#CX-3のハッシュタグ
#CX-3 の何シテル?
-

のんのパパさん
2025年11月3日[整備] #CX-3 冬タイヤへ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/217357/car/2966332/8421890/note.aspx
-

蒼兵衛さん
2025年11月1日[整備] #CX-3 さっそくLED化 https://minkara.carview.co.jp/userid/2748984/car/3772809/8417898/note.aspx
-

-Hiroo-さん
2025年11月1日[整備] #CX-3 空力パーツに嵌まる その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/2785165/car/2382704/8417719/note.aspx
-

-Hiroo-さん
2025年10月29日[整備] #CX-3 TDI tuning / CRTD4 Diesel Tuning Box導入 https://minkara.carview.co.jp/userid/2785165/car/2382704/8414931/note.aspx
-

jboypapaさん
2025年10月22日[整備] #CX-3 座面のシワ隠しにシートカバー取付け https://minkara.carview.co.jp/userid/2418466/car/1931175/8408154/note.aspx
-

てっちん@さん
2025年10月19日[整備] #CX-3 新車CXー3の足回り組み付け不良② https://minkara.carview.co.jp/userid/1499120/car/3770288/8405306/note.aspx
#CX-3 の記事
-
HASEPRO マジカルカーボン エアーバルブキャップ
元々つけていたやつが安物で退色してきたので取り替え。オートバックスで1078円でAmazonで買うほうが若干安いのだが、レシートのアンケート答えて300円オフクーポンあったのでそこで購入。ハセプロのリ
9時間前 [パーツレビュー] phantom_graveさん
-
ウォッシャー液漏れ応急処置(33057km)
以前ウォッシャーを使用していないのに、ウォッシャー液の警告灯が点灯していたので補充していましたが、暫くしてお漏らしをしていました。
2025年11月3日 [整備手帳] おとんちさん
-
パワーアンプ設置 その4
さて、一番やりたくなかったスピーカーケーブルの引き直し始業を。この日の天気予報は雨。まだ降ってきてなかったので時間との勝負。まずは運転席下に潜り込んでチューナーを外す作業を。ケーブルいっぱいゴチャゴチ
2025年11月1日 [整備手帳] phantom_graveさん
-
ツィーターバイアンプ化
ヤフオクで510円+送料で手に入れた20年以上前のアンプ。パーツレビューでも書いたけど動いたのでバッ直ケーブルも手に入ったので取り付け開始。
2025年10月31日 [整備手帳] phantom_graveさん
-
隼02に交換
鼓動点滅ウインカーユニットの隼01初期型から隼02に交換
2025年10月29日 [整備手帳] たってぇさん
-
マツダ DKLFW CX-3 コーティングメンテナンス
最近、汚れが目立つのがお悩み愛車のマツダ DKLFW CX-3に関するご相談を頂きました。「最近、車の汚るが目立つ」とのことで詳しくお話を伺った所、コーティング施工から約2年が経過しており、汚れがつき
2025年10月26日 [ブログ] SOUP_TOKUSHIMAさん
-
マツダCX-3、ついに生産終了…
マツダのSUV「CX-3」が来年2月ごろに生産終了するみたいです。そもそもこのクルマは2015年にデビューしていますので、10年経過している事を考えるといつ生産終了するかが時間の問題でした。また、「C
2025年10月23日 [ブログ] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん
-
エアコンフィルター交換
中古で買って1年半程した頃から、エアコン臭が気になり、今回はフィルター交換をひました休みの日にオートバックスにて売っていたのでそのまま購入しました
2025年10月22日 [整備手帳] カナレイさん
-
CX-3 13万キロを超える‥‥。マツダ賛歌
嫁のCX-3が13万キロを超えた。CX-3の1.8ℓXDである。CX-3は当初デビュー当時1.5ℓディーゼルだけの展開でスタートしたが、後に排気ガス規制と実用燃費の観点から、排気量拡大をしたのが現在の
2025年10月12日 [ブログ] クリューさん
-
DPF強制再生および燃料噴射量再学習
DPF強制再生実施。エンジン暖気状態にする。エンジン停止状態でテスト端子をアース線に接続。エンジン始動後、アクセルペダル全開全閉を2回繰り返す。
2025年10月11日 [整備手帳] 小神さん
-
イイクルマです
ウチのは2Lのガソリン車ですが、十分なパワー。デザインが良いので、何かがない限り手放せないクルマです。
2025年10月5日 [ブログ] maye(メイ)のダンナさん
-
スピーカー交換
ヤフオクなどでカロッツェリアのCスピーカーを日々チェックしていたのだが、それよりランクの高いST-V171Aが安値で出ていたので入札。ウーハーのみだが5000円以内で落ちればいいなぁと思っていたらそれ
2025年10月1日 [整備手帳] phantom_graveさん
-
PIONEER / carrozzeria TS‐V171A
ミッドウーハーのみだがヤフオクで安く落札。念願のハイエンドスピーカー。古いものだが素晴らしい音。専用のツィーターとネットワークがとても欲しくなってしまった。
2025年10月1日 [パーツレビュー] phantom_graveさん
-
持つべきものは…
CX-3の運転席のウインドウとドアミラー が作動しなくなったので、修理してもらうためにDに行った。コイツが壊れたと思い、新しいパーツを発注。自分で交換しようと最初は考えたが、最近はクルマをイジるのが面
2025年9月29日 [ブログ] maye(メイ)のダンナさん
-
FILTEC Fuel-108
CX-3のディーゼル用フューエルフィルターの社外品をモノタロウで見つけました。製造国の表記なし
2025年9月28日 [パーツレビュー] 整備中隊さん
-
キーシェルを塗装
以前購入した中華製キーシェルを、愛車と同じ色にしました。耐水ペーパー#600で下地を整え足付けプラサフ→#1000で磨きベースカラー:52C エアログレーメタリック(ホルツのカラーオーダースプレー)ク
2025年9月27日 [ブログ] kz_1940さん -
110000km
9月18日に納車から「6年と362日」で11万kmになりました。 (^-^)最近はあちこちへたりも出てきては細かい修理なども発生してますが、今日も元気に走行中・・!
2025年9月25日 [ブログ] 武琉さん -
お久しぶりです
お久しぶりです。しばらくご無沙汰していましたがRyoheiさん企画CX-3限定オフ会へ参加を機に少しずつ更新しようと思います。多趣味で車への優先順位がコロコロ変わると思うので気ままにやっていきますオフ
2025年9月23日 [ブログ] みらおれさん -
バッテリー交換(32872km)
最近はほとんど動かしていないので、バッテリーが弱くなって先月補充電したけど、セルの回りが少し重い様な…でも、1ヶ月半位で87kmは走行していました。交換したのは4年前https://minkara.c
2025年9月18日 [整備手帳] おとんちさん
-
カフェ開拓。栗原市栗駒「かいめんこや」CXさん初ドライブ。
今日は放し飼いにつき、アトムサーキットの元スーパーメカニック兼タイヤソムリエ氏と栗駒までドライブしてきました。朝、氏を迎えに行きますと新車に驚いており。「新車のにおいだぁ~緊張する〜」と。なんでやねん
2025年8月31日 [ブログ] てっちん@さん

