#CRF250Xのハッシュタグ
#CRF250X の記事
-
嫁さんの次期愛車シエンタは買えたのか? (〃ω〃)
土曜日の午前中に当別町の道の駅までCRFでプチツーリングに出かけた。と、ここまでは前のブログに書きました。午後からは嫁さんのカローラスポーツに乗りディーラーを訪問。以前ブログに書きましたがシエンタを購
2025年4月7日 [ブログ] エイジングさん
-
やっと春になったし・・・ガレージのバイクをシャッフルしちゃいます (*'ω'*)
うちにあるバイクは今のところ4台です。春になったのでガレージの奥にあったGSX−8Rを引っ張り出しました。ついでに使用頻度の高い順にバイクを手前へ持ってきてシャッフルしちゃいます。最近レストアを終え現
2025年4月6日 [ブログ] エイジングさん
-
フルOHしたレーシングエンジンで100Km走るとオイルはどうなってるの ? (//∇//)
前回タッチアップの話を書かせてもらってかなり盛り上がりました。今後は頂いた貴重な情報をGT125の仕上がりに役立てたいと思います ( ^ω^ )さて本題・・・こちらは2004年型ホンダ CRF250X
2025年4月3日 [ブログ] エイジングさん
-
電源の入らないバイクを直してから・・・50年ぐらい前のブツを見に行った ٩( 'ω' )و
充電不可のバッテリーを復活させたらトラブル発生。CRF250Xの電源が突然入らなくなった。前回のブログはそこで話しが終わりました。・・・怪しいと目をつけたのはスターターリレーのヒューズ。緑色のやつがそ
2025年3月16日 [ブログ] エイジングさん
-
死亡したバッテリーを復活させる充電器 !? 【 リチウムイオンバッテリー編 】
前回このパルス充電器を使い充電不可だった鉛バッテリーを復活させる様子を紹介しました。充電器の製品名はリョクエン BC−200Pro今日のブログは充電中だったリチウムイオンバッテリーの結果報告編になりま
2025年3月13日 [ブログ] エイジングさん
-
死んだバッテリーがゾンビみたいに生き返る充電器 !? ( ̄◇ ̄;)
面白いバッテリー充電器を買ったので紹介します。バッテリーを放置したら再び充電したくてもダメなケースがありますよね。それは一定以上の電圧が無いと充電器が勝手に判断してシャットダウンしているから。でもね。
2025年3月11日 [ブログ] エイジングさん
-
公道を走行できるオフロードレーサーを動画で紹介します! ホンダCRF250X
つい最近ブログでCRF250Xの試運転について書かせて頂きました。今回は実際の動画を交えて公道走行可能なレーサーのCRFを紹介したいと思います。・・・3年前に入手した逆輸入車のCRF250X。前オーナ
2025年3月3日 [ブログ] エイジングさん
-
【ホンダ CRF250X】 新品キャブを投入してみたら・・・ ヤッホー|・ω・)ノ
今回は CRF250Xの純正FCRキャブを新品へ交換した話し。以前はメインジェットを145番へ変更したところで終わっていましたね。土曜日の朝からキャブ本体を車体へセット後点滴を使いガソリンを投入。当然
2025年3月2日 [ブログ] エイジングさん
-
夫婦で携帯を買取り店へ持ち込んでみたよ (^_^)a
2泊3日の日高旅から戻った連休最終日の話しになります。昼からガレージへ入りCRF250Xの新品キャブをバラしていました。と言っても純正メインジェットの番手をただ大きくするだけ。左が古いFCRキャブで右
2025年2月26日 [ブログ] エイジングさん
-
動画撮影の反省からのリベンジ大作戦 ?! ( ^_^)/ドモドモ
前回の日曜日Nバンにスコルパを積んで苫小牧を走って来ました。三角停止板みたいなやつは航空機が陸地に侵入する際に目印となる構造物。空から見るとそうでもないが真下から見上げてみたらめちゃくちゃ巨大でした
