#D1GPのハッシュタグ
#D1GP の記事
-
d1デビュー🤭
2025年D1グランプリシリーズ第7戦&第8戦 オートポリス息子さんがYouTubeのTONEコマーシャルに出演させて頂きました‼️https://www.youtube.com/live/1LWcA
2025年10月27日 [ブログ] 86desuさん
-
9月ラスト遠征は、3年ぶりのD1エビスRd遠征に行ってきました!
更新が遅れ気味で、やっと9月最後のブログです😅9月のラスト遠征は、自身約3年ぶりのD1エビスRd遠征に行ってきました!前日の仕事は少し早めに終わって家に帰ったのですが、メジャーリーグのニュースを見て
2025年10月22日 [ブログ] としぼぉまんさん
-
D1GP at Ebisu Circuit
初D1です
2025年9月29日 [フォトアルバム] hello orange serenaさん
-
今年2回目のD1観戦は、ゲキアツな一日でした
少し時間が経ってしまいましたが、6月2回目のモータースポーツ観戦は、筑波サーキットで開催されたD1GP Rd4を見に行きました。そこそこ距離があるので、深夜3時に自宅を出発。ゲートオープンまで車内での
2025年7月14日 [ブログ] としぼぉまんさん
-
なにもない日曜日
D1GP Rd.4 TSUKUBAYouTube観戦して、おしまい本当は、おはみなTRGに行きたかったのだけれど...
2025年6月29日 [ブログ] きんちゃんNR-Aさん
-
なにもない土曜日
D1GP Rd.3 TSUKUBAYouTube観戦して、おしまい
2025年6月28日 [ブログ] きんちゃんNR-Aさん
-
今年もD1GP遠征で奥伊吹まで行って来ました
5/11日曜日。毎年恒例のD1GP観戦で、滋賀県の奥伊吹モーターパークまで遠征して来ました!深夜0時過ぎに自宅を出発。途中養老SAでご飯を買い込み、トイレ休憩を挟んで朝方7時頃に現地に到着😌入場時に
2025年5月20日 [ブログ] としぼぉまんさん
-
URAS スラントテール
D1台場仕様の試作品を野村サンから頂きました♪(・∀・)店頭では既に市販化されてます。野村サンのお古・・・宝物です☆
2025年5月1日 [パーツレビュー] ひろたかR34さん
-
URAS スーパー強化タイロッド
切れ角アップのパイオニアが創り上げた強化タイロッド。ドリフトでも驚異的な体感ができるし、車庫入れも楽々チンチン♪関連情報URL:www.uras.co.jp/
2025年5月1日 [パーツレビュー] ひろたかR34さん
-
URAS ボンクラ
一般的に言うスーパーシングルクラッチ。400馬力まで対応するという代物。昔はニスモのツイン組んでたんですが、福岡来てボンクラに変更。シャラシャラ音がたまらなくカッコイイっす。関連情報URL:http:
2025年5月1日 [パーツレビュー] ひろたかR34さん
-
URAS イモようかん
これまで大人のおもちゃ位動いていたシフトノブがお地蔵さんみたいにピクリとも動きません。。。恐るべきイモようかん。。。関連情報URL:http://www.uras.co.jp/
2025年5月1日 [パーツレビュー] ひろたかR34さん
-
NISMO GT LSD Pro 2Way
購入後スグに組んだLSD。一度はブローしたものの、現在もしっかり効いてくれてます。※)09年5月にファイナル4.1→4.3へ変更
2025年5月1日 [パーツレビュー] ひろたかR34さん
-
STOUT エアロボンネット Type S
D1顔を作るためにGT-R用を購入。ダクトが利いてて無茶苦茶冷えます。。。関連情報URL:http://www.stout.jp/index.htm
2025年4月30日 [パーツレビュー] ひろたかR34さん
-
momo RACE
FCの頃から愛用している36φのステアリング。シンプルなデザインが気に入ってます。
2025年4月30日 [パーツレビュー] ひろたかR34さん
-
BRIDE BRIX
リクライニングシートながらそこそこのホールド性を確保できます。本気で走るならフルバケがイイと思いますがww関連情報URL:http://www.bride-jp.com/
2025年4月30日 [パーツレビュー] ひろたかR34さん
-
URAS D1SPEC アイライン
優しいお目目から厳ついお目目へ変身!(`・ω・´)シャキーン━━━!!関連情報URL:http://www.uras.co.jp/
2025年4月30日 [パーツレビュー] ひろたかR34さん
-
URAS 3次元カーボン風ウイング ローマウント
100㌔位のスピードでも体感できるらしいGTウィング。と言いつつ、オレはカッコ重視で購入しました。※)2011年7月ドラッグウィングに変更関連情報URL:http://www.uras.co.jp/
2025年4月30日 [パーツレビュー] ひろたかR34さん
-
URAS TYPE-GT ボックスカナード
フロントの入りを良くしてくれると言われるカナードがボックス形状で超カッコイイ。鋭利な部品なので、取り外し出来る取り付けをお勧めします。関連情報URL:http://www.uras.co.jp/
2025年4月30日 [パーツレビュー] ひろたかR34さん
-
URAS TYPE-GT-W リアディフューザー
リアの清流効果を高めるといわれるパーツ。オレにはよく分らんけど、カッコ重視で着けました。ただ。。。相当車高が低くなります。。。関連情報URL:http://www.uras.co.jp/
2025年4月30日 [パーツレビュー] ひろたかR34さん
-
URAS TYPE-GT リヤバンパースポイラー/Rバンパー
GTカーのリアの形状を積極的に取り入れたデザインで、空力的にも効果がありそうなパーツ。2色塗りがお勧めッス。関連情報URL:http://www.uras.co.jp/
2025年4月30日 [パーツレビュー] ひろたかR34さん

