#CB400SBのハッシュタグ
#CB400SB の記事
-
ROAD6 「ライフ」
CB400のライフ昨年3月交換から12,300キロ走行で「最近滑るな」と思ってたので見てみるとフロントは交換しなきゃダメだなリアはもう少しかな明日はちょっと遠くまで行きたいし、今日は交換てわけにはいか
7時間前 [ブログ] イケポンさん -
60_Fブレーキチェック+α
随分前からブレーキをかけて停止寸前に左前から「コキッ」と音がします。フォークかと思いましたがボトムさせても再現しません。Fブレーキの点検をしてみましょう。いつかリア同様にメッシュホース化ついでにオーバ
2025年9月23日 [整備手帳] モン吉channelさん -
空気圧 調整・点検
前輪 225kPa、後輪 250kPaに調整。
2025年9月21日 [整備手帳] CN9@いずみさん -
シート張替え
シートの、この部分が裂けました。
2025年9月13日 [整備手帳] CN9@いずみさん -
サイドスタンドプレート
ボルル用の、サイドスタンドプレートを購入。「CB400」のロゴ入り。サイドスタンドの接地面がひとまわり大きくなります。特に必要なパーツじゃないけどドレスアップの一品に加えました。
2025年9月11日 [ブログ] CN9@いずみさん -
ネットアンカー
ボルルのリアサス上部に共締めするネットアンカーを交換しました。ネットのフックを掛けたりします。ボルルは、M8ボルトのロングタイプ。実は、最初に価格の安さからショートタイプを買っていたという事実。ちゃん
2025年8月31日 [ブログ] CN9@いずみさん -
TIDVKOJ サイドスタンドプレート
CB400 1998-2020 用のCB400のロゴ入り、サイドスタンドプレート。
2025年8月30日 [パーツレビュー] CN9@いずみさん -
サイドスタンドプレート装着
サイドスタンドプレートです。
2025年8月30日 [整備手帳] CN9@いずみさん -
ドナドナされて
我が家迎えて約6年(2019年8月16日)息子と共に遊び、転倒色々な思い出を作ってくれました。明日、私の誕生日にドナドナの予定でしたが今日夕刻にレッドラインさんに連れて行かれました。和歌山の次のオーナ
2025年8月29日 [ブログ] ごんたパパ~さん -
オイル交換
愛車VTEC3台まとめてオイル交換
2025年8月24日 [整備手帳] Ryo_1103さん -
U-KANAYA 可倒式Rタイプ レバー
U-KANAYAの、可倒式Rタイプ レバー。数あるカラーの中からレバーはブルー、アジャスターはゴールドにしました。
2025年8月19日 [パーツレビュー] CN9@いずみさん -
キリ番
月曜、ボルルで、2りんかんに行く途中時間調整に寄ったオートバックスで15999km。オートバックスの駐車場をグルグルしてキリ番、GET。もう少し乗ってあげたいな。
2025年8月19日 [ブログ] CN9@いずみさん -
2りんかん
午前中、ボルルで厚木の、2りんかんへ。欲しかったパーツ、在庫あり。取り付けをお願いすると、5時間待ち。とりあえず帰宅して、お昼食べました。今日の夕方には、とあるパーツが変化します。
2025年8月18日 [ブログ] CN9@いずみさん -
みんカラ
8月6日の、みんカラ。マイエボクンも、ボルルも、1位。皆様のおかげです。
2025年8月7日 [ブログ] CN9@いずみさん -
ドリームプロダクト 道志みち ステッカー
お気に入りの峠、道志みちのステッカーを発見。思わず買ってしまいました。
2025年8月2日 [パーツレビュー] CN9@いずみさん -
シート張替え
ボルルのシートが、5cmくらい裂けてました。アルバオートのシート張替えサービスを利用。7月23日に発送して、30日に到着しました。シワもなく綺麗な仕上がりです。表皮はスベラーヌという、滑りにくい素材で
2025年7月31日 [ブログ] CN9@いずみさん -
オートショップアルバ シート張替え
ボルドールのシートが一部、裂けていたのでオートショップアルバにてシートの張替え。生地はスベラーヌという、滑りにくい表皮です。シワもなく、満足できるレベルです。7月23日に発送して、30日に届きました。
2025年7月30日 [パーツレビュー] CN9@いずみさん -
クリスタルキーパー施工
今回もタイヤワールド館ベスト多賀城店さんで施工していただきました。先日、ジャスティのコーティングの際に聞いたところバイクも施工するとのことでお願いしました。新車のような輝きで、かなり満足しています。メ
2025年7月21日 [整備手帳] しゅうおじさんさん -
ZERO GRAVITY(ゼログラビティ) スクリーン スポーツツーリング
セットバックスペーサーを取り付け、乗車姿勢が立ちきみになったので取り付け。胸元あたりの風圧が低減したような気がします。
2025年7月21日 [パーツレビュー] しゅうおじさんさん -
ハリケーン(HURRICANE) セットバックスペーサー HB0637A
ツーリングの際の腰痛対策のため取り付け20mmバック25mmアップしたので、かなり楽になりました。ブレーキライン、クラッチワイヤー共にパツパツですが何とか大丈夫のようです。
2025年7月21日 [パーツレビュー] しゅうおじさんさん