#Black☆iのハッシュタグ
#Black☆i の記事
-
326POWER チャラバネ
少し前ですがフロント、リアのバネをリニューアルしました😁ブラックアイにしてからかなりのバネ(フロント、リア)交換をしてきましたがようやく落ち着きそうです笑何セット買ったか分からないくらいバネ余ってま
2025年7月17日 [パーツレビュー] @たー坊さん -
フロントの車高調整♪
ケツ下がり車両の為、仕事終わりに本日フロントのみ下げました(笑)以前の画像。
2025年3月30日 [整備手帳] 鷹♪さん -
RS★R Black☆i
いい歳こいて又車高下げよと俗に言う黒脚に手を出してしまった…他のメーカーのはあまり下がらないらしく(謎)出荷時の状態で90-100mm確保らしいけど(笑)自分の車両は1箇所85mmしかなく90mm以上
2025年1月4日 [パーツレビュー] 鷹♪さん -
車高調(RS-R black i)取付♪
ようやく正月連休に入ったので初日からやっちゃおうと前日に思い立ってみたが起きれず11時頃から開始(笑)まずはスロープに乗せてから〜
2024年12月29日 [整備手帳] 鷹♪さん -
RS★R Black☆i
今回の足回りのリメイクの大本命の車高調です*。・+(人*´∀`)+・。*色々なメーカーからガッツリ下がる車高調がありどれにしようか悩みましたがどのメーカーも金額的に変わりが無かったので昔からあるRSR
2023年9月23日 [パーツレビュー] @たー坊さん -
車高調交換
12年目にして4セット目の車高調交換しました!半年前からフロントになんか違和感があり、、、ショップに相談したり、タイヤを考察したり、足のプリロード見直しやらアッパーを点検も改善せず😵
2023年6月19日 [整備手帳] まっちゃん~neighbors~さん -
RS★R Black☆i
20系イプサム用のBlack-iになります。下がるし自分的にはラルグスより乗り心地も好みなので気に入ってます。リアショックの上部は付属のナットとワッシャーで固定となっているんですが、ワッシャーを噛ませ
2023年5月21日 [パーツレビュー] おんそくさん -
RS★R Best☆i
フロントの仕様変更に伴いリアも仕様変更しました。ショックはブラックiのままで、バネだけベストiの職人レート4.1k自由長195mmに変更、ロックシートは取っ払ってアジャスター本体にクッションシート?を
2023年4月16日 [パーツレビュー] TENSHIさん -
RS★R Black☆i
納車時に装置して使っていたクスコ車高調が納車から丸4年でショック抜けが…ショックだけ交換しようかと思うも廃盤にって事で、ほどほどに下げて普通に乗るつもりだったステップは結局クスコ車高調では車高に満足い
2021年10月3日 [パーツレビュー] ユックン☆★さん -
RS★R Black☆i
アクスル入れないとそんなに下がらない😱リアのショックがもうちょい短ければ😫とりあえずは満足です😁
2020年11月3日 [パーツレビュー] ウッチー(旧名 ♂JOKER♂)さん -
RS★R Black☆i
前愛車 ステップワゴン ハイブリッドにも付けてましたので、赤Nぼさんにもインストール‼️流石はBlack☆i‼️しっかり落としてくれます😆👍前後、車検ギリギリまで落としてます🤭やはりローフォルム
2020年9月11日 [パーツレビュー] Takaぴーさん -
(取り敢えず)車高調交換
先にパーツレビューで挙げた車高調を交換しました。
2020年4月25日 [フォトギャラリー] msnatuさん -
RS★R Black☆i Active
GWS204には専用のBlack☆i Activeがないので、GRS204のものを使います。今回はRS★R Black☆i Active。F20k R18k にカスタムレートにしました。純正のAVSを
2019年12月10日 [パーツレビュー] 蓮-Ren-さん -
RS★R Black☆i
ファイナルコネクションの車高調が全く下がらなかったので、中古ですがブラックアイを買いました。さすがブラックアイ、めちゃくちゃ下がります。今のところ大丈夫ですが中古なのでオイル漏れ等心配です。
2019年10月17日 [パーツレビュー] せどらぶ___さん -
RS★R Black☆i
減衰36段調整。F8 R8とりあえずガッツリ下がればいいなと思います♪ODO 40330
2019年9月29日 [パーツレビュー] 蓮-Ren-さん -
RS★R Black☆i
一部では噂の黒足少し不安だったけど大正解!!乗り心地もダウン量も大満足調整幅 -100mmって、いつ使うんだろうか?今は、調整幅最大にして車検対応仕様になってます。
2019年3月11日 [パーツレビュー] Night_さん -
RS★R Black☆i
MH34S用 流用 リアのみとりあえず現時点では、メーカー推奨通り、全上げで使用中。それでも、前ダウンサスより、1cmDOWNリアは、スペーサー式日々、減衰力調整に悪戦苦闘中。。画像追加ホイールの隙間
2017年10月30日 [パーツレビュー] ココロジーさん -
Black☆i 改??ブラッ改???
装着しているブラックアイは、すでに全下げです。皿抜きが出来ない構造なので、限界値だったのてすが、ネジ山の下の筒を削ろうと言うのが今回の改造です。
2017年6月23日 [整備手帳] 太陽好きさん -
⬆️備忘録🖤車高調整⬇️リップ復帰❣️
水曜日に車検から戻って来たゴンプリっち★彡の車高を元に戻します🤗
2017年6月3日 [整備手帳] ゴンちゃん・・・9さん -
備忘録…車高調整
昨夜遅くリアを全上げに😅ktsの直巻スプリングを外し…
2017年5月21日 [整備手帳] ゴンちゃん・・・9さん