#Clarionのハッシュタグ
#Clarion の記事
-
Clarion RM-9766
三菱ふそう純正のオーディオを流用しました。キャンターやローザに装着されている12V仕様なので、逆ピンカプラーがあれば乗用車にも使用可能です。仕事車で24V仕様を使っていて使い勝手が良かったので、マイカ
2025年6月18日 [パーツレビュー] お喋りクソ眼鏡さん -
ダイハツ(純正) リアスピーカー ハーネスキット
後席でも音楽を楽しめるように、ハーネスキット08290-B2001を使い、4スピーカー化しました。
2024年12月31日 [パーツレビュー] すずきたかしさん -
Clarion SRT1700
妻車イストはスピーカーは長らく純正(ツイーターのみ指月コンデンサー換装)でしたが、たまたまヤフオクでコスパ最高のclarion SRT1700と出会い、装着に必要なインナーバッフル(carrozzer
2024年11月20日 [パーツレビュー] syomizさん -
Clarion SDスロット搭載2DIN CD/MP3/WMA/ Music CatcherⅡ レシーバー DFZ665MC
元々付いていたKENWOODのオーディオの調子が悪く、走ってるとピピッ!って音がしてチャンネルが変わる謎動作をしたり、ディスプレイ表示の一部がおかしくなり判読不能になっていたので、手持ちのClario
2024年10月27日 [パーツレビュー] Koji GSⅡさん -
Clarion AM/FMラジオ付CD/USBプレーヤー GCW315
スーパーキャリイはオーディオレスですが,このクルマで遠出をするつもりもないのでナビな必要ないため,以前使っていた余剰品のClarion製2DINデッキを取り付ける予定でしたが,当ガレージの所属車両では
2024年8月20日 [パーツレビュー] Koji GSⅡさん -
Clarion MAX570
父親が先代のサンバーに乗っていたときにプレゼントした、スズキのディーラーオプション扱いのナビです。乗り換えたときにこのナビは移植したようです。スズキ車用ハーネスが付いていますので変換コネクターを使って
2024年8月15日 [パーツレビュー] あぐっちさん -
Clarion UDトラック(24v) ML23199192 1DINデッキ
UDトラックやらいすゞやらなんか何メーカーか純正で付いてるやつらしいです。本来、電圧的には24vなので動かないはずですが、物は試しで手持ちのPC電源(12v)に繋いだら予想に反して普通に動いてしまい笑
2024年6月28日 [パーツレビュー] いくす@鉄チンさん -
Clarion DXZ385USB
スバルR1【品名】Clarion DXZ385USBUSBスロット搭載 CD/MP3/WMA/AAC レシーバー【感想他】中古購入。2DINよりも1DINの方が好きで中古車購入時に付いてたALPINE
2024年6月19日 [パーツレビュー] エーアイゼットなんとかさん -
claion SRV250 分解清掃
SRV250の10年分の汚れを清掃しました🧹
2024年6月16日 [整備手帳] zx11momoさん -
Clarion バックカメラ
JB500が我が家に来た時はバックカメラ映像はナビのモニターで、見づらいうえカメラがショボくて解像度が劇的に低い物でした。最近はレンズが日焼けしてさらに見えなくなり…これは危ないのでクラリオン製のバッ
2024年5月24日 [パーツレビュー] まあさんの4D56さん -
Clarion ダイハツ純正オプション GSー429Dー01
タント納車から1週間後に交換。ミライースからの引き継ぎ品です。もちろん紙スピーカーより音質は高く、コアキシャルである分一体感もあります。純正のミラーツィーターはカプラーを抜き廃止しました。リアにも、ヤ
2024年4月3日 [パーツレビュー] (た・ω・け)さん -
Clarion 99000-79W32
スズキ純正オプションツイーター99000-79W32(クラリオン製)を購入しました!ダッシュボードの取り付け位置まで配線がきているので、カプラーオンで取り付けできます。音がかなり良くなり、効果は絶大で
2024年2月25日 [パーツレビュー] ちやちやさん -
FMチューナー取付
#冬休みの工作 その2クラリオン 手動FMチューナー助手席足元に設置#レトロ感 満載#クラリオン #Clarion パワーアンプ #GA-301A #FMチューナー #GT-301 #Tuner
2024年1月8日 [整備手帳] たやあつさん -
フロントスピーカーの交換
C3のスピーカーを交換したので玉突きでコチラに移設します前回のhttps://minkara.carview.co.jp/userid/1835262/car/3082426/6286011/note
2023年10月7日 [整備手帳] imo3さん -
Clarion LAA-067-100
Clarionのハイマウントモニター取付キットになります❤️LAA-067-100ハイマウントモニター取付キット【CJシリーズモニター対応】これがミラーに付けるのに必須な商品です❤️ハイマウント取り付
2023年10月3日 [パーツレビュー] 【ShiN】さん -
Clarion CC-7202A
Clarionのバックカメラ📷️になります❤️CC-7202A小型バックカメラ NCコネクタモデル広角小型タイプ 水平画角133° / 防水性能IP69KCC-6100A後継品カメラはトラックの荷台
2023年10月3日 [パーツレビュー] 【ShiN】さん -
ADDZEST DCZ625
2023年8月4日、車載。6連奏CDチェンジャーである。デッキにクラリオンを使っており、同メーカーならCeNETケーブルを使えば、デッキとCDチェンジャーはケーブル1本で音声も電源もやりとり出来ると聞
2023年9月29日 [パーツレビュー] Appleseed2004さん -
【取付】DEH-5600を取り付ける
2023.3.3 fri.前回の記事で磨いたカロッツェリアのオーディオ。今回は取り付け編です。画像はブラケットに取り付けたところ。前回の記事はこちら。https://minkara.carview.c
2023年8月9日 [整備手帳] たかやんさんさん -
ダイハツ(純正) 16cmドアスピーカー(clarion製)
ダイハツ純正ディーラーオプション品の16cmドアスピーカーになります。クラリオン製の150W出力です。実はこちらのスピーカーは以前所有していたムーヴカスタムLA100Sに装着されていたのを外してとって
2023年8月6日 [パーツレビュー] デカ-チワワさん -
Clarion CCA-657-500
現行デリカCV1Wの純正クラリオンナビ(QY9000MD)にオーディオ(音声)をAUX入力する為に買いました。ナビのメニューに表示されているのだから、最初からAUX入力出来る様にしておいて欲しいwww
2023年7月24日 [パーツレビュー] Marvericさん