2025年2月19日 [ブログ] エイジングさん
-
バイクを放置したらエンジンが掛からなくなりました (泣)
ホンダ CRF250X逆輸入のエンデューロレーサーしばらく放置していたらエンジンが掛からなくなった。セルは強制的にスターターを使ったのでバンバン回るけどね (≧∇≦)それにしても初爆すらしないのはなん
2025年2月10日 [ブログ] エイジングさん
-
そして私はバイクをもっともっと好きになる ( ^ω^ )
先週のドカ雪のおかげで除雪に大忙しでした。奥に見えるガレージの横に大きな雪山ができています。駐車場に積もった雪を庭側へ持って来たからね。もしまたドカ雪が降ったら今度こそホンダの除雪機を出すつもりです
2025年2月6日 [ブログ] エイジングさん
-
ガレージにバイク3台とNバンは入るのか ? (人´ω`*)お願い
年が明けてからの札幌は珍しく雪が少なくてとても助かっているんだな。さて年末から発症していた頚椎ヘルニアの状態ですが薬が効いているのか・・・左の指に痺れこそあるけど首から腕にかけての痛みは和らいでおりま
2025年1月13日 [ブログ] エイジングさん
-
ガレージ内でバイクに乗る男 !? ♪(´ε` )
仕事から戻ってガレージへ入りました。とはいえ・・・GSX−8Rのマフラーはまだ来てないしやる事が無いのよね (´·ω·`)そこで始めたのがホンダ CRF250Xのバッテリー充電です。そういえばブログに
2024年11月13日 [ブログ] エイジングさん
-
【カワサキ ZZR600】 最後の別れに嫁さんの手を借りるの巻 (·∀·)
土曜日の早朝ガレージ内でZZR600のバッテリーを充電しています。ヤフオクで売れたZZRとは本日をもってお別れです。輸送に2週間かかるので電源がロスしないように予防的な措置を行ったのだ。そして昼前に輸
2024年10月13日 [ブログ] エイジングさん
-
バイクが増えすぎて処分したい・・・ しかしそこへ思わぬ贈り物が ?!(汗)
今週から社会人の娘が夏休みを利用して帰省中です。昨日は余市のニッカ工場へ行ってウイスキーを堪能したらしい。冒頭写真の銘酒たちは家族への土産ではなく自分が飲むんだってさ。これで私の酒好きが娘に遺伝してる
2024年8月22日 [ブログ] エイジングさん
-
20年分の油汚れと格闘してみたら・・・ ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ
スコルパ TY-S125最近入手したバイクです。あっ、いちばん手前の骨だけになってるヤツね (笑)現在はレストアの初期段階で現状確認と清掃を始めました。先回紹介した通りキャブのOHは終えています。スパ
2024年8月2日 [ブログ] エイジングさん
-
【 ホンダ CRF250X 】 エンジンオイル漏れ修理の巻 (*^ω^*)
ホンダ CRF250X堂々と公道走行のできる逆車レーサーモデルです。しかしエンジンOHを終え80kmほど走行したところ2箇所からのオイル漏れを発見。今回はその修理を兼ねてミッション及びエンジンのオイル
2024年7月1日 [ブログ] エイジングさん
-
【ホンダ CRF250X】 奇跡の道北ツーリング 完結編 (動画あり)
今日のブログはNバンとCRF250Xで道北を巡る旅の完結編です。写真は幌延町にあるオトンルイ風力発電所前の駐車場で撮ったもの。朝の9時からCRFに乗りオトンルイ風力発電所と天塩川河口の砂州を走った。し
2024年6月24日 [ブログ] エイジングさん
-
【ホンダ CRF250X】 奇跡の道北ツーリング その①
6月22日(土)の午前3時Nバンに乗って旅に出ました。札幌を出て最初に寄ったのは羽幌町にある吉里吉里という宿泊所です。ちなみに羽幌町は赤い印の場所。札幌から羽幌までの距離は約200kmになります。(ハ
2024年6月23日 [ブログ] エイジングさん

