#C34のハッシュタグ
#C34 の記事
-
unknown (汎用) アルミ製オイルフィラーキャップ シルバーアルマイト
ニスモやトミーカイラやインパル等のオイルキャップを試したが、行き着いた末に選んだのが、この手の安物汎用品。熱劣化での変色が無いシルバーにした。名のあるメーカー製でも経年変化でシール材となるOリン
2024年10月14日 [パーツレビュー] шоколад.ёхёさん -
CAR MATE / カーメイト ブライトマジック 超艶タイヤWAX / C34
以前ジェームスのセールにて購入してあったのを見つけたので、洗車の時に使用しました。スプレータイプですが、液だれや飛び散りもほぼないので、綺麗に仕上がりますね。簡単に施工出来るタイプのタイヤワックスの中
2024年5月1日 [パーツレビュー] シェリーナさん -
西オフお疲れ様でした。からの。。。
西オフ参加頂いた皆さん!お疲れ様でした(^^)今年は、前夜祭も広島市内で満喫。5656Donさん毎年アレンジありがとうございます❗️オフ当日は隣で神戸太陽君がムラーノのオフもやってたり、同窓会の様なオ
2023年11月17日 [ブログ] まさDさん -
SWAT 西日本オフ 2023
11月第一週は恒例のSWAT西日本オフです。いつもは前日福山あたりで宿泊しますが、今年は宿が異常に高くて、アホらしくなってやめました。というわけで久しぶりの日帰りです。では早速行ってみましょう!いつも
2023年11月5日 [ブログ] 仁志さん -
白色LEDメーターに交換
ずっと更新を怠ってて半年以上前の作業をようやく更新😓C34ステージアのメーターパネル照明の薄暗いオレンジ色がとても気に入らず、何とかならないものかと思っていたところ、某オークションに白色LEDへ打ち
2023年11月2日 [整備手帳] をっさんさん -
来週末!C34 ステージア 西日本オフ2023 in広島
いよいよ、来週の土曜日(11/4)となりました!C34ステージア 西日本オフ2023 。今年は何台集まれるのでしょうか。。なにやら、ムラーノのオフも同日に同じ場所で開催されるかもしれません。みなさん、
2023年10月29日 [ブログ] まさDさん -
久しぶりにステージアさんと…🚙💨🚙💨
久々投稿です👊男の五枚リーダー退いてから約2年…その間は、シルビアなどガチ乗りの達人な方々と一緒に走っていたのですが、先日…それこそ2年ぶりに五枚ドアの方と一緒に走リましたので、ペンを取りました😌
2023年9月9日 [ブログ] 元スカ@ステドリ隊長さん -
レアなC34ローレル前期型メダリストのシガレットケースです♪
某オクで先日C34ローレル前期型のシガレットケースを入手しました♪3ナンバーボディでずんぐりとした形をとても忠実に再現しています。登場時の広告のキャッチコピーのすっきりが、いいを目にした時にどこがじゃ
2023年6月2日 [ブログ] てつ230さん -
Projectμ D1 Spec Inner Shoe
【HP】http://www.project-mu.co.jp/ja/product-info/d1_spec_inner_shoe【総評】ブレーキ廻りのリフレッシュを兼ねて、純正から此れに交換した
2023年6月2日 [パーツレビュー] шоколад.ёхёさん -
【修理】オートライトリレーユニット 再はんだ
またに左側だけ勝手にハイビームになる症状が出ていて、その頃はLEDヘッドライトにしていたのでそちらが壊れたかと思って、外しましたが、相変わらずでした。ローライトリレーを左右入れ替えたりしましたが、それ
2022年11月13日 [整備手帳] ジョシュさん -
SWAT西日本オフ会(初)
2年前のステージア入手からの1ナンバー化がご縁でお誘いをいただき、ステージアオフ会に初参加させていただきました。オフ会やらイベント自体がコロナ禍で久々😓絶好のオフ会日和で何よりでした😆☀テールラン
2022年11月8日 [ブログ] をっさんさん -
LEDテールランプ交換&4灯化
購入後、10月の転勤騒動と嫁のホビオ破壊事件などで純正テール外したところで作業が中断していたけど、購入から2ヶ月がかりでようやく作業完了
2022年11月4日 [整備手帳] をっさんさん -
洗車【自宅手洗い】
施工日 2022/11/03娘にもお手伝いしてもらう👧
2022年11月3日 [整備手帳] をっさんさん -
開催告知 SWAT西日本オフ2022 in せら夢
みなさん、ご無沙汰しております。初めましての方も閲覧ありがとうございます。昨年、幹事ながら欠席してしまい、今年も幹事の SWAT九州 まさDです ( ̄^ ̄)ゞ今年も皆様の協力を得ながらコロナ対策を行っ
2022年9月18日 [ブログ] まさDさん -
トランクダンパー交換
ボンネットダンパーを交換して3ヶ月、まだ元気に動いてます。交換簡単、カーボンで見た目良い、耐久性良し、純正より安いということでトランクダンパーも交換してみることにした。トランクは落ちてくることは無いが
2022年5月31日 [整備手帳] コージ84さん -
HKS スーパーパワーフローリローデッド
こんにちは! 見てくださいましてありがとうございます。 ゴールデンウィーク期間中にレーシングサクション(項目にありませんでした。)を取り付けました。女の私で5時間半掛かりました。結構、体力使いました。
2022年5月13日 [パーツレビュー] TSUBAMEちゃんさん -
クラッチ調整
4月にクラッチのミートポイント調整をしました。もう1ヶ月経っちゃった。(笑)もうちょっと早く載せれば良かったなぁ。あんまり回し過ぎると、壊れそうなので、適当なところで、止めときました。(笑)クラッチつ
2022年5月11日 [ブログ] TSUBAMEちゃんさん -
ブースト計取り付け
ブースト計付けました。もっと早く付けるべきでした。反省。。配線はギボシを付けました。水温計はデポレーシング製のデュアルシリーズで、電工ペンチ、ギボシはエーモン製です。電源はフューズボックスの#26の1
2022年3月21日 [ブログ] TSUBAMEちゃんさん -
WAKO'S F-1 / フューエルワン
C34ステージアに乗っていた頃はたまに使用していましたが、マークXの時は使っていませんでした。もう25,.000Km超えたし、12か月点検(オイル交換)も間近なので使ってみることに♪オイル交換前までに
2022年2月13日 [パーツレビュー] ひさ(゚Д゚;≡;゚Д゚)さん -
C34 エアレギュレータ交換(アイドリング不調)
ある日から、アイドリングがやけに高くなりました。気温の低い日なんて、ファーストアイドリングから盛大な回転上昇で、暖機運転もうるさくて気になりました。暖機終了後も確か2,000回転ちょっとあったりして。
2022年1月14日 [整備手帳] pozio@ぷっさんさん