#D3Sのハッシュタグ
#D3S の記事
-
83回目の給油、燃費記録
今回も遠出が少し混じったのでそこそこの燃費でした。
2025年7月31日 [燃費記録] RANちゃんさん -
82回目の給油、燃費記録
遠出が混じったのでそこそこの燃費になりました。やっと軽油も安くなってきたようです。
2025年7月31日 [燃費記録] RANちゃんさん -
やっぱり良い車でした。
車検から帰ってきた新ミドリーヌ号(ALPINA D3S)、初代ミドリーヌ号に比べて味わいは薄いと思っていましたが、代車の320dを乗り回してみた後だと違いは明らかですね。同じG20でディーゼル、しかも
2025年7月29日 [ブログ] RANちゃんさん -
OPPLIGHT OPL420 (D3S LED ヘッドライト)
ゴルフ7 CL 15MYです。安価で、信頼性がありそうなLEDヘッドランプを探していました。D3Sでも中間ユニットも無く、純正バラストから直結出来る為、取り付けも簡単で、ポン付け。6000Kで、青みも
2025年7月26日 [パーツレビュー] Nukさん -
アドブルー補充しました
前回からほぼ1年経過して補充のアラートサインが点灯していたので車検事に補充しました。14L入りました。これだけあれば燃料タンク容量に皺寄せがきますね。
2025年7月25日 [整備手帳] RANちゃんさん -
無事に車検終了しました。
長年連れ添ってきた初代ミドリーヌ号から新ミドリーヌ号になって早3年、車検の時期になりました。1年目は点検が終わった直後に不動となって1ヶ月入庫の憂き目に遭いましたが今回は順調で、ワイパー、フューエルフ
2025年7月25日 [ブログ] RANちゃんさん -
やっぱりクルマはタイヤが大事ですね。
フロントタイヤがちびた新ミドリーヌ号ですが、認証のピレリではなくミシュランのPS4Sを前後交換してみました。予想通りミシュランに交換してみて好印象ですが、1000Km以上走ってみると更に良い感じです。
2025年7月1日 [ブログ] RANちゃんさん -
MICHELIN PILOT SPORT 4S
純正のピレリとグリップは遜色ない上に乗り心地が良くなりロードノイズも若干静かになりました。燃費もわずかに良くなったようです。転がりも滑らかでリムガードも付いており言う事無しです。
2025年6月10日 [パーツレビュー] RANちゃんさん -
5回目のエンジンオイル交換
ディーラーさんでエンジンオイル交換お願いしました。車検の時期に同時に交換してもらう予定でしたが、12500Km走っていて交換時期を過ぎていたので、別件で寄った際に交換してもらいました
2025年6月10日 [整備手帳] RANちゃんさん -
81回目の給油、燃費記録
遠出と街乗りが混じっているのでそこそこの燃費です。タイヤ交換後でわずかに燃費が良くなっている気がします。
2025年6月9日 [燃費記録] RANちゃんさん -
ちょっと日和ったつもりが…やっぱり良いです、ミシュランPS4S
新ミドリーヌ号のフロントタイヤがちびて来て前後の交換にするかとりあえずフロントタイヤだけの交換にするか思案していましたが、フロントだけでも25万くらいするので今回はミシュランPS4Sの前後交換にしてみ
2025年6月3日 [ブログ] RANちゃんさん -
80回目の給油、燃費記録
遠出が少し混じったのでそこそこの燃費ですね。やっと軽油が安くなってきましたね。
2025年6月2日 [燃費記録] RANちゃんさん -
79回目の給油、燃費記録
遠出が混じったので割と燃費は良かったです。
2025年5月16日 [燃費記録] RANちゃんさん -
どうも適当な残量表示ですね
「自動車の燃料計なんて所詮アバウトな表示だよ」と言ってしまえばそれまでですが、最近結構ガス欠近くまで給油を引っ張ったら走行可能距離が51Kmだったにも関わらず58L入ってしまいました。以前の給油記録で
2025年4月30日 [ブログ] RANちゃんさん -
OPPLIGHT OPL420 (D3S LED ヘッドライト)
ゴルフ7 CL 15MYです。純正HIDをLEDに換えて1年今の使用感を再レビューです。写真はコンビニ駐車場で最近の車の純正LEDとの比較です。(たまたま右隣が点けっぱだったので…)光量は負けてません
2025年4月29日 [パーツレビュー] Nukさん -
78回目の給油、燃費記録
街乗りがかなり混じったので燃費はそこそこでした。今回は残り走行可能距離が51Kmの表示で給油したのに58リットルも入ってしまいました。燃料計の表示が適当?
2025年4月23日 [燃費記録] RANちゃんさん -
77回目の給油、燃費記録
今回も遠出の後の給油だったのでかなり良い燃費になりました。今回も満タンなら1000Km超えの計算です。
2025年4月23日 [燃費記録] RANちゃんさん -
HID屋 / トレーディングトレード HID屋 35W D3S 純正交換用 HIDバルブ 2本1セット 5000K
車検でヘッドライトの光量低下を指摘されたので、新しいHIDバルブを購入。D3Sタイプで純正に近い5000Kがあったのがポイント。値段も8000円程度とお手頃でした。【2025/4/11 再評価】車検の
2025年4月12日 [パーツレビュー] じゃりトマさん -
高速道路は楽ですね。
元々ディーゼルエンジンは高速燃費が良好なので、新ミドリーヌ号になって燃料タンク容量が59Lに減らされても(爆)満タンで結構走ってくれるのはありがたいですね。先日久しぶりに九州まで出かけましたが、メータ
2025年4月8日 [ブログ] RANちゃんさん -
76回目の給油、燃費記録
今回も高速道路ばかり走っていたのでかなり良い燃費になりましたが、サービスエリアでの給油になったのでガス代は上がりました(涙)。無給油で1000Kmオーバー行けましたね。
2025年4月4日 [燃費記録] RANちゃんさん