#CRPのハッシュタグ
#CRP の記事
-
Kashimura AK-208 クロック・サーモ・ボルトメーター
時計も更新。電波時計に加えて、内外気温と電圧も表示できるタイプに。外気温度センサーはドアとボディと隙間に。
2023年1月7日 [パーツレビュー] LETHAL WEAPONさん -
SEIWA WA65 コンパクトツインカップホルダー
S201系のハイゼットトラックには、2個しかドリンクホルダーがありません。2人乗りなので、普通は必要十分なのですが空気清浄機を置くと助手席の人がドリンクを置く場所がなくなります。なので、増設です(笑
2023年1月7日 [パーツレビュー] LETHAL WEAPONさん -
AQUA CLAZE レーシングシフトノブ 忍 ninja blade
軽トラだからできるお遊び。シフトノブが刀の柄になりました(笑)完全に衝動買い(笑)フロアに刀が刺さってるような見た目です✌️ハンドルとシフトノブの距離も近くなったので、レーシーと言えばレーシー?(笑)
2023年1月7日 [パーツレビュー] LETHAL WEAPONさん -
BOSCH Aerotwin J-FIT(+) / エアロツイン J-フィット(+)
ワイパーを交換。前回はゴムのみだったので、ブレードごと。普通のワイパーと価格もほとんど変わらないので、以前から気になっていたボッシュ製(笑)拭き取りは…新しくなったから良くはなった。けど、普通のと違う
2023年1月7日 [パーツレビュー] LETHAL WEAPONさん -
YOKOHAMA ADVAN A035
エッセのタイヤをラリータイヤに交換しました。合わせてホイールを13インチのスチールに。ターマック用のラリータイヤが欲しいところだけれど、エッセが履けるサイズがこれしかなく…まだ、変えたばかりでグリ
2022年2月4日 [パーツレビュー] LETHAL WEAPONさん -
エッセ 2シーター化と4ナンバー取得
皆様、新年あけましておめでとうございます。今年もマイペースに頑張りますので、どうぞよろしくお願いいたします(笑)すっかり寒くなってしまって、なかなかクルマをいじる気分になれません。そんな気を奮い立たせ
2022年1月6日 [ブログ] LETHAL WEAPONさん -
LRG
持病のため定期的に横浜市内の病院にかよっているのですが、今回初めて血液検査の結果でLRGという項目が追加されていました。ヤホーで調べたら、ロイシンリッチα2グリコプロテイン。潰瘍性大腸炎やクローン病と
2021年10月25日 [ブログ] 獅子座㈲さん -
瀞川·氷ノ山林道にチャレンジしてきました😁
1部舗装されてますが、基本未舗装です。私のハイゼットは2駆ですが、元々走破性が高いのか、ジオランダーの実力か…特に空転することも無く走りきってきました💪とは言っても、基本的にはフラットダート
2021年9月19日 [ブログ] LETHAL WEAPONさん -
自作 コメリ 乾電池式LEDワークライト ボール形 160lm
たまたまコメリによったら、目についたので衝動買いw例のごとくマグネット付き。底も丸形でライト部も半球型なので、照射範囲の調整が容易で、スイッチが側面についているのでON/OFFも行いやすい単三乾電池3
2021年9月9日 [パーツレビュー] LETHAL WEAPONさん -
荷箱の屋根を遮熱塗装(DIY)
荷箱の屋根の塗装が、かなり劣化して粉を吹くようになったおまけに駐車場の後ろに生えている松の枝葉でこすられたせいで、一部塗装が剥がれました…(ショッキングで写真撮り忘れた)
2021年9月7日 [整備手帳] LETHAL WEAPONさん -
自作 ハイゼット60周年ステッカー
少し遅れましたが、ハイゼット誕生60周年ということで、ステッカーを作りました。荷箱側面とリアに貼り付けました♪
2021年7月15日 [パーツレビュー] LETHAL WEAPONさん -
マッドガード及びバッテリーカバーの塗装
ホームセンターにて、赤色のスプレーを買いました。
2021年7月13日 [整備手帳] LETHAL WEAPONさん -
夏タイヤのホワイトレター化
もう寒い時期も終焉を迎えつつあり、春の陽気も顔をのぞかせだしたので夏タイヤを新調しました。ヨコハマタイヤのジオランダー M/T G003です
2021年7月13日 [整備手帳] LETHAL WEAPONさん -
Dsportステッカー追加
荷台部分にラリーのスポンサー様でありますDsportのステッカーを追加しました。
2021年7月13日 [整備手帳] LETHAL WEAPONさん -
バックランプのリフレクターを自作しました
S201Pのバックランプは、このように中にシルバー塗装がしてあるだけで、リフレクターも何も無く、外に向かう光以外はほとんど減衰されてるような感じです
2021年7月13日 [整備手帳] LETHAL WEAPONさん -
ナルディ製革巻きステアリング メンテナンス
ステアリングのメンテを行いました。ナルディ製の革巻きステアリングが付いていますがろくにメンテナンスしたこともなかったので。メンテナンスは、靴用のクリーム&ワックスでメンテナンス方法も靴と同じです
2021年7月13日 [整備手帳] LETHAL WEAPONさん -
ポジションランプをLEDに交換しました。
交換前(純正球)
2021年7月13日 [整備手帳] LETHAL WEAPONさん -
D-SPORT シフトノブ
【再レビュー】(2021/07/13)シフトパターンのシールは、暑くなってきたためか剥がれ落ちたので、両面テープを強力タイプにしてハザードスイッチ横に移設しました。
2021年7月13日 [パーツレビュー] LETHAL WEAPONさん -
TSS.cop マフラー カッター オーバル タイプ シングル 跳ね上げ スラッシュ チタン風 下向き対応
【再レビュー】(2021/07/13)取付から2か月ほどで取付部を残し、先端部分が行方不明に。どうもその部分の溶接品質が良くないらしく、溶接部位から綺麗に外れていました…今は似た意匠の別製品を取付して
2021年7月13日 [パーツレビュー] LETHAL WEAPONさん -
AutoGauge 80ミリ PK タコメーター
【再レビュー】(2021/07/13)EPS警告灯は無事に消えました。原因は、私の配線作業でした…orzECUから回転信号を拾っていますが、線が細いため普通のギボシ端子では大きすぎて、うまく導通で
2021年7月13日 [パーツレビュー] LETHAL WEAPONさん