#BMWのハッシュタグ
#BMW の何シテル?
-
joe_1400GTRさん
2025年7月7日[ハイタッチ!drive] 岩牡蠣ツーリング 3日目 R1250RT ハイタッチ!drive 2025年07月07日08:36 - 18:55、 640.71km 10時間19分 #1400GTR #W400 #Kawasaki #バイク写真部 #BMW #R1250RT
-
joe_1400GTRさん
2025年7月6日[ハイタッチ!drive] 岩牡蠣ツーリング 2日目 R1250RT ハイタッチ!drive 2025年07月06日08:12 - 17:32、 375.90km 9時間20分 #1400GTR #W400 #Kawasaki #バイク写真部 #BMW #R1250RT
-
joe_1400GTRさん
2025年7月5日[ハイタッチ!drive] R1250RT 岩牡蠣ツーリング 1日目 ハイタッチ!drive 2025年07月05日05:51 - 15:14、 553.27km 9時間14分 #1400GTR #W400 #Kawasaki #バイク写真部 #BMW #R1250RT
-
joe_1400GTRさん
2025年5月31日[ハイタッチ!drive] 北海道ツーリング 7日目 帰宅 ハイタッチ!drive 2025年05月31日08:56 - 15:25、 331.04km 6時間24分 #1400GTR #W400 #Kawasaki #バイク写真部 #BMW #R1250RT
-
joe_1400GTRさん
2025年5月30日[ハイタッチ!drive] 北海道ツーリング 6日目 ハイタッチ!drive 2025年05月30日08:06 - 15:18、 312.62km 7時間11分 #1400GTR #W400 #Kawasaki #バイク写真部 #BMW #R1250RT
-
joe_1400GTRさん
2025年5月29日[ハイタッチ!drive] 北海道ツーリング 5日目 ハイタッチ!drive 2025年05月29日08:00 - 17:50、 359.14km 9時間49分 #1400GTR #W400 #Kawasaki #バイク写真部 #BMW #R1250RT
#BMW の記事
-
ウォッシャーポンプ交換
駐車中にふと見ると・・・なんか漏れてるぅーΣ(゚ロ゚;)エアコンのドレン排水かとも思いましたが場所が違います。フェンダーの縁から滴っているので、この場所にあって漏れるものとなるとウォッシャー液というこ
3時間前 [整備手帳] カオデンダーさん -
ウォッシャー液補充
雪が降るなか国道をスムーズに走行中、前走車が跳ねあげるドロ水でフロントガラスがすぐ汚れてしまうため、頻繁にウォッシャーを使っていたら突然こんな警告が(^_^;)黄色いクルママークの警告も出てますが、こ
3時間前 [整備手帳] カオデンダーさん -
SUPAREE H8 2色切り替えLED フォグランプ 2色切替 爆光12000lm 20W
2色切り替えには少し憧れていたので気に入っています^^Amazonで¥4,000にて購入した比較的お安いLEDフォグです。不点灯対策の際にキャンセラー内臓の高価な物も購入しましたが、左右で別々のバルブ
4時間前 [パーツレビュー] ヒゲたぬきさん -
直6シルキー
とてもとても満足トランクスルーで2mモノでも積めますしただ屋根が開かない
5時間前 [ブログ] katoo-2145さん -
VERUSエンジニアリング BMW G-シリーズM4用フルカーキャップキット
【再レビュー】(2025/08/04)小さいキャップ2個取付完了前回予備のキャップを手配してから取付と記載部位ですが、強めに叩き込めば割れずに入りました🫡※手配したキャップは恐らく使わない予備品にな
5時間前 [パーツレビュー] ken s M4さん -
Z4で初海渡り
Z4に乗って北海道行くっちゃ❗️
7時間前 [ブログ] ヂンチェンコさん -
SanmuTu BMW適応:トランクハンドルバックアップカメラ
突然バッカメラがお亡くなりになった為購入取り付けは業者様に依頼しました。ポイントは、“後付け感がまったくない”ということと“高画質という事”トランクハンドルそのものを交換する形での取り付けなので、仕上
8時間前 [パーツレビュー] 涼宮さん -
燃費記録
車検整備。タイヤ交換。ミシュランパイロットスポーツ5。
8時間前 [燃費記録] natsuo885さん -
♦️Y's Club♦️vol. 48 💝祝1周年💝
こんにちは、♦️Y's Club♦️大黒集合です😃おかげさまで、Y's サンモニ、1周年を迎えました💕今回で48回、月一で換算したら4年分を1年で一気に駆け抜けて来たことになりますね😍 みんな、
8時間前 [ブログ] taka4348さん -
Defi Racer Gauge N2+ ターボ計
人生最後のターボ車かも知れない ⇒ 憧れのブーストメーターを付けてみたい、となりました😄単独/独立配線とシンプルな構造で、品質に定評のDefiさんから白文字が見易いエントリー仕様のRG N2+、赤/
9時間前 [パーツレビュー] レオとレナさん -
安心の
安心、安定のモデルチェンジかな
10時間前 [ブログ] yokesさん -
BMW iX40バッテリー容量
ここ1年ぐらいで3%低下し95%になりました。このあたりで落ち着くといいのですが…iXヘビーユーザのほうだと思うので来年情報アップデートします。2021/11/12 初度登録2023/10/30 98
13時間前 [ブログ] 992gt3さん -
メーカー不明 ドアカバー
経年劣化によりベタついてたドアノブにカバーを着けました。かなりいい感じです。
14時間前 [パーツレビュー] ならなら大仏さん -
圧送式ATF交換
走行距離6.7万キロ、2回目のATF交換をおこないました。前回は、3.5万キロで交換しました。今回は、圧送式でトルコン太郎で実施しました。ATFは、リキモリトップテック1850を12ℓ使用しました。作
14時間前 [整備手帳] MISANOさん -
BMWを扱う、いい整備工場探し
今まで、車検も定期点検もディーラーでやってきた。しかしそろそろ我が愛車も年期が入ってきたのでいい整備工場を見つけて安く、上手に整備するようにしていかないといけないだろう。そう思い立ち、いざネットでBM
16時間前 [ブログ] Bosh1225さん -
エンブレム交換
作って頂いたエンブレム。リアは純正50周年エンブレムを土台に作成してもらってます。
16時間前 [整備手帳] ns404さん -
二眼ヘッドはかっこいい
歴代最高な一台
17時間前 [ブログ] ぎょうたつさん -
Remote Software Update インストール編
現車で「アップグレードをすぐ開始」
19時間前 [整備手帳] 衝動買い王さん -
誰も気づかないオシャレな爆速ハッチバック
完成度が高い。家庭の事情により一台にしなければならない場合にはすごくいい車ではなかろうか。トルクバンドが2000回転以下からあってATでいつでもどこからでもいけちゃうのでたぶんMTよりだいぶ速く走れる
19時間前 [ブログ] すのPさん -
フロントバンパー外しました(フォグランプ交換のため)
いつもお世話になっているレンタルガレージでリフトアップ&バンパー外しをやっていきますPrivateGarage SetUpレンタルガレージ セットアップhttps://maps.app.goo.gl/
21時間前 [整備手帳] ヒゲたぬきさん