#CSTのハッシュタグ
#CST の記事
-
CST メダリオン MD-A1
2022年8月25日★恐るべしアジアンタイヤ‼️(いい意味で)夏の終わりの家族旅行です。蓮沼の大プールや館山の海を楽しむ旅。ちょっと前にタイヤのレビューを書いたばかりなのに、何でまたタイヤ❓️ 私、タ
2025年8月20日 [パーツレビュー] 白い彗星FB25さん -
DOALL CST ZERO-1MUFFLER+R
探していましたこのマフラー。ただ廃盤品でなかなかな値段でwまあオークションで行くとこまで行ってもいいやと思い結局85000までいきましたおとはなかなかうるさい( ᷇ω ᷆ ს )触ストと合わせて
2025年4月6日 [パーツレビュー] fumi____さん -
AUTOBACS MARQUIS MR61 165/55R15
Dラーで次の車検は通らないと言われたのでスーパーオートバックスでタイヤ交換をお願いしました。
2024年12月31日 [パーツレビュー] パパ ちゃんさん -
CST メダリオン MD-A1 215/45R18 93YXL
マルゼンで交換しようと思ってのですが年内予約取れず(^^;)ABは昨日予約して翌日の今日昼過ぎに予約出来ました(^^ )クムホと迷いましたが今履いてるの同じCSTメダリオンに交換しました(^^ )
2024年12月22日 [パーツレビュー] Kazubou@03連合さん -
タイヤ交換
車検が間近に迫って、残溝、ヒビ割れが気になって、ABにて交換
2024年12月8日 [整備手帳] REDzさん -
チェンシンラバー / CST CST MARQUIS MR61 145/80R13
車検が間近で、残溝、ヒビ割れが気になって。メーカーを拘り抜いてる訳でもないので、装着済みの方々のレビューを参考に、決定✌️ABグループ専売品https://www.autobacs.co.jp/ja/
2024年12月8日 [パーツレビュー] REDzさん -
バランスの取れたスポーティなセブンスポークデザインが、ボリューム感のある“BLIZZAK DM-V3”ととっても相性良し。“CST ZERO-1 HYPER +J”で冬仕様も精悍に仕立てました!!
きめ細かいカスタムもキマっていると思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ジムニーシエラのスタッドレスタイヤ装着をスタイルコクピットフィールのレポートでご紹介し
2024年11月28日 [ブログ] cockpitさん -
ニュータイヤに交換!
南国の過酷なコンディションは、クオリティよりもコスパ重視で、まめに交換ということで最安値タイヤを現地チョイス。ちょっとロードノイズ高めだけど、何しろ現状渡しのクルマだったのでとても快適になりました。
2024年8月28日 [整備手帳] トニヒコさん -
CST Medallion MDA1
エアバルブのゴム亀裂部からエア漏れしておりタイヤ使用期間も長かったためタイヤ履き替え。交換日 2024/3/8205/55R17 95W XLアジアンタイヤです。国産に比べればロードノイズ等色々差ある
2024年8月21日 [パーツレビュー] もじゃきさん -
タイヤ交換
お盆休みに旭川、帯広とドライブしていてダイヤが危険になっていることに気づき交換これで3セットめ…アジアンタイヤは1シーズンしかもちません…
2024年8月15日 [整備手帳] ISACCHIさん -
CST アドレノ AD-R9
クムホよりハンドリングが良い耐久性は期待していないが安いので毎年買っても良いと思います。リムガードがしっかりありよさそうです。
2024年8月15日 [パーツレビュー] ISACCHIさん -
AUTOBACS MARQUIS MR61
MAXXISブランドを展開する台湾のチェンシンラバー社製のサマータイヤです。オートバックスさんでの専売なんですね。口コミの評価は高いし、クルマにお金をつぎ込みたくないしつぎ込めない、拘りたくてもこだわ
2024年7月20日 [パーツレビュー] teruruさん -
サマータイヤ交換
ひび割れていたので、車検に向けて
2024年5月31日 [整備手帳] いどっとさん -
タイヤ交換🛞(備忘録)
装着4年…大して走ってないので山はバリ山ですがクラックが酷くなったので四輪交換しました🚗💨
2024年5月24日 [整備手帳] ★☆TETSU☆★さん -
チェンシンタイヤ CST アドレノADR9
前のタイヤが装着4年でクラックが酷くなり交換しました🛞ネットと迷いましたが😁オートバックスでコスパ重視…台湾🇹🇼メーカーのチェンシンタイヤ? 知りませんでしたが🤣交換後、まだ皮むきも終わって
2024年5月24日 [パーツレビュー] ★☆TETSU☆★さん -
久々の扁平タイヤ
久々の投稿!今日は息子の運動会が雨で順延…タイヤ交換の時期もありネットやら他の店やら探してたらたまたま行ったオートバックスが改装閉店セール中でAME(共豊)のSTEINER CVX(19インチ8.5J
2024年5月12日 [ブログ] ロック9999さん -
CST タイヤチューブ 12×1.75
ゴムタイヤを使用するにあたりチューブも購入しました。300kPaくらい入れても平気です。(知り合いの方は600kPa入れていたような、、、)私のは45°曲って空気が入れやすいようですが、シンメトリーを
2024年3月1日 [パーツレビュー] まなぶ☆さん -
泥沼にハマったのはF430でした。
フェラーリ360のF1マチックといえば、日本では、かなりの不人気モデル。同じF1マチックでも、F430は別格⁉️といったところでしょうか...。正直に話します。F430を納車して、たった10m走行した
2023年12月19日 [ブログ] シロウト君さん -
DOALL CST ZERO-1 HYPER S
ジオランダーX-ATと同時購入深リム欲しくて探してた所、リムポリッシュのこのホイールを発見すでにキズだらけ
2023年12月18日 [パーツレビュー] シャルンホルストさん -
Aピラー加工(2代目)
夏休みのサブウーファーを入れ替えでパンドラの箱がフルオープンしてしまい笑Aピラーの表皮が日焼けしたのと、フロント3wayの泣き所である定位の悪さを改善したい!ということで、気になってたブツをインストー
2023年11月19日 [整備手帳] はるとくんさん