#Bromptonのハッシュタグ
#Brompton の記事
-
つくば霞ヶ浦りんりんロード往復&カスイチショートに行ってきました。
朝5時40分(日の出時間)、ホテルをBrompton T Lineでスタートしました。【概要】・走行距離 約174km・平均速度 20.6km/h・走行時間 約8時間17分・気温 平均22℃/13〜3
2025年10月12日 [ブログ] 非常のライセンスさん -
カスイチ ロングに行ってきました。Part3
今月3回目のカスイチロングに行ってきました。勿論、愛機 Brompton T Line です。気温が下がり、早朝は少し寒め、午前中は結構走りやすかったですが、午後から気温と日差しが苦痛になりました。平
2025年9月29日 [ブログ] 非常のライセンスさん -
増車・減車みたいな話
さて、この6月にイギリス車を増車しました。この7月にイギリス車を減車しました。ってお話です。【所有体制】旧①Brompton C Line M6L フレイムラッカー(イギリス車)②Alex Moult
2025年9月22日 [ブログ] 非常のライセンスさん -
カスイチ ロングに行ってきました。Part2
前回に続き、またBrompton T Line カスイチロングに行ってきました。スタート/ゴールの『りんりんポート土浦』古渡橋近くの霞ヶ浦看板天王崎公園今回は前回に比べ若干気温が低く、少し走
2025年9月21日 [ブログ] 非常のライセンスさん -
カスイチ ロングに行ってきました。Part1
暑っ🫠🫠🫠Brompton T Line 納車記念、カスイチ(霞ヶ浦一周)初ロングライドです。前泊して、朝5時40分、りんりんポート土浦から出発しました。涼しいうちに距離を稼ごうと順調に進む・・
2025年9月21日 [ブログ] 非常のライセンスさん -
愛車と出会って6年!
9月1日でブロンプトンと出会って6年になります!コンパクトで持ち運びやすい自転車です。愛車のイイね!数(2025年09月07日時点)85イイね!>>愛車プロフィールはこちら
2025年9月7日 [ブログ] 東日本さん -
selle smp サドル
カーボンレールの超軽量https://www.mizutanibike.co.jp/products/detail/2274/
2025年9月3日 [パーツレビュー] 非常のライセンスさん -
性癖か。。。
↑最も好きな部類に入る駐車枠です。右側にあるスペースで自転車を組み立てるとか。。。以上駐車性癖と生存確認でした。最近、みんカラとヤフーID連結?がどーちゃらって言うけど、なんかログアウトしたら2度と戻
2025年7月25日 [ブログ] 非常のライセンスさん -
ブロンプトン 折りたたみ コンパクト
車に積んで、観光地でポタリングが可能また電車にも折りたたんでバッグにいれれば持ち運びも可能
2025年7月6日 [ブログ] もんだいあ~るさん -
夕方にのんびりと
夕方からBROMPTONに乗ってポタリングへ。BROMPTONに乗るのは久しぶりですが、久々に乗るとリズム良く走れるので、近距離で楽しむにはとても良い自転車だと改めて感じました。あまりに楽しく走れるの
2025年4月25日 [ブログ] Taka.Uさん -
MINOURA キックスタンド SLMV-3
Brompton定番の補助スタンドBromptonは犬座りができるのですが、いちいち面倒なので、このスタンドが重宝します
2025年4月13日 [パーツレビュー] もんだいあ~るさん -
Litepro ケーブルガード
フロントブレーキのケーブルが擦れて、スポークの塗装が剥げるのを防止。差し色の青となるように、ネットで探した。
2025年4月13日 [パーツレビュー] もんだいあ~るさん -
旧筑波鉄道コースをサイクリング
先日、AudiでBromptonを輪行して、旧筑波鉄道コースをサイクリングしてきました。霞ヶ浦1周(カスイチ)は何度もあるのですが、旧筑波鉄道コースは初めてのサイクリングでした。早朝のりんりんポート土
2024年10月30日 [ブログ] 非常のライセンスさん -
ブロンプトン早朝サイクリング
久々に参加できたイベントブロンプトン約10台で倉敷近場の早朝ライドです。最高峰・最軽量のチタンモデルTライン試乗車を、交代で乗らせてもらいました。(平地は勿論、登りと輪行想定して持った感じが劇的に軽い
2024年8月13日 [ブログ] のぶりんこさん -
納車1年を記念して岩手県盛岡市へドライブをしました。
特に計画をしていた訳ではなく、久しく遠出をしていないなーと思って、予定と天候の関係で1.5泊の旅になりました。【往路】東京を22時頃に出発、25時頃、郡山IC近くで仮眠、11時30分頃、盛岡市内の宿泊
2024年8月10日 [ブログ] 非常のライセンスさん -
AMPP500
ブロンプトンのOHではFフェンダー上部に、キャットアイ用のアタッチメントだけ装着してもらっていました。嫁りんこ号を買った時のキャンペーンでさほど明るくはないけど、オサレ系なレザーカバーのついたキャット
2024年3月21日 [ブログ] のぶりんこさん -
AMPP500取り付け
当然装着できるので懸念も何もないのですが写真を撮っていなかったので。。。
2024年3月17日 [整備手帳] のぶりんこさん -
早朝ポタリング
本日は朝からBROMPTONに乗ってポタリングです。今回は自転車に乗る為に走るというよりは、朝に予定があったのでそこまで移動を兼ねて走って来ました。霜柱が出来るぐらいの気温でしたが、ポタリングペースで
2024年3月10日 [ブログ] Taka.Uさん -
ブロンプトンO/H完了
河津桜サイクリングの後、O/Hの完了したMyブロンプトンを引き取って帰りました。せっかくなので店舗前でてんちょブログ風に(をぃコンチネンタルのブラウンサイドタイヤが紺色フレームに映えます。RIDEAの
2024年3月9日 [ブログ] のぶりんこさん -
ブロンプトンO/H
引き取り時、店舗前で(笑
2024年3月5日 [整備手帳] のぶりんこさん