#D40のハッシュタグ
#D40 の記事
-
NWB / 日本ワイパーブレード デザインワイパー
フロントのワイパーブレードを交換しました。メーカーは安心のNWB(日本ワイパーブレード)です。運転席側:D60(600mm)助手席側:D40(400mm)本来は年1回のペースで交換すべきらしいのですが
2024年1月19日 [パーツレビュー] TAKちんさん -
D40と時代の進化。
ニコンD40 + シグマ35mmArtF1.4朝7時に登校して、帰宅後はスイミングクラブ、自宅でのご飯をはさんで、EOS R5 + RF50mm F1.8 STM楽しみに待ちに待った体操教室二回目
2021年12月23日 [ブログ] ドライブへ行こうさん -
NWB / 日本ワイパーブレード デザインワイパー
運転席側用に購入。【D50】長さ500mm過去車のハイエース200系、JB1ライフ、MH21SワゴンR、現車RK5ステップワゴンも全てこのデザインワイパーなので、実力と信頼性は疑う余地無しです!
2020年3月16日 [パーツレビュー] ☆あずこう☆さん -
星空コレクション
全体的にコントラストや明るさは弄ってあります~♪それでは、どおぞぉ~カメラ: Nikon D40レンズ: Nikon 18-55mm f/3.5-5.6絞り: F3.5露出: 30秒ISO感度: 16
2017年3月27日 [フォトギャラリー] blue@7さん -
NWB / 日本ワイパーブレード デザインワイパー
NWB デザインワイパー 400mm D40純正ブレードに錆が発生してきたので、新規購入し取付。錆なくて、スポーティーなデザインワイパーを選択しました。価格は2本分取付→DIY
2017年3月27日 [パーツレビュー] Silver*さん -
DMSミーティング - その1
DMSミーティング2009 in 中山サーキット掲載不可の写真がありましたらお知らせください。直ちに削除します。
2017年3月18日 [フォトギャラリー] まっつん@エボさん -
龍野公園でお花見2012
龍野公園で花見をしてきました。満開で見事でした(^^)D40 + SIGMA 18-50mm F2.8 EX DC MACRO/HSM
2017年3月18日 [フォトギャラリー] まっつん@エボさん -
燃費記録
高速利用9割エコモード 平均スピード100km
2017年1月21日 [燃費記録] ホワイトVさん -
お迎えに行った時・・・
プロフィールの写真と同じポイントで、撮影しました。なかなかいい感じで写せたので、フォトギャラリーへも追加します。
2016年12月19日 [ブログ] kazu@nagasakiさん -
2008年冬、デジイチ導入
これまでフィルム一眼のみ所有だった私ですが、実はこの冬にデジイチを導入してしまいましたw導入したのはNikon D40です。レンズはAF-S Zoom-Nikkor 18-70mmです。
2016年12月9日 [フォトギャラリー] 湯さん -
ご報告
我が家にVOLVOがキタ━━━(゜∀゜)━━━!!(※写真はWEBで拾ったもの)いやぁ、まさかトントン拍子に話が進むとは思っていませんでしたョ。父曰く、「高いし難癖つけて買わないようにするつもりだった
2016年2月10日 [ブログ] いじろー@銀叉さん -
VOLVO D40試乗記
さて後編です。よく書いた!感動(ryさてVolvo V40 D4試乗記ですが、東京からは定番の日帰りテストコース、箱根ルートです。時間制限があるので、高速メインです。車詳細とライターさんのインプレはこ
2016年1月24日 [ブログ] いじろー@銀叉さん -
NWB / 日本ワイパーブレード デザインワイパー
標準装備のワイパーがふつう~な為、皆様のを参考にNWBのデザインワイパーに交換いたしました。適合検索では、運転席のD48しか検索できませんが、助手席にはD40を装着しました!確かに、若干の吹き残しが出
2015年11月1日 [パーツレビュー] ぴぃ男さん -
NWB / 日本ワイパーブレード デザインワイパー
葺き残しが出るようになったので取り換え。前回もこれでした♪D45とD40【総評】安くて見た目良し!【満足している点】ブレード込みでこれは安い!【不満な点】アームが日焼けで....塗ろうかな
2015年6月20日 [パーツレビュー] ラミエルさん -
NWB / 日本ワイパーブレード デザインワイパー
【総評】前車でも装着していた、レクサスワイパーと呼ばれている、NWBのデザインワイパーです。運転席側はD45、助手席側はD40。すっきりしたスポーティなフォルムです。【満足している点】メーカーのHPで
2015年6月4日 [パーツレビュー] jazz ♪。さん -
Bromptonで真夏の京都のジャズ喫茶巡り
7月20日はBrompton仲間のジャズ喫茶巡りに付き合い京都市内を走って来ました。この日の参加者はガイド役のムッシュkazzさんとアスリート系お姉さんのさとみん♪さん、わたしの3名。1970−80年
2015年4月5日 [ブログ] かずっち@大阪さん -
興正寺
今日、京都の興正寺(http://www.koshoji.or.jp)の前をブロンプトンで通ったら梅がきれいだったのでカメラでその様子を収めてきました。場所は西本願寺の真南ですね。堀川通を北上していた
2015年2月28日 [ブログ] かずっち@大阪さん -
京都月一仏像ガイド、日野コース
今日は、政田マリさん主催の「京都月一仏像ガイド」に参加。復帰第二弾ですね(記事にはしておりませんが1月もわたしは参加してきました!)。コース名は「平安の美仏!法界寺の阿弥陀さまと恵福寺の腹帯地蔵」です
2015年2月22日 [ブログ] かずっち@大阪さん -
スナップのお供に・・・
『スナックのお供に・・・』ではありません(爆)スナップのお供にです。だからと言ってスナックのママさんやちいママをスナップする訳でも・・・(ヲイ)自分がメインで使用してるデジ1眼は今となってはスマホなど
2015年2月22日 [ブログ] 雪っちさん -
仁丹町名表示板を探して広島県福山市の鞆へ(終)
この記事は、前回の「仁丹町名表示板を探して広島県福山市の鞆へ(5)」の続きとなります。備後安国寺を後にしてそろそろゴールが見えてきたんじゃないかと思えてきました。東に進んでいき、備後安国寺のほうを振り
2014年12月28日 [ブログ] かずっち@大阪さん