#Canonのハッシュタグ
#Canon の記事
-
Canon EOS R6 MarkⅢ 液晶に保護フィルム貼付+ファームウェア更新
足立区の盗難車ひき逃げ事故恐いよ…海外の方?液晶部の傷・割れ防止に保護フィルムを貼っておきます。売却する時に美品だと減額にならないので良い。定番のKenko製です。最近の気泡が消えるって奴はいいですよ
2025年11月24日 [ブログ] 草薙@Harrierさん -
Canon EOS R6 MarkⅢ レンズセット購入 更に追加レンズも注文…
自分へのクリスマスプレゼントと新型を予約して購入しました。当然使いこなせないので書籍の販売まだ?https://personal.canon.jp/product/camera/eos/r6mk3ラン
2025年11月22日 [ブログ] 草薙@Harrierさん -
Canon カメラ EOS R6 Mark III 11/21発売
https://store.canon.jp/online/g/g7084C017/1ランク所か手持ちよりも数倍価格と性能が上がります。でお値段は「STMレンズセットで 478,500円 です」…高過
2025年11月10日 [ブログ] 草薙@Harrierさん -
2025.9 カメラ修理…?
電池の消耗が急激に激しくなり、予備バッテリーを使っても同症状。バッテリーチェックしても問題無し。これはタダごとでは無いと思い、カメラのキタムラへ出し、事務手数料+往復送料で¥2,200支払い、メーカー
2025年10月26日 [フォトギャラリー] rumipoさん
-
【速報】Canon EOS R6 Mark III のウワサ
Canon EOS R6 Mark III の仕様のウワサ買っちゃおっかなー(^^)Canon EOS R6 Mark III の仕様(あくまでもウワサです)- 34.2MP / 32MPセンサー(
2025年10月17日 [ブログ] しんちゃん☆☆さん -
Canon EOS 7D CFカードアダプターを使ったSDカードのフォーマット
2009年10月に発売され、2014年10月頃まで販売されていたCanon EOS 7Dですが、記録メディアは当時高速と言われていたCFカードです。CFカードをご存知のない方もいらっしゃいますよね(-
2025年9月29日 [ブログ] ヒデノリさん
-
ズボラ・・・いや便利レンズ買っちゃいました♪
本日は、カメラのお話です(*´ω`*)一眼レフ時代(EOS 70D)は、TAMRONの便利レンズことズボラレンズの16-300mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD MACROを使ってまし
2025年9月27日 [ブログ] あう~さん
-
JRPA50周年写真展 @ Canon Gallery S
JRPA写真展を観に、品川へ。ここ50年間のレース・シーンの写真を無料で観られる、おトクな写真展。まだ、陽の目をみていない古い写真が、この他にも沢山あるとか。Kenny RobertsとFreddie
2025年9月23日 [ブログ] kami3...さん
-
2025.8.27 EF24-70mm F2.8L II USM 購入
今年85mm F1.8単焦点レンズ買ったはいいけど、中望遠固定なので室内撮影の広角寄りが不利で、広角寄りの明るい標準ズームレンズが欲しくなり、ついついポチリ…初の大三元レンズそして初のLレンズ4本目の
2025年9月6日 [フォトギャラリー] rumipoさん
-
新たに実験〜!
カメラネタです! m(_ _)m最近のキヤノン機ときたら、RFレンズ群の「レンズキャップ」が抜群に使いにくくなってるんですよねーっ (*´ω`*)外周に位置取りが一箇所しか無くて、それがまたなかなかに
2025年8月22日 [ブログ] なにわのツッチーさん
-
canonからの乗り替え調査とマウントアダプタ
カメラを購入して2年ぐらいで次のレンズを追加購入するというのは、業界的には常識らしい。私の場合、2011にデジイチを入手してから、不思議に2013に超望遠を入手しているので案外当たっているかもしれない
2025年8月4日 [ブログ] shirakabaさん
-
CANON EF-M28mm F3.5 マクロ IS STM
Canonの負の遺産 EF-Mマウントのミラーレス用マクロレンズレンズの先端にLEDのライトが付いてるのが面白いですね・・・ほとんど使わないけど
2025年7月14日 [パーツレビュー] 元きないろZC32tokuさん
-
CANON EOS R10
今まで使ってたEF-M18-150mm F3.5-6.3 が壊れたので同じレンズ買うつもりでキタムラに行ったらこいつのレンズキットが、けっこう安かったので買っちゃいました。これでCanonのマウントが
2025年7月14日 [パーツレビュー] 元きないろZC32tokuさん
-
CANON RF-S18-150mm F3.5-6.3 IS STM
お手軽、高倍率標準ズームですが使いではいいかな
2025年7月14日 [パーツレビュー] 元きないろZC32tokuさん
-
CANON マウントアダプター EF-EOS R
RFマウントでEFマウントのレンズが使えるマウントアダプターこれがあれば手持ちのEFレンズが使えます。
2025年7月14日 [パーツレビュー] 元きないろZC32tokuさん
-
Canon IXY650
今日IXY650買いました。IXY200 → IXY210 → IXY650と続いています。その理由はバッテリー、充電器が共通だから♪ただそれだ毛。ではなぜIXYなのかと言うとIXYの前に持っていたF
2025年7月12日 [ブログ] てはちゃぴさん
-
いつもの事ながらの衝動買い
いつもの事ながら、衝動買い一眼レフカメラのレンズ買っちゃいました今持っているレンズ右側と新しく買った左側 並べて撮影胴回りの大きさが違います70-200㎜f4Lから70-200㎜f2.8L ISにグレ
2025年6月11日 [ブログ] s hiroさん
-
5/19 おはようございま━━━━━━(^ω^)━━━━━━す!!!!!!!
おはようございます 今朝は雨です昨日ネットで 動画のミラーレス Canon EOS R50 V の記事を読んだ(`・ω・´)ボディ113,300円 エントリー機は安いなEOS R50 V・RF-S14
2025年5月19日 [ブログ] きやのん@2008さん -
18年間お疲れ様でした。
いつもどこでも持参しているデジタル一眼レフ。この度、レンズの望遠の動きに心地な差があり。キタムラへ行くと「内部の部品が外れてますね。」修理と中古品での購入ではどっちはおすすめと尋ねると「正直、修理だと
2025年5月17日 [ブログ] くろあげはさん
-
25.05.16_デジタル一眼レフ Canon EOS X4レンズ交換
デジタル一眼になって18年。レンズの動きがおかしく見てもらうとレンズ内で部品が外れてるようですねぇ?もでるもX4と古いので中古品で探してもらい注文でした。
2025年5月17日 [整備手帳] くろあげはさん

