#CB250Fのハッシュタグ
#CB250F の記事
-
デビュー戦
本日、時間ができたのでデビューツーリングしてきました。目的地は苗場若しくは榛名湖。9:20頃に出発。関越道に乗ります。高坂SAで休憩。(タイトル画像)上里SAで休憩。🍚も食べます。上里味噌ラーメンと
2025年6月2日 [ブログ] りむるさん -
リハツー
しばらく、20㎞とか30㎞とかしか走ってなかったのでリハビリ兼ねて奥多摩方面へ行ってきました。道も思いの外空いていて走りやすかったです。季節的には最適な感じ。青梅辺りでコンビニ寄って、この先どうするか
2025年4月21日 [ブログ] りむるさん -
昨日に続いて
昨日の夜、嫌なことがあり悶々としてたのでバイクに乗ってきました。目的地は東松山の森林公園 駐車場w高速道路で行ってきました。途中、高坂SAで休憩をとり、東松山ICで下りて森林公園を目指します。駐車場入
2025年2月28日 [ブログ] りむるさん -
オイル交換
暖気をしながら、アンダー外し。
2025年1月19日 [整備手帳] りむるさん -
フロントフォークOH終了
終了しました。乗って帰ってきましたけど、良い感じです。
2024年11月24日 [整備手帳] りむるさん -
FフォークOHにだしました。
写真は一切無し。FフォークのOHに出しました。最近、相性の悪いDreamホンダに。ナップスとか二輪かんとかでもやってくれるけど、信用も信頼も出来ない潔癖症なんです。約一週間の入院治療です。
2024年11月17日 [整備手帳] りむるさん -
洗車♪
汚れていたので洗車しました。
2024年11月16日 [整備手帳] りむるさん -
オイルフィルター、オイル交換
2024年9月にヤフオクで茨城のバイクやさんから購入。状況が分からないので、近くのナップスで、取り敢えずの交換です。合計1万円弱の出費です。
2024年10月2日 [ブログ] やわゆきさん -
ツーリング
今日は午前中、仕事の備品を中古で売ろうかと買取業者を呼んでいたのですが、契約不成立。ゴミにするか、ヤフオクで売るか?悩みどころ、、、、午前中で用事が済むことは分かっていたので、昨日から本日のツーリング
2024年5月21日 [ブログ] りむるさん -
ドナドナしました。
昨日の夜からドナドナすることを宣言。本日、朝から動こうとしますが、謎の胃痛😭糞痛い😖💥でも、我慢して、、、、嫁は最後の思い出にと写真撮ってました。別な店でも見積りとろうと思ったのですが電話したと
2024年5月14日 [ブログ] りむるさん -
ドナドナ
決まりそうです。私は暇があれば乗るのですが、嫁は乗らない。年齢的なこともあってキツいのかも。去年、タイヤ交換したのに😱本日、見積り出して貰いました。まあ、安いです。しょうがないですね。来週中にはドナ
2024年5月12日 [ブログ] りむるさん -
スマホホルダー置換
以前、付けていたものです。特段、不満は無かったのですが、振動吸収するものの方がスマホに優しいとの記事を見つけて置換することにしました。
2024年4月15日 [整備手帳] りむるさん -
Musejoy オックス420D 耐熱 防水バイクカバー
以前のバイクカバーがパリパリになってしまったので、買い替えしました。オックス生地に拘ってる訳では無いのですが、またオックスです。以前のは一枚物だったのですが、今回のは裏地がついていました。換気口はあり
2024年2月13日 [パーツレビュー] りむるさん -
黒い奴の補充電
赤い奴に続いて、黒い奴もバッテリー補充電しました。充電前のバッテリー電圧12.5Vなんで気温から言っても、それ程落ちてない?けど補充電。10分ちょいで満充電表示。エンジン掛けると元気です。
2024年2月12日 [整備手帳] りむるさん -
バッテリー補充電
11月頃に乗って放置していたので、バッテリーの補充電をしました。そんなに放電していなかったらしく、直ぐに終了。エンジンも一発でかかりました。今回は嫁車のみ。自分のはまた、日を改めて。
2024年1月29日 [整備手帳] りむるさん -
ヘッドライトを丸目化③-仮組み加工-
こんにちは。前回の続きから作業していきます。今回は丸目のヘッドライトとビキニカウルの仮組みと加工をしていきます。今回は試行錯誤したのと作業後の画像ばかりなので分かりづらいかもしれませんが、ご了承くださ
2024年1月13日 [整備手帳] tupetterさん -
ヘッドライトを丸目化②-純正ヘッドライト廻り取り外し-
諸事情により投稿が遅くなりました。前回の続きとなります。今回はヘッドライト廻りをバラしていきます。推奨工具・10mmのソケット(緩めれれば何でもOK)・8mmのソケット(メガネ等でも可)・5mmのヘッ
2024年1月12日 [整備手帳] tupetterさん -
ホンダ(純正) Ultra G3 Premium
前回のオイル交換でストックが切れGROMの分も無くなったので購入。送料が安くなるので、いつもまとめ買いしてます。バイク屋でオイル交換するより良いかと思ってます。CB250F、GROM共用として購入。
2024年1月11日 [パーツレビュー] りむるさん -
エーモン ポイパック4.5L 3個パック
廃油の箱が無くなったので購入。前回は何を勘違いしたか、2.5L用購入しましたが、今回は4.5L用です。この容量あれば三台(CB2台とGROM)のオイルを一気に捨てられます。
2024年1月10日 [パーツレビュー] りむるさん -
オイル交換 二台
オイル交換しました。オイルはいつもの爺さん。
2023年12月5日 [整備手帳] りむるさん