#CX-5のハッシュタグ
#CX-5 の何シテル?
-
カンタロさん
3時間前[整備] #CX-5 CX-5 KE2 EGR制限プレート 解除 https://minkara.carview.co.jp/userid/1882889/car/1406156/8403567/note.aspx
-
daisuke@CX-5さん
7時間前[整備] #CX-5 マツコネのタッチパネル無効化 https://minkara.carview.co.jp/userid/1138696/car/3775087/8403226/note.aspx
-
aimomo7さん
2025年10月16日[整備] #CX-5 「車内でDNLAを使う」③ BubbleUPnP for DLNA/Chromecast 設定 https://minkara.carview.co.jp/userid/3428371/car/3237020/8401889/note.aspx
-
たま5さん
2025年10月14日[整備] #CX-5 続)煤清掃(当初見積もり) https://minkara.carview.co.jp/userid/2873551/car/2484128/8399866/note.aspx
-
カピタンさん
2025年10月13日[整備] #CX-5 やっぱりそうか! https://minkara.carview.co.jp/userid/1177185/car/2611580/8399743/note.aspx
-
masa1203さん
2025年10月13日[整備] #CX-5 車検 2回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/478328/car/3518117/8399579/note.aspx
#CX-5 の記事
-
ワイパーブレード&ゴム交換
最近拭き上げ時に拭き残しが見られるようになったのでオートバックスにてワイパーブレードを購入して交換しました!
6時間前 [整備手帳] okurumania1さん -
リアワイパーゴム交換
リアワイパーゴムがかなりビビって拭けなくなっていたので交換しました。ジョイフルの替えゴムのストックが1本あったのをすっかり忘れていました(^◇^;)コメリのクリアランスセールで安く買えたPIAAの替え
9時間前 [整備手帳] moroderさん -
フロントワイパーブレード交換
フロントワイパーゴムの拭きスジが目立ってきた為、交換しました。ワイパーゴムのみ交換するつもりでしたが、最近価格が上がってきた様なので、交換のバリエーションを増やすべく、今回はコメリのワイパーブレードに
10時間前 [整備手帳] moroderさん -
マツダ、ジャパンモビリティショー2025の出展概要を公開!
10月30日(木)より東京ビッグサイトにて開催される2年に一度のクルマの祭典"ジャパンモビリティショー"。かつては千葉県の幕張メッセで隔年で開催されていた"東京モーターショー"が2023年に名前を変え
21時間前 [ブログ] ろあの~く。さん -
エンラージ商事 シフト連動オートパーキングブレーキ&オートブレーキホールドキット
ブレーキホールドボタンを毎回押すのが面倒だったので導入しました。またシフトをPにするとパーキングブレーキが掛かる機能もあり手間が減って楽になりました😃↓動作を動画にしてますhttps://youtu
2025年10月14日 [パーツレビュー] gen-1985さん -
RICISUNG 車用アームレスト
肘置きが欲しかったので、車用アームレスト2個セットを購入しました。当初の予定では運転席と助手席のアームレストとして使用するつもりだったのですが、以前購入した左膝用のクッションが劣化していた為、助手席に
2025年10月13日 [パーツレビュー] moroderさん -
ドライビングが楽しくなる車
パワーもあり人馬一体を感じる運転の楽しさ車内は静かで内装も高級感があります運転席&助手席のベンチレーションが心地良い
2025年10月12日 [ブログ] ラウルMDさん -
燃費記録 CX-5 KE2 EGR制限プレート
給油スパンが2か月に伸びました(´・ω・`)。経費削減のおり、特に夏場は太陽光発電量が多いためリーフの出番が多くなってましたね。秋分の日も過ぎ特に午後の発電量が減っているのでまた、CX-5の出番が多く
2025年10月12日 [燃費記録] カンタロさん -
RADAR Dimax R8+ 245/45R20
【再レビュー】(2025/06/15)タイヤの空気圧を2.6キロから2.9キロに変更してからのレビューです。街乗り&郊外で60キロ以下で流す分にはとにかく快適です。雨天時も不安を感じる事なく走行出来ま
2025年10月11日 [パーツレビュー] moroderさん -
運転席フロアマット&フットレスト交換
今までずっとUNTILのバイオピュアコイルマットを使用してきましたが、フットレスト部分が滑り止めとして使えない為、今回は運転席のみY・MTのラバー製に変更しました。
2025年10月11日 [整備手帳] moroderさん -
エヌビーネットワーク バイオピュアマット UNTIL
運転席のフロアマットの踵の部分が傷んできた為、単品購入しました。このフロアマットは水洗いが出来て乾きも早いので車を乗り換えてもまた使いたくなる商品ですね。バラ売りはオーダーメイドならではですね。リーズ
2025年10月11日 [パーツレビュー] moroderさん -
Y・MT フロアマット
運転席用フロアマットをラバー製に変更しました。元々購入しようとしていたのはフットレストカバー(ラバー製)のみでしたが、Amazonで注文したものの、在庫補充の気配が全く無く未定との事だった為キャンセル
2025年10月11日 [パーツレビュー] moroderさん -
バランスのイイ車
たった2200の排気量ですがさすがディーゼルターボ
2025年10月11日 [ブログ] Thaaaさん -
雨対策!
雨対策!台風、ゲリラ豪雨、大雨の時は車の運転しないのが一番ですが出先で降られる事も。走行中、急に降り出す事も。車の流れなどもありますので、急停車するわけにもいかずどうしもて、走行を続けないといけない場
2025年10月11日 [ブログ] ウッドミッツさん -
祝・みんカラ歴2年!
10月11日でみんカラを始めて2年が経ちます!<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>この1年で印象に残ったマイカーでのドライブは九州一周して観光地を巡りながら本土最南端と最西端に訪れたこと。東方
2025年10月11日 [ブログ] gen-1985さん -
ちょっとさみしい.....
2月に新型に切り替わるようなのでもう本当に終売だろうと思っていたのですが、まさかのここでグレード整理です。とうとうXD Field Journeyがカタログ落ちしてしまいました.........Miモ
2025年10月9日 [ブログ] Johnny♪さん -
富士のマツダイベントに行ってきました
一週間なんてあっという間!まだ諸々の整理がついていない状況ではありますが、友人氏より富士スピードウェイで開催する「マツダファンフェスタ2025」のチケットを頂いたので、土曜日に足を運んでみました。天候
2025年10月6日 [ブログ] mizuhoさん -
フロントエンブレムにフィルム貼り付け
みんカラの皆様の投稿を参考に施工。マシーングレープレミアムメタリックのボディカラーとグリル廻りに合わせたくてフィルム貼り付け
2025年10月5日 [整備手帳] ナカちゃんさん -
Tint + フロントエンブレムフィルム
グリル周りの色に合わせて透過率20%のフィルムを装着。ボディカラーとも相まって、引き締まった表情に変化しました。
2025年10月5日 [パーツレビュー] ナカちゃんさん -
BRIDGESTONE BLIZZAK DM-V3 225/65R17
BRIDGESTONE信者のため、他メーカーは選択しにも入れることなくこちらをチョイス。前回購入と同じタイヤなので性能も問題なし。以前同様節約のためインチダウンしています。https://tire.b
2025年10月5日 [パーツレビュー] §マッキーさん