#CX8のハッシュタグ
#CX8 の記事
-
電動ファンの故障について 皆さん注意してくださいね!追記しました。
助手席側の電動ファン故障について。自分で気づいたが、マツダは全く気づかず。
2025年10月23日 [整備手帳] dogcatさん
-
セルスター ASSURA AR-925AW セーフティレーダー取り付け
旧型の無料データ更新のサポート終了で、新しい機種に変更。旧型、全く故障もなく、何度も助けてもくれて、これまでご苦労様でした、ありがとう😊ステージアm35 から使用してました。写真は全部新型です。新型
2025年10月12日 [ブログ] dogcatさん
-
クーラントが減るから始まり、増えるへ *要注意です!
前回のブログで少し書きましたが、現在の我が愛車、CX8についてです。同じくCX8やCX5のクリーンディーゼルに乗ってる方、奥様やお子様が乗ってる方などにも見て欲しいと思います。我が家も平日は妻が乗り、
2025年10月12日 [ブログ] dogcatさん
-
AutoGauge AUTO GAUGE ブースト計
針式のオートゲージの熱暴走で針が振り切る現象が治らず、懲りずに又オートゲージで今度はデジタル式にしました、今のところ不具合は大丈夫そうです。
2025年9月29日 [パーツレビュー] XYZKG2Pさん
-
YOKOHAMA ADVAN dB V553
ヨコハマエンビガーからdBに変えました、比較対照のタイヤでは無いですが、凄く良くなりましたロードノイズはかなり静かになり、ハンドリングも素直になりました、もう少し走って慣らしを終えてどうななるか楽しみ
2025年9月26日 [パーツレビュー] XYZKG2Pさん
-
TEIN EDFC5
車高調をフレックスZにして絶対に付けたいと思ってました、結果高かったけど大正解、乗り味は純正に近い乗り味でコーナーはしっかり踏ん張ってくれます、車高を落としたいけど乗り心地は悪いのはやな人はオススメで
2025年8月27日 [パーツレビュー] XYZKG2Pさん
-
TEIN FLEX Z
ナイトスポーツ車高調からテインフレックスZに変更です、街乗りならテインの方がマイルドで突き上げが少ないです、ついでに奮発してEDFC5もつけてしまいました、別でレビュー上げます
2025年8月27日 [パーツレビュー] XYZKG2Pさん
-
BLITZ SUCTION KIT
CX5の流用です、変えた感想は低速の時のレスポンスが上がったかな?って感じですエンジンルームの見栄え重視です
2025年7月25日 [パーツレビュー] XYZKG2Pさん
-
自作 配線
エンジンルームに続きマフラーアースもやってみました、線はオーディオなどでも使う少し高級な線をチョイスしました、効果はエンジンルームのアーシングより分かりやすかったです、スムーズに吹け上がるようになりま
2025年7月13日 [パーツレビュー] XYZKG2Pさん
-
CX8でワイヤレスCarPlayとNetflix
ottocast car mate pro最高でした。コンソールボックスの中にこんな感じで、カーメイトプロと、firetv stick を収納。firetv stickのUSB電源もカーメイトプロから
2025年3月9日 [整備手帳] taktaさん
-
SENZZ carplayワイヤレスアダプター
CarPlayの無線化をしたくて導入。無線化は超簡単にできて良かったのですが、AppleMusicを聴いていてなんか違和感ありまして、有線とじっくり聴き比べると、音の解像度やクリアさが何故か下がってい
2025年1月18日 [パーツレビュー] taktaさん
-
愛車と出会って1年!
明日12月9日で愛車と出会って1年。もう1年たってしまうのかと時間の進む速さに驚きながらもcx8のドライブが本当に楽しくてたまらない1年でした。プレマシーの時はファミリーカーって感じだったけどcx8は
2024年12月8日 [ブログ] うんぽこさん
-
トラスコ中山 ステンレスボンデッドワッシャー
振動を吸収してくれるとのことで変化をしっかり感じられるようにスタッドレスに交換路面からの微振動の変化を大きく感じているところで3日後このワッシャーを取り付けました結果…『おぉ〜』と思わず声が出ましたw
2024年11月16日 [パーツレビュー] kimura_alfetta_cx8さん
-
エフジェイストア FJmark F_546
これまで乗ってきた車のナンバーをオフセットしてきたので…なんとなく時間もできたし先日のオフ会で使ってる方拝見して購入しました若干付け外し難いけどまぁそんなにしょっちゅうやらないのでヨシとします😊
2024年11月13日 [パーツレビュー] kimura_alfetta_cx8さん
-
Iron beast works ワンオフ バンパーガード
CX8用のバンパーガードが市販品でないのと、雪の高速でLEDランプが使い物にならなかったのでハロゲンランプを追加したくて、お友達に制作していただきました。純正バンパーを生かしたデザインで満足してます!
2024年11月6日 [パーツレビュー] なーさん?さん
-
20241026 マツダ車限定オフ会 in 宮城
ごうさん主催のマツダ車オフ会に参加してきました!参加されたみなさまお疲れさまでしたヾ(*´∀`*)ノ
2024年11月4日 [フォトアルバム] かむ。さん
-
cx5またはcx8の17インチ純正ホイール物々交換できる方
cx8の19インチと以下と同様のホイールと交換できる方いましたらご連絡いただきたいです。スタッドレスを買おうにも19インチではコスパが悪いためです。もちろんお互い歪み等走行に支障のないもの前提です。関
2024年10月18日 [ブログ] そじゅじゅさん
-
DLS RCS6.2
下記の商品との組み合わせです。私の車はスマートエディションなので元々4スピーカーのグレードです。6スピーカーモデルの代車を借りたことがありますが、そちらよりは明らかに音は良いです。取付後はこんな音も鳴
2024年8月7日 [パーツレビュー] TeamLaiさん
-
BEWITH その他
BOSEの音が不満でBEWITHに交換しはじめて、とうとうサブウーファー除くスピーカー9台全部交換してしまいました。満足度は非常に高く、低音から高音まで解像度が高く一つ一つの音がそこでなっているかのよ
2024年7月2日 [パーツレビュー] taktaさん
-
BEWITH L-25R
センター(L-88RS)、フロント(L-165RS)に続いてツイーター交換をしました。写真はBOSEロゴが見えますが、中身はBEWITHです。念のためツイーター保護のために、L-25R専用ネットワーク
2024年6月30日 [パーツレビュー] taktaさん

