#CRF250Xのハッシュタグ
#CRF250X の記事
-
ガソリンにまつわる話し・・・キャブレターの油面調整とスタンドでの出来事 (´∇`)ケッサク
3連休の方も多いと思いますが皆さん如何お過ごしでしょう。札幌は残念ながら初日からずっと雨です (泣)なので仕方なくガレージでハスラーの不具合を直します。例のタコメーター異常とは別にキャブのオーバーフロ
2023年7月15日 [ブログ] エイジングさん -
ショップでOHしたCRF250Xのエンジントラブル その④
ショップでエンジンをOHしたCRF250Xの話し。セルモーター死亡確定につき新品を注文しました。部品が到着したので土曜の朝から作業を開始。20年前のセルモーターが普通に買えた。そんなホンダってマジで偉
2023年6月10日 [ブログ] エイジングさん -
ショップでOHしたCRF250Xのエンジントラブル その③
このシリーズもついに3回目に突入。前回までにオイル漏れは解消 ♪次はセルモーターの番です。このCRF250Xはショップへエンジン単体を送りOHを終えて戻って来ました。ところがエンジンを降ろすまで回って
2023年6月10日 [ブログ] エイジングさん -
北海道から遠く離れた群馬に想いを寄せて・・・ (#^_^#)
CRF250Xのセル不動の件はひと段落しております。あとはセルモーターが届けば取り付けるだけなんだな。そこでやることも無いしXR100モタードのブレーキでもイジります。実は以前からずっとストックしてい
2023年6月7日 [ブログ] エイジングさん -
ショップでOHしたCRF250Xのエンジントラブル その②
CRF250X のエンジンOHをショップへ依頼。しかし始動した途端にオイル漏れを起こしていた。と、ここまではすでにその①に書きました。あれからオイル漏れの箇所を点検した際の様子です。見ての通りクラッチ
2023年6月4日 [ブログ] エイジングさん -
ショップでOHしたCRF250Xのエンジントラブル その①
ショップにOHしてもらったCRF250Xのエンジン。こちらは既に車体へ載せて始動を確認しています。ところがキック始動は可能だがセルが回らない。エンジン換装時の配線は間違っていないしセルスイッチからスタ
2023年5月24日 [ブログ] エイジングさん -
エンジンのOHを依頼して3カ月・・・ついに完成したみたいです(嬉)
ありし日のCRF250Xこの時は楽しかったな。と言っても事故ったワケじゃありません。ご存じの方もいると思うけど現在エンジンをOH中なのです。今年の2月8日にショップへこちらのエンジンを送りました。あれ
2023年5月23日 [ブログ] エイジングさん -
食ってばかりいないでツーリングに早く行けってば ( ̄◇ ̄;)
つぼみだったライラックがとうとう満開になりました。最近の札幌は暖かくてバイク日和が続いております。もう仕事なんかやめてさっさと家に帰りたいです。(・`ε・´●)チェそんな週末の昼下がり早めに会社を抜け
2023年5月19日 [ブログ] エイジングさん -
OHしたバイクのエンジン・・・ついに始動させてみます (o*゚ー゚)oワクワク
OHされて戻って来たCRF250Xのエンジン。前回に続き、車体へ載せて始動するまでを紹介します。まず最初にスイングアームを後方へセットバックさせる。CRF250Xのフレームにはスペースがなく作業がやり
2023年5月15日 [ブログ] エイジングさん -
OHが終ったCRF250Xのエンジンがやって来た ♪ ( ^_^)/ドモドモ
5月13日(土)の札幌は快晴の朝を迎えました。なので本来はツーリングへ行きたいところ・・・でも待ちに待ったブツが本日到着する関係上自宅で待機しているのだ。ほら、やって来ましたよ。しかしブツはOH済みの
2023年5月14日 [ブログ] エイジングさん -
