞き慣れないピピって警告音。それと同時にアイサイト機能オフとエンジンチェックランプ点灯、SIドライブモードがS固定点滅。普通に走れる事から
2025年6月27日 [ブログ] だい@BR9さん -
自動車税納税通知書きた
この時期恒例の通知書来ました。今年から13年のやつに適用されて金額上がってる。アプライドC型もそんな年頃なのね。
2025年5月15日 [ブログ] だい@BR9さん -
ファーストフィーリングは
タイヤ交換しての感想。245から235にした影響が大きいのかもしれませんがステアリングが軽い。ロードノイズも静かになったかな。燃費はまだ不明。ドライでしか走ってないがウェットもそこそこ良いらしい。※窒
2025年4月28日 [ブログ] だい@BR9さん -
洗車してみた
昨日はタイヤ組み替えして何やかんやしてたら中途半端に雨降ってきて車汚れてしまった。本日はRG3に履き替えて洗車。強風で埃舞ってるから洗うのみでコーティングと研磨はやめといた。37は綺麗に洗って倉庫にI
2025年4月27日 [ブログ] だい@BR9さん -
PIRELLI POWERGY 235/40R18
初めての銘柄かと思います。ポテンザからピレリとなります。バリバリ走らせる事はないし、買物やちょっとした足で使用する程度なのでコスト面で非常に魅力的だったこいつをチョイス。まだ走ってないから分からないけ
2025年4月27日 [パーツレビュー] だい@BR9さん -
セーフティーチェック●回目
恒例の点検●回目。担当営業さん異動との事で挨拶あり。車の点検結果としては特に異常や指摘事項なし。次の用事もあり、洗車サービスはお断り。ディーラーとしても手間が省けて良かったんだよね!?諸用済ませて自宅
2025年3月24日 [ブログ] だい@BR9さん -
フィルター交換
エアクリのフィルター交換。自分の場合はオリジナルエアクリボックス外して交換するから一手間掛かるがものの10分も有れば終わる。フィルターそこまで汚れてるように見えないけど新品と比べるとそこそこ役目果たし
2025年3月2日 [ブログ] だい@BR9さん -
パワーフローのフィルター交換
至って簡単でフレームボルトを外して、フレームとフィルターを外します。
2025年3月2日 [整備手帳] だい@BR9さん -
Thanks LEGACY
LEGACY BR とお別れの時が近づいている。あと3年3万キロ乗りたかったが、維持、修理費がかなりかかりそうです。しかもレガシィアウトバックが最後となるそうで。寂しい限りです。水平対抗とAWDの素晴
2025年2月11日 [ブログ] 浜ラークさん -
ヘッドライトLED化
LowもHiもLED化6500Kで色味も揃えてあるがハイビームって使う事ないのよ。
2025年2月10日 [整備手帳] だい@BR9さん -
HID屋 / トレーディングトレード H1 LEDヘッドライトSSシリーズ
Amazonで購入してみました。Yahooや楽天より少し価格が安価なのは簡易梱包だからなのかな!?HID屋=黒箱に梱包されて納品されるイメージですが画像の様な梱包スタイルでした。商品は特に問題無いし送
2025年2月10日 [パーツレビュー] だい@BR9さん -
CRYSTALEYE / クリスタルアイ ファイバーLED プロジェクターヘッドライト
新品で購入して倉庫に放置してましたがやっとこさ出番です。クリスタルアイのヘッドライトV2インナーブラックの流れるウインカーのシーケンシャルタイプでオレンジリフレクター仕様。LowはLED化hiはそのま
2025年2月9日 [パーツレビュー] だい@BR9さん