モトジムカーナをやらないかと猛烈に誘われた日 (汗)
ツドームの駐車場でやってるモトジムカーナを見に行って来た。2LN_serowさんから聞いてほんの軽い気持ちで・・・しかし、それがこんなことになるなんて信じられません。詳しくは少し長くなるけどブログをご
2023年5月8日 [ブログ] エイジングさん -
ブーツを履かなきゃ1ミリも足のつかないバイク? それなら何とかしましょう(笑)
ようやく札幌も暖かくなりましたね~ ♪なんだか最近はガレージ前で焼肉をやりたい気分です (笑)さて今日は極端に足付きの悪い愛車を何とかしようって話し。対象のバイクはホンダ CRF250X先日連絡があっ
2023年4月29日 [ブログ] エイジングさん -
仕事から家へ戻って・・・ガレージで秘かな楽しみを満喫する (・∀・)ニヤニヤ
会社から戻ってガレージでなにやらゴソゴソ始めました。ホンダ CRF250Xを引っ張り出したんだな。実は週末にデカールをそっくり貼り変えています。その際の苦労はすでに紹介済みですよね。なので我慢できずに
2023年3月29日 [ブログ] エイジングさん -
デカール職人になった気分 ・・・でもそんな職業あるのかな ? (´,,・ω・,,`)
「 CRF250Xのデカール貼り 」その話の続きになります。実は土曜日に着手したものの途中で挫折しております (苦笑)最初は順調だった。大きな開口部や凹凸のあるリアフェンダーもこの通り上手く行きました
2023年3月27日 [ブログ] エイジングさん -
軽い気持ちで始めたことが・・・ (๑´ω`๑)
土曜日の午後からNバンのタイヤ交換を始めた。昨年12月に買った関係上納車は冬タイヤでした。交換する夏タイヤは新車時に付いてきたもの。でもまだやる事があるのですぐには装着しません。冬の間に汚れてしまった
2023年3月26日 [ブログ] エイジングさん -
バイクのオイルと全然関係のないオチがこれだ ! (*・∀・*)V
ここ数日ブログを更新していませんでした。いくら書きたくてもネタが枯渇しちゃってるのだ (泣)しかしさすがに3日も音沙汰なしだとマズいと思い投稿することに・・・前のブログではXR600Rの修理について紹
2023年3月15日 [ブログ] エイジングさん -
雪も消えたし・・・そろそろ冬眠中のバイクでも起こしますか (·(ェ)·)
季節外れの雨が上がって札幌の雪解けは進んでおります。気温10℃を超える日がしばらく続いているし。そこで我が家のバイク達を冬眠から目覚めさせようと思いついたのね。88ccボアアップのゴリラに関しては問題
2023年3月12日 [ブログ] エイジングさん -
中身を見て初めて分かったこと。不調なのはCRF250Xのエンジンと私のカラダ ? ( ๑´•ω•)۶”ヨシヨシ
1月にCRF250Xのエンジンを降ろしました。現在は外注に出してフルOHを依頼中です。もともと僅かに白煙を吐く症状があって気にはしていた。ちなみに頼んだ方はヨシムラの元メカニックで埼玉でショップをやっ
2023年3月4日 [ブログ] エイジングさん -
泥でメタメタになったマフラーをキレイにする方法 (┌´゚ω゚)┌ アチョー
CRF250X の夜な夜なリビルトシリーズ ♪いつからシリーズ化されたか知りませんけど・・・ (笑)日にちはかなり遡りますが仕事から戻って始めたのはマフラーのリフレッシュです。ぱっと見は綺麗な感じ ?
2023年2月8日 [ブログ] エイジングさん -
宅急便のサービス縮小でエンジンが送れなくなる ? (´・ω`・)エッ?
前々回、ガレージの床タイルを紹介させてもらいました。その節はたくさんのPⅤ頂き感謝感謝なのです (^-^)さて今日の主役はCRF250Xのエンジンです。こちらは1週間前に車体から下ろしたところ。外部を
2023年2月7日 [ブログ] エイジングさん